[地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」
| コメント (0) | トラックバック (0)
■去年は地方馬が勝利!「TCK女王盃」
年明け最初の大井開催、23日の牝馬交流重賞「TCK女王盃」
中央馬が活躍する牝馬交流重賞となかでは、
過去5年で南関東馬が2勝と健闘しているレース
今年も「ミラクルレジェンド」がいないの地方馬にもチャンスがありそう
ロジータ記念の勝ち馬、先手が取りたい戸崎騎手「エミーズパラダイス」
去年の勝ち馬、鋭い追い込み「ハルサンサン」
東京プリンセス賞の勝ち馬「マニエリスム」
他地区からも金沢からダービーグランプリ3着「アルドラ」、
前走交流重賞3着の高知「アドマイヤインディ」と一発を期待させるメンバー
中央馬は前走「クイーン賞」を制したウチパク「レッドクラウディア」を筆頭に
5頭が出走しますが、このメンバーなら今年も地方馬でいいのでは!?
私は川島正厩舎の「エミーズパラダイス」から勝負します
◎エミーズパラダイス
○ハルサンサン
▲マニエリスム
△レッドクラウディア
☆アルドラ
南関東馬の連勝に期待して、馬単4点で勝負!
| コメント (2) | トラックバック (5)
■G1組で勝負!「ニューイヤーカップ」
2013年の浦和開催、開幕週のメインは16日の3歳重賞「ニューイヤーカップ」
南関東クラシックを目指す3歳馬たちのレースですが、
過去5年で前走が「全日本2歳優駿」だった馬が3勝、去年、一昨年と連勝中
今年も「全日本2歳優駿」に出走した馬に注目します!
ハイセイコー記念の勝ち馬、タイムパラドックス産駒「ソルテ」
平和賞2着、イーグルカフェ産駒「アメイジア」
2歳優駿7着の「ソルテ」のほうから勝負しようかと思いましたが、
「アメイジア」は2歳優駿で落馬競走中止もカラ馬で1位入線
まともに走れば強いのでは!?と思って「アメイジア」から勝負します!
相手は「ソルテ」、連勝中「ドリームゴーゴー」と「チョコ」、
2歳優駿牝馬に出走した「アイディンゴッテス」に流します
◎アメイジア
○ソルテ
▲ドリームゴーゴー
△チョコ
☆アイディンゴッテス
クラシックでの活躍にも期待して、馬単4点で勝負!
全日本2歳優駿のパドック
| コメント (0) | トラックバック (2)
■連覇を目指す「船橋記念」
2013年初めの船橋開催のメインは9日の船橋名物1000m重賞「船橋記念」
去年は南関東を代表する短距離馬「ナイキマドリード」が貫録勝ち
2着にトーシンブリザードの息子「バトルファイター」が入り話題となりました
今年の去年の上位2頭が揃って出走!
去年と同じ「ゴールドC」を勝っての参戦、連覇を目指す「ナイキマドリード」
今年こそ重賞制覇を目指して「バトルファイター」
この2頭に割って入りそうなのが勢いのある馬達
前走1000mで6馬身差勝ち「エンドスター」
東京スプリント3着馬、戸崎騎手「スターボード」
1000mを得意とする「キョウエイラシアス」
私は「ナイキマドリード」の連覇に期待して、勝負します!
2013年「JBCスプリント」のパドック
◎ナイキマドリード
○エンドスター
▲スターボード
△バトルファイター
☆キョウエイラシアス
今年も短距離路線での活躍に期待して、馬単4点で勝負!
| コメント (0) | トラックバック (1)
■初めよければ「報知オールスターカップ」
南関東恒例のお正月、川崎開催
1月1日から南関東は競馬が始まっています!
お正月開催のメインは3日に行われる重賞「報知オールスターカップ」
2013年最初の南関東重賞レースです
これは当てたい!!
川崎記念と同じ、2100mの長距離レースに13頭
東京ダービー馬「プレティオラス」
川崎が得意な牝馬「ナターレ」
2年前の3着馬、高知「タンゴノセック」
実績上位、重賞連続2着中「カキツバタロイヤル」
一度叩いて変わり身あるか、「マチカネニホンバレ」
戸崎騎手が騎乗する復活なるか、羽田盃馬「シーズザゴールド」
中央から移籍初戦「リバティバランス」、移籍2戦目「アドマイヤシャトル」
去年は1番人気「スターシップ」が勝ちましたが、2着が11番人気で波乱の決着
人気が無くても長距離実績に注目したほうが良さそう
長距離重賞でも実績がある「カキツバタロイヤル」を本命にして、
相手は長距離実績のある馬に流したいと思います♪
◎カキツバタロイヤル
○ナターレ
▲リバティバランス
△マチカネニホンバレ
☆タンゴノセック
2013年、初めよければすべてよし、馬単4点で勝負!
| コメント (0) | トラックバック (1)
■ラストラン!「東京大賞典」
29日(土)の大井競馬メインは2012年ラストのG1レース「東京大賞典」
大方の予想は「ワンダーアキュート」と「ローマンレジェンド」の一騎打ちに
「トランセンド」、「エスポワールシチー」、「ハタノヴァンクール」等の
中央馬が絡んでくるかといった内容
でもね、、、
地方競馬ファンとしてはこの2頭を応援せずにはいられない!
「東京大賞典」が引退レースとなる「フリオーソ」、「ボンネビルレコード」
「フリオーソ」にとって「東京大賞典」はまだ取っていないタイトル
休み明けで厳しいレースになると思いますが、
ラストランで勝って地方最強馬の雄姿を目に焼き付けたいです!
◎フリオーソ
○ボンネビルレコード
▲ローマンレジェンド
△ワンダーアキュート
☆ハタノヴァンクール
↓この馬券が当たったら、泣いちゃうかも
地方競馬ファンの夢を乗せて、「フリオーソ」から馬単4点で勝負だ!
| コメント (2) | トラックバック (9)
■ひとつの時代が終わりを告げる「東京大賞典」
27日から始まる年末の大井開催は重賞3連戦!
なかでも注目は29日(土)に行われる「東京大賞典」
中央からは「トランセンド」、「エスポワールシチー」に加え、
JBCを制した「ワンダーアキュート」、さらには「ローマンレジェンド」も参戦予定!
新旧のダート王者が大井の舞台で激突します♪
さらに南関東から「フリオーソ」と「ボンネビルレコード」が登場
実はこの2頭、このレースが引退レースになります
地方最強馬としてひとつの時代を築いてきた「フリオーソ」と「ボンネビルレコード」
レース後には引退イベントも行われます
「フリオーソ」にとって「東京大賞典」はまだ取っていないタイトル
ラストランを飾って欲しいです!!
2012年「川崎記念」での「フリオーソ」
| コメント (0) | トラックバック (3)
■去年の1~3着馬「兵庫ゴールドトロフィー」
3連休の3日間開催が終わり、今年の中央競馬は全レース終了
でも今年の競馬が終わった訳ではありません!
南関東では大晦日まで、大井競馬が開催
29日(土)は砂のグランプリ「東京大賞典」が行われます♪
そして26日(水)の園田競馬場では交流重賞「兵庫ゴールドトロフィー」が開催
ダート1400mのハンデ戦に中央から4頭が出走します
カペラSの1番人気「ティアップワイルド」、JBCスプリント5着「ダイショウジェット」
そして去年のこのレースの1着2着馬「スーニ」、「セイクリムズン」が登場
JBCスプリントのパドック
今年もこの2頭に注目が集まりそうですが、
私は去年の3着馬、兵庫「オオエライジン」に期待!
こちらもJBCスプリントのパドック
なかなか交流重賞では結果を残せていませんが、
去年のこのレースでは2着「セイクリムズン」とは半馬身差
ハンデ5.5kg差を活かして、逆転勝利に期待します♪
◎オオエライジン
○セイクリムズン
▲スーニ
△ダイショウジェット
☆ティアップワイルド
地方馬の意地を見せろ、馬単4点で勝負!
| コメント (0) | トラックバック (2)
最近のコメント