[名馬]思い出のマイルCS「ブルーメンブラット」
■牝馬の切れ
最近は「ウオッカ」や「ブエナビスタ」などの活躍であまり言われませんが、
一般的には古馬になると、中長距離路線では牡馬が有利
逆にマイル以下になると牡馬と牝馬の差が少なくなり
むしろ牝馬の切れる差しで決まるケースが多々あります
2008年の「マイルCS」が牝馬の切れで決まったレース
1番人気はG1制覇を目指す、去年の2着馬「スーパーホーネット」
前走の「毎日王冠」で「ウオッカ」を破ったことでますます人気!
レースでも人気に応えるように、直線で外に出すと、前の馬を交わして先頭へ
ところがここで内から一気に差してきたのが牝馬「ブルーメンブラット」
あっという間に先頭に立つとそのままゴールイン!
一瞬の差しは牝馬の強み、「スーパーホーネット」はまた2着に敗れました(>_<)
■産駒が楽しみ♪
「マイルCS」を最後に引退して繁殖に上がった「ブルーメンブラット」
「シンボリクリスエス」、「チチカステナンゴ」、「キングカメハメハ」の3頭の仔を出産
母親のように活躍してほしいですね
« [地方競馬]翌年のクラシックを目指す2歳馬の重賞、今年も牝馬で勝負!「ハイセイコー記念」 | トップページ | [予想]2戦2勝が2頭いますが、まともに走れればこの馬も!「東京スポーツ杯2歳S」 »
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント