[名馬]思い出のJCダート「タイムパラドックス」
■同厩舎対決を制す!
今年の登録馬を見ていると同じ厩舎からの多頭数出しがたくさん
有力馬を抱える厩舎としたら、どっちにも勝って欲しいのでしょうね
2004年の「JCダート」も同じ松田博厩舎の対決!
直線で外から差しきりを狙う1番人気「アドマイヤドン」に対して
内からスルスルと「タイムパラドックス」が抜け出して勝利!
この年に初めて重賞を制した一年先輩の「タイムパラドックス」
6歳という遅咲きでしたが、8歳でJBCを制するまで長い間活躍しましたね
2012年北海道旅行であったときの「タイムパラドックス」
■産駒で大物誕生
南関東で楽しみな産駒を輩出している「タイムパラドックス」
「セルサス」はクラシックの前に故障してしまいましたが、
今年の2歳馬では「インサイドザパーク」が重賞を連勝中
来年の南関東クラシックが楽しみです♪
« [地方競馬]年末の東京大賞典のステップレース、羽田盃馬が古馬に挑戦!「勝島王冠」 | トップページ | [予想]埼京線の大崎-恵比寿間と同じ距離、大崎のオオ野騎手と恵比寿のエビ名騎手で勝負!「ステイヤーズS」「金鯱賞」 »
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント