[名馬]思い出のアルゼンチン共和国杯「スクリーンヒーロー」
■オグリとマスターズ
2008年の「アルゼンチン共和国杯」
この日の東京競馬場は「オグリキャップ」と「ジョッキーマスターズ」で
G1レース以上の盛り上がりを見せた一日
私もオグリとマスターズを見るために競馬場に行きました♪
確かにこのときはメインレースよりもイベントが目当てでしたが、
いま思うとメインレースの「アルゼンチン共和国杯」も豪華でしたね
後のG1馬となる上がり馬2頭が対決!
1番人気「アルナスライン」と一緒に追い込んだ「ジャガーメイル」を
先に抜け出した「スクリーンヒーロー」が振り切ってゴールイン!
この勝利が「ジャパンカップ」に続くんですよね~
アルゼンチン共和国杯のときのパドック
■9番人気でも強かった
勝った勢いで「ジャパンカップ」に出走
このレースには「ディープスカイ」、「ウオッカ」、「メイショウサムソン」、
「オーケンブルースリ」、「マツリダゴッホ」とG1馬達が揃って出走
でもこのメンバーを退け、レースを制したのは「スクリーンヒーロー」
9番人気でも強かったですね、、、驚きました(^^;
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント