[名馬]思い出の宝塚記念「エイシンデピュティ」
■ウチパク!
「皐月賞」を「ゴールドシップ」で制し、牡馬クラシックをすべて勝利した
関東を代表する、ウチパクこと内田博幸騎手
その内田騎手が、中央に移籍後の初G1制覇となったのが
2008年の「宝塚記念」
生憎の雨で重馬場になった阪神競馬場
このレースが初騎乗となった「エイシンデピュティ」とのコンビで
果敢に逃げると先頭のまま直線へ!
でも「エイシンデピュティ」がこれまで経験しているのは2000mまで
未知の距離となる残り200m、襲い掛かる1番人気「メイショウサムソン」
2頭並んだゴール前、接戦を制したのは内田騎手の豪快なアクションで
わずかに前に出た「エイシンデピュティ」!!
ムチを落としても内田騎手の気迫が残したアタマ差の勝利でした
2009年「天皇賞(秋)」のパドック
■もともとは短距離馬!?
「エイシンデピュティ」は2000m前後の重賞で活躍しましたが、
もともと1400mくらいの短距離を中心に使われていた馬でした
逆に「キングヘイロー」や「アドマイヤマックス」は
中長距離を使われていましたが、勝ったG1は1200m
その馬がどんな距離で活躍するか、本当にわかりませんね(^^;
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント