[予想]中山1600mは内枠有利、3歳になっても新種牡馬の勢いで勝負だ!「フェアリーS」
■2011年JRA賞決定!
2011年の年度代表馬が「オルフェーヴル」に決まりましたね♪
三冠+有馬記念の四冠制覇で文句なし!
春にドバイ挑戦の話もありましたが、国内に専念するみたいですね
復帰予定の「阪神大賞典」が楽しみですo(^-^)o
票が割れたのは「最優秀4歳以上牡馬」
「ヴィクトワールピサ」と「トーセンジョーダン」が競った結果、
「ヴィクトワールピサ」に決定
ドバイの1勝は本当に大きな1勝、年度代表馬に1票入ったのも納得
ドバイの勝利は震災直後だったので余計に嬉しいニュースでしたよね♪
意外だったのはダート部門
もっと「スマートファルコン」に票が集まるかと思いました
「トランセンド」とはJBCで直接対決に勝ちましたし、
この一年、「スマートファルコン」の前を走った馬がいないという完璧な内容でしたが、、、
中央のレースで1回でも走っていたら違った結果になったのかな~
■G1出走馬よりも「フェアリーS」
去年の勝ち馬「ダンスファンタジア」、3年前の「ジェルミナル」と
「阪神JF」に出走した馬の活躍が目立ってますが、
今年の「阪神JF」出走馬は10着、15着
いきなり1着になるのは難しいか!?
私が気になる馬は、、、
◎候補 ダイワミストレス、シャンボールフィズ
前走が阪神JF トーセンベニザクラ、ラシンティランテ
牡馬相手に2勝 オメガハートランド
2連勝中の勢い チェリーメドゥーサ
ルメール騎手が騎乗する「シャンボールフィズ」も気になりましたが、
前走が鋭い追い込みを見せた「ダイワミストレス」から勝負します!
中山1600mは内枠有利の外枠不利なコース、
人気馬が外枠なので内枠のこの馬には絶好のチャンス!
しかも「ダイワミストレス」は新種牡馬のダイワメジャー産駒
父は中山で「皐月賞」を含む重賞を2勝、有馬でも3着と相性のいいコース
内枠を活かして父と同じような先行できればチャンスあり!
◎ダイワミストレス
○トーセンベニザクラ
▲ラシンティランテ
△オメガハートランド
☆チェリーメドゥーサ
2歳重賞で活躍した新種牡馬の勢いが3歳になっても続くとみて、馬単4点で勝負!
« [予想]朝日杯組が強いレース、G1で掲示板に載った走りを見せてくれ!「シンザン記念」 | トップページ | [32、33連敗]桜路線 強いが名前が 呼びづらい(-_-;「シンザン記念」「フェアリーS」 »
「連敗予想」カテゴリの記事
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [予想]2度目の長距離輸送になる関西馬より、関東馬のマイネルで勝負だ!「京成杯」(2013.01.20)
- [予想]有馬記念出走馬が3連勝中、今年も有馬記念出走馬で勝負だ!「AJCC」「東海S」(2013.01.19)
- [予想]内ラチ沿いを走った馬に勝機あり、内枠の先行馬で勝負だ!「京都牝馬S」(2013.01.18)
- [予想]距離実績が重要なポイント、中山2000mの経験がある馬から勝負だ!「京成杯」(2013.01.13)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ^^
>ルメール騎手が騎乗する「シャンボールフィズ」も気になりましたが、
前走が鋭い追い込みを見せた「ダイワミストレス」から勝負します。
わたしは「シャンボールフィズ」と「ダイワミストレス」の馬連1点にしました^^
混戦ですので楽しみです^^
投稿: もりまる | 2012/01/08 20:08
もりまるさん、コメントありがとうございます♪
ダイワミストレスは惜しかったです(>_<)
それにしてもゴール前は大混戦でしたね~
今回負けて馬も、着差はほとんどないので、次走で人気を落としていたら馬券的に面白い存在になりそうですね
投稿: 連敗爆進王 | 2012/01/09 18:07