[地方競馬]場内が悲鳴に変わったゴール板、ギリギリ残ったスマートファルコン!「東京大賞典」(観戦記)
■いろいろなメンコ
パドックで各馬を見ていましたが、
いろいろなメンコがありますね~
美人!
目隠し!!
なかでも面白かったのがコチラ
↓これは普通のシャドーロールですね
でも「スマートインパルス」の場合は、、、
シャドーロールがおでこにあるぞw(゚ロ゚ )w
これはシャドーロールではなく、こういう馬具があるそうです
知らなかった(^^;
■いよいよ発走!!
さすが国際G1レース、普段と違い男性の演奏者も揃って
新しいファンファーレでレースがスタート
先頭に立つのは当然「スマートファルコン」
逃げ馬がいないから今日も楽に先頭に立てるだろう
と、思ったていたら内の「ワンダーアキュート」と「テスタマッタ」も
厳しく前を主張して「スマートファルコン」を楽に逃がさない!
それでも逃げた「スマートファルコン」、ただマークが厳しく
いつもなら4コーナーで後続との差を広げて
楽勝ムードになるところが、今日は後続との差を広げられない
大丈夫か!?スマートファルコン!!o(゚ロ゚)o
迫る「ワンダーアキュート」、危ないぞ「スマートファルコン」
懸命に逃げる「スマートファルコン」、ところが勢いは完全に「ワンダーアキュート」
並んだ!!w(゚ロ゚)w
写真判定
スローVTRが流れてもどっちが勝ったか全くわからない
ビジョンに映し出された検量室前では1着のブースには「ワンダーアキュート」
まさか「スマートファルコン」が負けた、、、
そのとき、掲示板に写真判定の結果が!
1着、12番!!「スマートファルコン」だ!!!
1着 ◎スマートファルコン
6着 ○ヤマニンキングリー
4着 ▲シビルウォー
2着 △ワンダーアキュート
9着 ☆ツルオカオウジ
馬券はハズれたけど、「スマートファルコン」が負けたと思っていたので鳥肌が立ちました
「ワンダーアキュート」が交わしたように見えたんですが、ハナ差踏ん張っていたんですね~
武豊騎手のバンサイ\(^-^)/
写真判定の結果を一番ドキドキしていたのは武豊騎手でしょうね(^^;
勝利騎手インタビューでも海外挑戦の話が出ていましたが、
来年は「スマートファルコン」の海外挑戦が見たいですね!
そして2年連続で日本馬によるドバイ制覇だ♪(^O^)/
« [地方競馬]今年一年を締めくくるダート決戦、スマートファルコンからどの馬で勝負する!?「東京大賞典」 | トップページ | [地方競馬]年末の牝馬の闘い、東京大賞典のレープロに載ってたミニデータで勝負!「東京シンデレラマイル」「東京2歳優駿牝馬」 »
「地方競馬」カテゴリの記事
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
- [地方競馬]TCK唯一の牝馬限定ダートグレード、今年も南関東馬の勝利に期待します!「TCK女王盃」(2013.01.22)
- [地方競馬]浦和競馬は3歳重賞で開幕、前走G1出走組で勝負!「ニューイヤーカップ」(2013.01.15)
- [地方競馬]船橋名物1000mの短距離戦、ナイキマドリードの連覇に期待!「船橋記念」(2013.01.08)
- [地方競馬]今年もやっぱり戸崎騎手、2年9が月ぶりの羽田盃馬の復活勝利!「報知オールスターカップ」(観戦記)(2013.01.03)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テスタマッタを予想からはずしテスタマッタ…などという冗談は別にして、見ごたえのあるレースでした。
スマートファルコン…強かったんですけど、ワンダーにあそこまで詰め寄られるとは思いませんでした。
来年のダートは、スマートファルコン・トランセンド。ワンダーアキュート、そしてエスポワールシチーで競う形になるのか?
フェブラリーSが楽しみです。
ちなみにGⅠの23年連続優勝記録、武豊さんは切れちゃうんですよね…中央じゃないから…。
投稿: かねとしがばなー | 2011/12/29 23:29
かねとしがばなーさん、こんちには!
> スマートファルコン…強かったんですけど、ワンダーにあそこまで詰め寄られるとは思いませんでした。
最後までどの馬が勝ったかわからない白熱したレースでした!
ただレース後のコメントでドバイは白紙と関係者のコメントがあったのが気になりました
どうなるのかな?!
> ちなみにGⅠの23年連続優勝記録、武豊さんは切れちゃうんですよね…中央じゃないから…。
JRA・G1の記録は切れましたが、G1連続優勝の記録は続いてます
本当に凄い記録ですよね!o(^-^)o
投稿: 連敗爆進王 | 2011/12/30 09:43