[19、20、21連敗]二連覇は ハナを奪った 意地の勝ち!「JCダート」「ステイヤーズS」「鳴尾記念」
■まだまだ健在「ステイヤーズS」
3歳馬の勢いで「イグアス」から勝負した「ステイヤーズS」
長距離戦らしくゆったりとしたスローペース
そんななか仕掛けていったのが、天皇賞馬「マイネルキッツ」
早めにスパートすると、後続との差を広げて直線に入る得意の勝ちパターン
期待した「イグアス」も2着と好走しましたが、
8歳になっても持久力勝負では「マイネルキッツ」はまだまだ健在です!
2着 ◎イグアス
11着 ○ビートブラック
5着 ▲ナムラクレセント
7着 △フォゲッタブル
13着 ☆ゴールデンハインド
14着 ネコパンチ
G1ホースを甘く見てしまいました、、、19連敗(T_T)
3着にも9歳馬「トウカイトリック」が入り、高齢馬が大活躍
こういった特殊な距離ではスペシャリストは抑えるべきでした(^^;
■今年も3歳馬「鳴尾記念」
3歳馬のディープ産駒「フレールジャック」から勝負した「鳴尾記念」
去年は出走した3頭の3歳馬が上位を独占しましたが、
今年も出走した4頭の3歳馬が上位を独占!
1番人気「サダムパテック」が直線で先頭を伺うところを
外から挿しきった4番人気「レッドデイヴィス」が
ゴール直前で追い込んできた「ショウナンマイティ」と馬体を併せてゴールイン!
4着 ◎フレールジャック
3着 ○サダムパテック
8着 ▲ダノンスパシーバ
5着 △ヒットジャポット
10着 ☆カリバーン
1着 レッドデイヴィス
3歳馬がワン、ツー、スリー、フォー、でも◎がフォーでは当たらない、、、20連敗(T_T)
骨折休養明けの「レッドデイヴィス」が復活勝利
この馬は本当に強いですね~
こうなるとクラシックでは見ることができなかった
三冠馬「オルフェーヴル」との、世代の頂点対決が見てみたいです!
■二強では決まらない!「JCダート」
不安データを持つ二強を嫌い「ヤマニンキングリー」から勝負した「JCダート」
このレースはスタート直後の主導権争いで決まりました
南部杯では逃げた2番人気「エスポワールシチー」
今日も内枠に入った優位を活かして先頭に立ちかけましたが、
不利な大外8枠に入った「トランセンド」が内に切れ込みながら
強引にハナを奪い返して主導権を獲得!
これでこのレースは勝負あり
主導権を握った「トランセンド」がそのまま逃げ切って二連覇達成!
7着 ◎ヤマニンキングリー
1着 ○トランセンド
3着 ▲エスポワールシチー
9着 △ニホンピロアワーズ
12着 ☆テスタマッタ
2着 ワンダーアキュート
2強では決まらなかったけど、、、21連敗(T_T)
「トランセンド」がハナを奪った意地の勝利
最近は2番手を進んでいたので、
このレースでも逃げる「エスポワールシチー」の
2番手を進むと思われていましたが、
藤田騎手は迷わずに行こうと決めていたみたいですね
来年は「フェブラリーS」からドバイ挑戦を予定しているとのこと
ドバイでもハナを奪えば世界一もあるぞ!!
« [予想]2強に不安なデータ、2強で決まらないならミラクルホースに期待!「JCダート」 | トップページ | [競馬]数々の女傑を輩出してきた2歳牝馬による頂上決戦!今年の2歳は新種牡馬産駒が活躍「阪神JF」「カペラS」「中日新聞杯」 »
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エスポワールシチー、阪神のパドックで見ましたが、小さくなった感じで、元気が感じられませんでした。輪乗りも早々に切り上げて本馬場入りしていたし、まだ本調子ではないのかも。
ワンダーアキュートに負けたのは痛かったが、無事これ名馬。次走に期待。
ただし当方の懐具合は…次走に期待があるのか? 不安です…。
投稿: かねとしがばなー | 2011/12/04 21:25
かねとしがばなーさん、こんばんは!
先行馬が残るなか、内から突っ込んできたワンダーアキュートの差しは凄かったですね
エスポワールシチーもラヴェリータに一旦交わされても再度差し返したあたりはさすがです
でもこの結果を見るとスマートファルコンも一緒に走って欲しかったな~(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2011/12/04 22:11