[名馬]思い出のマーメイドS「ダイワエルシエーロ」
■オークス馬の復活!
いまでは波乱が続き、実績不問のハンデ重賞ですが、
別定戦だった頃は「アドマイヤグルーヴ」や「ローズバド」など
G1での実績馬が活躍が目立っていた「マーメイドS」
2005年もG1馬が貫禄を見せたレースでした
出走馬の中で唯一のG1馬「ダイワエルシエーロ」
ところが、4歳になってからは絶不調
9着→6着→16着→16着
慣れないダート戦や得意の逃げができなかったなどの
原因もありますが、さすがに16着が2回も続いては、、、
それでも勝ってしまうところが、さすがオークス馬!
得意の逃げの形に持ち込むと、直線では後続を突き放してゴールイン!!
G1馬の貫禄を見せてもらいました♪
■得意な形も持ち込むと強い!
初重賞となった「クイーンC」は追い込みでしたが、
「ダイワエルシエーロ」は先頭に立つと強い!
距離不安が囁かれた「オークス」も道中で先頭に立つとそのまま押し切っての勝利
でも私が「オークス」以上に驚いたのが「京阪杯」の牡馬相手の逃げ切り勝ち
休み明けでしかも勝った相手が「カンパニー」や「エアシャイディ」ですから
得意な形に持ち込むと本当に強い馬でした
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント