[名馬]思い出の皐月賞「ジェニュイン」
■SS元年
今年のクラシックの話題はディープインパクト初年度産駒
さっそく牝馬クラシック第一弾「桜花賞」を制し、
今度は牡馬クラシックでどんな結果を出すか注目が集まります♪
同じように注目が集まったのが、ディープの父
サンデーサイレンス初年度産駒がクラシックを迎えた
1995年の「皐月賞」
SS産駒筆頭の「フジキセキ」が故障で脱落したものの
3頭の産駒を送り込んだサンデーサイレンス
戦前は混戦といわれたものの、終わってみれば
「ジェニュイン」→「タヤスツヨシ」でSS産駒のワンツー決着!!
続く、ダービーでも1着2着が入れ替わったSS産駒で決着
この年からサンデーサイレンスの伝説が始まりました
牧場であったときの「ジェニュイン」、なにを見ているのかな?(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント