« [地方競馬]この実力は本物だ!豪脚炸裂、スーパーパワー「金盃」 | トップページ | [予想]4歳馬+外国人騎手のコンビの菊花賞3着馬で勝負!「ダイヤモンドS」 »

2011/02/17

[名馬]思い出のフェブラリーS「ヴァーミリアン」

■ドバイへの道

今週末の「フェブラリーS」に出走する「トランセンド」を含め

今年も4頭がドバイへの挑戦を表明

世界の舞台での日本馬の活躍に期待が膨らみますが

2008年の「フェブラリーS」はまさに期待が膨らんだレース

このレースの主役は砂王「ヴァーミリアン」

他の馬はG1制覇に意気込みますが、

「ヴァーミリアン」にしてみれば、ドバイに向けた壮行レース

直線を持ったままで先頭に立つと、最後は軽く追っただけで

後続を突き放して、国内G1を5連勝!!

最高のステップで2年連続のドバイ挑戦となりました!

[レース結果]

20110216_1

2007年の東京大賞典

■こんなに強いのに、、、

前年のドバイは4着と惜しい結果

完全に充実期に入ったいまなら去年以上の成績を期待しましたが、、、

12着(゚ロ゚|||

こんなに強い馬でも勝てないのか、、、

本当に高い世界の壁

今年挑戦する4頭も日本のトップクラス、

ぜひ世界の壁を乗り越えて欲しいですね!

[競争成績]

« [地方競馬]この実力は本物だ!豪脚炸裂、スーパーパワー「金盃」 | トップページ | [予想]4歳馬+外国人騎手のコンビの菊花賞3着馬で勝負!「ダイヤモンドS」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のフェブラリーS「ヴァーミリアン」:

» 【フェブラリーS(2011年)】血統傾向のまとめ [【血統フェスティバル】blog]
フェブラリーSの過去の傾向と東京D1600mの血統傾向を1つの記事にまとめました。 [続きを読む]

受信: 2011/02/17 22:14

» フェブラリーS(11年)展望 [血統適性blog]
【フェブラリーS】の血統データから傾向を見ていきます。 『ダート重賞の米国型or日本型血統分類』 『レース適性を決める先行馬の血統と質』 『覚醒する本場米国のダート血脈』 過去のフェブラリーSの血統データ(6年分) ... [続きを読む]

受信: 2011/02/17 22:41

» 東京ダ1600mの傾向(2011フェブラリーS)〜相性良いシンボリクリスエス産駒 [激走!データ競馬ブログ]
[AD]馬主・調教師・厩務員・騎手などの確信のおける情報網から高確率予想を提供!! 東京ダ1600mの傾向 今回は、フェブラリーSの参考に東京ダ1600mの傾向を 見ていきましょう。 ■東京ダ1 ... [続きを読む]

受信: 2011/02/17 22:56

» フェブラリーS2011 過去成績表と傾向 [競馬SevenDays]
《まとめ表》上位馬絶好調。2月20日(日)東京競馬場では、【フェブラリーS】(4歳上・G1・ダート1600M)が行われます。………………… [続きを読む]

受信: 2011/02/17 23:04

« [地方競馬]この実力は本物だ!豪脚炸裂、スーパーパワー「金盃」 | トップページ | [予想]4歳馬+外国人騎手のコンビの菊花賞3着馬で勝負!「ダイヤモンドS」 »