[名馬]思い出のJCダート「ヴァーミリアン」
■今年で5回目
今年で11回目を迎える「JCダート」
これまで「クロフネ」や「カネヒキリ」といった
ダート界の名馬が優勝していますが、
このレースに今年で5回目の出走となるのが
第8回の優勝馬「ヴァーミリアン」
はじめて挑戦したのは4歳のとき、9番人気で4着
でも翌年は「川崎記念」を制し、ドバイで4着
帰国後の「JBCクラシック」で復帰戦を飾り
その勢いで「JCダート」も優勝!!
暮れの「東京大賞典」も制して、この年だけでなんとG1を4勝!!
その次の年も連覇を期待されましたが「カネヒキリ」の3着
去年は「エスポワールシチー」に破れ、再起を狙う今年は何着か!?
去年の「東京大賞典」
■今年は兄弟対決!?
着順も気になりますが、5年も連続で出走していることがまず凄い!
そうこうしているうちに今年は弟まで出走して、兄弟対決も見られそう
兄弟対決って普通は1つくらいしか離れてないのに
この兄弟は3つも離れています
こんな兄弟対決ってなかなかないですよね(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント