« [予想]8頭の外国馬や人気の4歳馬よりも、今年の注目は3歳馬!「ジャパンC」 | トップページ | [競馬]今年は外国馬がいない「ジャパンカップダート」「ステイヤーズS」「鳴尾記念」 »

2010/11/28

[20連敗、複雑な1勝]皇帝も 予測できない 逆転劇!「ジャパンC」「京阪杯」(観戦記)

■皇帝、降臨

秋晴れの東京地方、今日は朝から東京競馬場に行ってきました♪

豪華メンバーが出走する「ジャパンC」が見たいというのも目的ですが

1番に目的はこの馬が東京競馬場にやってくるから!!

20101128_1

 日本競馬界の至宝、皇帝シンボリルドルフ

20101128_2

はじめて逢いましたが、この三日月が皇帝の証!

20101128_3

今年で29歳になった皇帝

でも馬体はピッカピカ!

とても神々しいオーラを感じました

20101128_4

「オグリキャップ」のときも「トウカイテイオー」のときも

人が集まりましたが、ルドルフも凄い人気ですね~

パドックも大盛況でしたが、ローズガーデン見学も最後まで長蛇の列が続きました

■屈腱炎からの復活!「京阪杯」

ワールドスーパージョッキーズシリーズに出ない武豊騎手の「コパノオーシャンズ」から勝負した「京阪杯」

後方から直線に掛ける「コパノオーシャンズ」

ところが、レースは前残りの展開

先行した馬達が軒並み33秒台の脚を使われては

前との差を詰めることすらできません(>_<)

20101127_kyoto2

 13着 ◎コパノオーシャンズ
  3着 ○モルトグランデ
 10着 ▲ダッシャーゴーゴー
  4着 △スカイノダン
 17着 ☆アポロフェニックス
  7着  トウカイミステリー

人気薄の一発ならず、、、20連敗(T_T)

レースは一旦前に出た「ケイアイアストン」

ゴール前で「スプリングソング」が差し返してハナ差の重賞制覇!

「スプリングソング」は屈腱炎から「カネヒキリ」と同じ

幹細胞移植手術を行い復活の勝利!こういう復活劇は嬉しいですね(^^

■勝負に勝って、レースで負けた「ジャパンC」

土曜日に続き武豊騎手の「ローズキングダム」に期待した「ジャパンC」

20101128_tokyo1

20101128_5

外国馬が8頭も参戦してきましたが、

注目を集めたのはこの馬

20101128_6

 女王「ブエナビスタ」

大勢の観客の前でも落ち着き、王者の風格

20101128_7

いよいよ注目のスタート

「ペルーサ」は事前にゲートに入って出遅れないように確認

20101128_8

それでも出遅れてしまった「ペルーサ」、この出遅れは致命的ですね

逃げ馬不在のため、みんながけん制する中

好スタートを決めてしまった「シンゲン」が押し出されるように先頭へ

人気の「ブエナビスタ」も本命の「ローズキングダム」も後方からの競馬

「シンゲン」が差を広げ、いよいよレースは直線へ!!

20101128_9

外に出した「ブエナビスタ」、馬場のまんなかを進む「ローズキングダム」

放たれた矢のように外から一気に「ブエナビスタ」が先頭に躍り出る!

「ローズキングダム」は窮屈になりながら徐々に差を縮めるも

先頭の「ブエナビスタ」には全く届かない!!

 ブエナビスタ、強し!

20101128_10 20101128_11

嬉しそうなスミヨン騎手

何度も何度もガッツポーズを決めてのウイニングラン

いやぁ~~、やっぱりブエナが強いか~

あまりの完敗に恐れ入っていたら

場内に流れる審議の放送

3件の審議、しかも1件は直線の「ローズキングダム」

20101128_12

 あっ!挟まれたやつだ!!(゚ロ゚)

ざわめく場内、10分、15分と待ち時間が長くなるほど

降着ではないかと、ささやく声が大きくなる

そしてついに審議結果の放送

20101128_13 20101128_14

 ブエナビスタ、降着!ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/

20101128_tokyo2

  1着 ◎ローズキングダム
  7着 ○オウケンブルースリ
  2着 ▲ブエナビスタ
  7着 △ペルーサ
 12着 ☆シンゲン
  8着  エイシンフラッシュ

降着で繰り上がりで馬単的中、、、かなり複雑な連敗ストップ

20101128_15

でも繰り返し放映されていたレースを見ていると

挟まれてブレーキを踏む、致命的な不利を受けたのに、

前をいく「ヴィクトワールピサ」をハナ差交わした

「ローズキングダム」は勝利に値する力を発揮しています

20101128_16

掲示板に乗った3頭の3歳馬、「ペルーサ」もあの出遅れで5着は凄い!

「エイシンフラッシュ」も不利が無ければ上位にいたことでしょう

やはり今年の3歳馬はレベルが高い!!

2度目に降着となった「ブエナビスタ」とともに「有馬記念」が楽しみです♪

« [予想]8頭の外国馬や人気の4歳馬よりも、今年の注目は3歳馬!「ジャパンC」 | トップページ | [競馬]今年は外国馬がいない「ジャパンカップダート」「ステイヤーズS」「鳴尾記念」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

シンボリルドルフ、今でも走れば凄そうな気配ですね!
でも、4枚目の写真のこの人だかりでは、見られそうもないなあ〜。

なにはともあれ、爆進王さま、おめでとうございます。
最近は順調なレースが続いたので、今日の波乱は予測してしかるべきだったかと思います。

朝、ブエナ馬単での予定だったんですが、そのまんま買っていたらと思うとゾッとします。

投稿: HAYACHANN | 2010/11/28 23:46

こんばんわ^^
予想的中、おめでとうございます^^
「ブエナ」は2回も「ローズキングダム」の進路を妨害していましたね><
有馬記念で、どちらが強いのか分るのでしょうか?
私の本命「ヴィクトワールピサ」もがんばっていましたが、「ローズキングダム」の進路を狭くしていました^^;
3歳馬のレベルの高さが確認できたレースでしたね^^

投稿: もりまる | 2010/11/28 23:50

HAYACHANNさん、もりまるさん、コメントありがとうございます♪

> シンボリルドルフ、今でも走れば凄そうな気配ですね!

ルドルフを初めて見ましたが、
額の三日月があんなに綺麗だとは思いませんでした
29歳になってもオーラはビンビン感じましたよ!

> 「ブエナ」は2回も「ローズキングダム」の進路を妨害していましたね><

朝刊紙と夕刊紙を買ってコメントをみましたが、
1回目の接触はセーフで、2回目の接触がアウトだったみたいですね

でもなんとも後味が悪いレースになってしまったので、
有馬ではレース後にスッキリするような好レースを期待します!!


投稿: 連敗爆進王 | 2010/11/29 22:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [20連敗、複雑な1勝]皇帝も 予測できない 逆転劇!「ジャパンC」「京阪杯」(観戦記):

» 岐路に立ったJC [ちゅうのうぶろぐ2]
初対面でナルシストだと思われる行動9パターン (スゴレン) これは、競馬場において初対面で嫌われる奴の行動パターンに置き換えられますね。 “やたら前髪を気にしていじる”“ ... [続きを読む]

受信: 2010/11/28 23:44

» ジャパンC・京阪杯(10年)回顧 [血統適性blog]
【ジャパンC】・【京阪杯】 の回顧です。 [続きを読む]

受信: 2010/11/28 23:54

» 好事魔多し!! 無敵の女王がはまった「思わぬ落とし穴」!!  【競 馬  第30回ジャパンカップ結果】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) ]
  競馬の第30回ジャパンカップ(GⅠ)が28日、東京競馬場芝2,400mで行われ、4番人気のローズキングダムが勝利を収め、朝日FSに続き2つ目のGⅠタイトルを獲得した。また鞍上の武豊騎手は、今シーズン初のJRAのGⅠレース勝利となり、GⅠ連続勝利記録を…... [続きを読む]

受信: 2010/11/29 00:36

» 繰り上がってローズ、無念のブエナ [気の向く馬馬]
外国馬8頭が参戦した今年のジャパンカップ、節目の30回は波乱と言うか最後にケチが付く結果となった。 スタートで躓き後ろからとなったブエナビスタは4角から直線にかけて大外からポジションを上げ、残り400m付近か... [続きを読む]

受信: 2010/11/29 06:25

» ジャパンカップ・京阪杯(◎スプリングソング1着)の回顧 [【血統フェスティバル】blog]
【ジャパンカップ】東京芝2400m15着馬の血統は左の表のようになっております。 [続きを読む]

受信: 2010/11/29 10:47

» ジャパンC 回顧 [ニュータイプ的競馬]
まぁ仕方ないんでしょうけど…。残念な結末になってしましましたねぇ。。ジャパンC 予想 1着◎ローズキングダム 2着〇ブエナビスタ 3着ヴィクトワールピサ 4着ᦁ ... [続きを読む]

受信: 2010/11/29 12:38

» 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧 ジャパンカップは馬連的中♪ [わがまま♪新馬券生活!!]
京阪杯 ◎7スカイノダン⇒4着 ジャパンカップ【▲◎−】馬連的中 京阪杯はスプリングソングが重賞初制覇! 3連単は39万円超の大波乱だぁ〜♪ JCはローズキングダムがG1 ... [続きを読む]

受信: 2010/11/29 14:10

« [予想]8頭の外国馬や人気の4歳馬よりも、今年の注目は3歳馬!「ジャパンC」 | トップページ | [競馬]今年は外国馬がいない「ジャパンカップダート」「ステイヤーズS」「鳴尾記念」 »