[7、8連敗]前残り 菊の季節に 薔薇咲かず「菊花賞」「富士S」
■4連勝!「富士S」
秋ケイバで活躍している3歳馬「リルダヴァル」に期待した「富士S」
各馬一段となって迎えた直線
先行した馬達が粘るところ
馬群の中に突っ込んだ「リルダヴァル」
ジリジリと伸びてはいるが、突き抜ける勢いはない
人気薄の「ライブコンサート」が先頭を伺うところを
大外を勢いよく伸びてきたのが2番人気「ダノンヨーヨー」
一気に差し切り、4連勝で重賞制覇!
叔父「ナリタトップロード」、、、ちょっと応援したくなる血統です(^^
4着 ◎リルダヴァル
14着 ○ショウワモダン
7着 ▲セイクリッドバレー
8着 △サンカルロ
6着 ☆スピリタス
3着 ガルボ
3歳馬は3着4着と活躍したけど、、、7連敗(T_T)
いまの古馬中距離路線は混沌としているので
春の「ショウワモダン」のように勢いのある馬が現れると
このまま一気に頂点まで駆け上がりそうですね
逆に「ショウワモダン」の惨敗はちょっと負けすぎ
G1馬の巻き返しに期待します!
■前が残った!「菊花賞」
菊花賞馬「マンハッタンカフェ」の子供「ヒルノダムール」に期待した「菊花賞」
逃げた「コスモラピュタ」は後続を大きく離した大逃げで一発狙い
こうなると実質の逃げ馬は2番手の「ビックウィーク」
この世代らしいゆったりしたペースに
本命の「ヒルノダムール」は中段の内を追走
4コーナーから外に出そうとしたけど、
一旦下げて外に出すしかなく、このロスは非常に厳しい(>_<)
結局「ビックウィーク」が直線で逃げる「コスモラピュタ」を
ただ一頭追いかけ先頭に立つと追い上げる後続馬を振り切ってゴールイン!
先行馬の前残り、、、やっぱり荒れた
7着 ◎ヒルノダムール
9着 ○クォークスター
6着 ▲トウカイメロディ
11着 △アロマカフェ
1着 ☆ビッグウィーク
15着 シルクオールディー
後ろの馬ではなく前の馬、、、8連敗(T_T)
春のクラシック馬不在のレースらしく夏の上がり馬が最後の一冠を制覇
「ビックウィーク」の成績を改めてみると7月に未勝利勝ったばかりなんですよね(^^;
そういえば去年も春のクラシックに出走していない馬が菊花賞馬でした
1番人気の「ローズキングダム」は追い込んだけど2着
結局、薔薇一族らしい着順に収まっちゃいましたね(^^;
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント