[名馬]思い出の菊花賞「ソングオブウインド」
■3冠阻止!
先週は「アパパネ」が7年ぶりの牝馬3冠を達成!
でも3冠を成し遂げることは本当にたいへんなこと
2006年の「菊花賞」も3冠を掛けた戦いでした
主役は2冠馬の「メイショウサムソン」
でも秋初戦の「神戸新聞杯」で2着に破れ
3冠達成に一抹の不安も、、、
それでもファンは1番人気に支持し3冠を応援しましたが
逃げる「アドマイヤメイン」を猛追するも最後は力尽き、4着
そんなレースを制したのは武幸四郎騎手が騎乗する
伏兵「ソングオブウインド」!
後方から直線一気で差し切り、なんと「セイウンスカイ」の
菊花賞レコードを0.5秒も縮める快走!
父「エルコンドルパサー」最後の世代として大きな勲章をプレゼントしました
■後継種牡馬として
父「エルコンドルパサー」はわずか3世代しか世に送ることができませんでした
それでも「ヴァーミリアン」を筆頭に数多くの重賞ウイナーを誕生させる大活躍
「ソングオブウインド」にはそんな父に続く後継種牡馬として頑張って欲しいですね
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント