[名馬]思い出の天皇賞(秋)「エアグルーヴ」
■17年ぶりの牝馬の天皇賞馬
今年の「天皇賞(秋)」は牝馬「ブエナビスタ」の登場で
果然盛り上がりを増していますが、
牝馬の天皇賞制覇といえば、思い出すのは「エアグルーヴ」
1997年の「天皇賞(秋)」は牡馬「バブルガムフェロー」と
「札幌記念」を快勝した前年のオークス馬「エアグルーヴ」の対決!
でもこの時点では牝馬にとって天皇賞は敷居が高く
1980年の「プリテイキャスト」以来、勝ち星はなし
いくら強くても、天皇賞で牝馬が牡馬に勝つことは難しいのでは!?
ところが直線で人気2頭のマッチレースになると、
「エアグルーヴ」が「バブルガムフェロー」を競り負かして
17年ぶりの牝馬による天皇制覇!!
この勝利は本当に驚きましたね~(^^
■女帝
その後「ジャパンC」2着、「有馬記念」3着と好走し
牝馬として26年ぶりに年度代表馬に選出されました
引退後も繁殖牝馬としても大活躍!
未出走の「ソニックグルーヴ」以外、すべての子供が勝ち星をあげていて
第1子「アドマイヤグルーヴ」がG1制覇!!
今年は「アドマイヤグルーヴ」の仔「アドマイヤセプター」も
クラシック候補として活躍中です
まさに『女帝』にふさわしい活躍ですね♪(^^
今年期待の第8子「ルーラーシップ」、偉大な母に捧げる活躍を期待します♪
« [地方競馬]荒れると思ったらまさかの1番人気と2番人気(-_-;「ローレル賞」 | トップページ | [予想]ドロンコ馬場でブエナビスタは差せるのか!?届かない予想で勝負だ!「天皇賞(秋)」「スワンS」 »
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント