[名馬]思い出の京成杯オータムH「キストゥヘヴン」
■夏の終わりに桜咲く!
秋の中山開催の開幕を飾るハンデ重賞
夏ケイバの勢いか、それとも実績馬か!?
毎年、予想が難しいレースですが
ここ2年は牝馬が連勝中
『夏は牝馬』の格言が秋ケイバになっても続いているのかな
特に2008年の勝ち馬「キストゥヘヴン」は
「桜花賞」以来となる約2年半ぶりの重賞勝ち
実質トップハンデとなる55kgを背負いながらも
直線で先行した「レッツゴーキリシマ」を差し切る完勝!
伊達にG1やG2で好走していませんね
このレースのパドック
■名前の由来
当時は同期の「アドマイヤキッス」と名前が
似ているなぁ~くらいにしか考えていませんでしたが
よくよく名前の由来を調べてみると
大種牡馬ノーザンテーストと父アドマイヤベガがいる
天国への思いが込められているとのこと
急逝した父に「天国へのキス」
素敵な名前ですね♪(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント