« [予想]今年のG1は混戦でも1番人気が強そうだ!「天皇賞(春)」 | トップページ | [地方競馬]天皇賞が終わってもGWは地方競馬が熱い!「かきつばた記念」「東京湾カップ」「兵庫チャンピオンシップ」 »

2010/05/02

[1敗、2連敗]春盾は 今年も波乱と 関東馬「天皇賞(春)」「青葉賞」

■強い関東馬が現れた!「青葉賞」

藤沢厩舎3頭のなかから人気のない「リリエンタール」に期待した「青葉賞」

逃げたのは同じ厩舎の「ミッションモード」

「リリエンタール」は1番人気の「ペルーサ」と並んで中段を追走

4コーナーで徐々に進出し、

直線に入ると逃げる「ミッションモード」を交わし

そのまま先頭に立った!!

と喜んだ次の瞬間、あっという間に「ペルーサ」が突き抜け

差をぐんぐんと広げると4馬身差をつける大圧勝!!

20100501_tokyo2

  5着 ◎リリエンタール
  2着 ○ペルーサ
 13着 ▲レッドスパークル
 16着 △コスモエンペラー
 11着 ☆サクラエルドール
  7着  ミッションモード

連勝ならず、、、1敗(T_T)

結局1~3着が無敗馬の1~3番人気で決まる堅い決着

それにしても勝った「ペルーサ」は驚異的な強さ

これでダービーも関東馬が主役になるかも!?

■今年も関東馬の天皇賞「天皇賞(春)」

今年のG1レースで連勝中の1番人気「フォゲッタブル」から勝負した「天皇賞(春)」

G1馬が「マイネルキッツ」だけという

混戦ムードが漂うメンバーですが、

今年のG1は1番人気が連勝中

ここも混戦でも1番人気が勝つだろうと楽観的な良そうでしたが

まさかのスタートで出遅れた「フォゲッタブル」

この出遅れが結局最後まで響きました

「ミッキーペトラ」が逃げるペースはゆったりと進み

これは先行馬に有利な展開

3コーナーから「フォゲッタブル」も追い上げますが

このペースでは届かず、掲示板にも載れない6着に敗退(>_<)

レースは直線で早めに先頭に立った「マイネルキッツ」に目掛けて

ただ1頭追い上げてきた「ジェガーメイル」がゴール直前に交わして

初重賞制覇で初G1制覇!

20100502_kyoto2

  6着 ◎フォゲッタブル
 17着 ○エアシェイディ
 10着 ▲メイショウベルーガ
 18着 △トーセンクラウン
 13着 ☆ゴールデンメイン
  2着  マイネルキッツ

1番人気を本命にしたのに、、、2連敗、街道スタートです(T_T)

関東馬の1、2着で決まった「天皇賞(春)」

去年の「マイネルキッツ」に続き関東馬が連勝です

来年の天皇賞のキーワードも初重賞制覇と関東馬かな!?(^^;

« [予想]今年のG1は混戦でも1番人気が強そうだ!「天皇賞(春)」 | トップページ | [地方競馬]天皇賞が終わってもGWは地方競馬が熱い!「かきつばた記念」「東京湾カップ」「兵庫チャンピオンシップ」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [1敗、2連敗]春盾は 今年も波乱と 関東馬「天皇賞(春)」「青葉賞」:

» 天皇賞春回顧:ジャガーメイルがついに! [stay_gold.com]
うーむ、ちょっとすっきりしないけどこんなもんかあ。 天皇賞(春)結果 1着注ジャガーメイル 2着○マイネルキッツ 3着 メイショウドンタク 4着 ナムラクレセント 5着 エアジパング 最後1頭だけ違う脚で伸びてきて、初重賞どころかG?制覇しちゃいましたね。 いや見事な脚でした。 騎手も昨日から短期免許開始したばかりのC.ウィリアムズ。 外国人ジョッキーによる初の天皇賞(春)制覇だそうで。 マイネルキッツは力を見せたと思います。 先行した馬がだいたい崩れた中、4コーナーで抜け出し最後までじり... [続きを読む]

受信: 2010/05/02 17:52

» 天皇賞春・青葉賞(10年)回顧 [血統適性blog]
【天皇賞春】・【青葉賞】 の回顧です。 青葉賞は馬連・ワイド・3連複など的中でした。 [続きを読む]

受信: 2010/05/02 21:09

» 天皇賞(春)・青葉賞(3連単的中)の回顧 [【血統フェスティバル】blog]
【天皇賞・春】京都芝・外3200m1〜5着馬の血統は左の表のようになっております。 [続きを読む]

受信: 2010/05/02 21:20

» 絶好の競馬日和!天皇賞(春)観戦記 [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
毎年レース観戦を楽しみにしている天皇賞(春) スピード感あふれる短距離戦もいいですが 騎手の駆け引きをじっくり味わえる淀の2マイル 3分ちょっとの戦いですが毎年いろんなドラマを 見せてくれます。 今日は暑いくらいの絶好の競馬日和 10時前に競馬場に到着しましたが..... [続きを読む]

受信: 2010/05/02 23:31

» ジャガーメイル、重賞初勝利で古馬の頂点に立つ! [日刊魔胃蹴]
日本最強の古馬ステイヤー決定戦・第141回天皇賞(春)が2日、京都競馬場で行われました。3200mの長丁場で争われる伝統の一戦ですが、ドリームジャーニーやロジユニヴァースといったGI馬が相次いで回避。出走馬には、昨年の菊花賞2着でステイヤーズステークス&ダイヤモンドステークスの長距離重賞を連勝した?フォゲッタブル、昨年の覇者で春天V2を狙う?マイネルキッツ、阪神大賞典の勝ち馬でこれが5度目の挑戦となる?トウカイトリック、同レース2着でGI初挑戦の?ジャミール、素質はありながらも重賞では2着続きの... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 04:48

» ジャガーメイルは強かった 春の天皇賞はジャガーメイルが戴冠 [H]
春の天皇賞ジャガーメイルは強かったですね。マイネルキッツの勝ちパターンだったのですが。前を捕まえに行くような展開になるとジャガーメイルはほんと強いですよね。マイネルキッツは仕方なくあのタイミングで仕掛けたのでしょうけど。「松岡、まだや。まだ早い。」ってレ....... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 05:04

» ジャガーメイルが天皇賞制覇! [TORACCHO'S ROOM E-Package]
G1だろうが、G2だろうが、香港だろうが、重賞ではなかなか勝ちきれなかったジャガーメイルが天皇賞を制覇し、ついに重賞タイトルを獲得しました。 マイネルキッツが先に抜け出してそのまま押し切ろうとしていたところを、ゴール前で見事に差し切りました。 博多どんた..... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 10:11

» ジャガーメイル 初戴冠 [気の向く馬馬]
天皇賞・春、6歳馬ジャガーメイルがオーストラリアのC.ウィリアムズに導かれて勝った。 これまで"今度は"と言われながら勝てずに善戦マン的存在だったが、9度・9戦目となった今回、やっとの思いでの重賞勝ちはG1天... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 11:19

» GW競馬の回顧と収支報告 [チキン馬券2009]
【 先週の収支報告 】 購入レース  6 戦5 勝投資金額   55,200円回収金額   86,480円◎本命馬成績 [ 2 . 4 . 0 . 0 ] 【 ブログ通算収支 】購入レース  41 戦 32 勝 ( 的中率 78% )投資総額   444,300円回収総額  ....... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 12:56

» 天皇賞(春)回顧…  [ニュータイプ的競馬]
天皇賞(春) 予想 1着△ジャガーメイル 2着〇マイネルキッツ 3着−メイショウドンタク 4着−ナムラクレセント 5着−エアジパング 6着▲フォゲッタブル 7着△ジャミール10着△メイショウベルーガ11着△テイエムアンコール17着◎エアシェイディ18着....... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 15:37

» 混戦の天皇賞に断!! 連覇の夢を打ち砕いたジャガーの強襲!! 【競馬 第141回天皇賞結果】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも)]
競馬の第141回天皇賞(春)が2日、京都競馬場芝3,200mで行われ、2番人気のジャガーメイルがゴール前で連覇を狙うマイネルキッツをかわして優勝した。ジャガーメイルは初重賞制覇がGⅠタイトル獲得となった。また騎乗したウィリアムズは外国人騎手としてこ..... [続きを読む]

受信: 2010/05/03 23:34

» 第17回 青葉賞 結果 【ペルーサが2:24.3の好タイムで圧勝】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2010/05/01(土) 2回 東京 3日目 11R 第17回 青葉賞(G2) 3歳 ○国際○指(馬齢) 芝2400m 18頭 発走:15:45 本賞金:5400、2200、1400、810、540 [続きを読む]

受信: 2010/05/04 07:11

» 第141回 天皇賞 (春) 【ジャガーメイルとウィリアムズ騎手が勝利 秋は海外挑戦?!】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2010/05/02(日) 3回 京都 4日目 10R 第141回 天皇賞 (春)(G1) 4歳上 ○国際○指(定量) 芝3200m 18頭 発走:15:40 本賞金:13200、5300、3300、2000、1320万円 [続きを読む]

受信: 2010/05/04 08:49

« [予想]今年のG1は混戦でも1番人気が強そうだ!「天皇賞(春)」 | トップページ | [地方競馬]天皇賞が終わってもGWは地方競馬が熱い!「かきつばた記念」「東京湾カップ」「兵庫チャンピオンシップ」 »