« [地方競馬]快勝フジノウェーブ!帰って来たネフェルメモリーもよく逃げた♪「東京スプリング盃」 | トップページ | [予想]大外の2歳王者よりも意外性の馬で勝負♪「チューリップ賞」「オーシャンS」 »

2010/03/04

[名馬]思い出の弥生賞「アグネスタキオン」

■極悪の不良馬場

先週末の中山競馬場も生憎の天気でしたが、

今週末も天気予報は雨予報

せっかくの「弥生賞」なので

できればいい馬場でのレースが見たかったなあ~

馬場の悪かった「弥生賞」といえば

2001年の「弥生賞」

去年のダービーも酷かったですが、

このときも極悪の不良馬場

そんなレースにこの年のクラシックの

最有力の「アグネスタキオン」が登場

普通の馬場状態だったら、まさか負けるなんてことは

考えませんでしたが、今回は極悪の不良

切れ味が武器の「アグネスタキオン」

もしかしたら、、、

と馬鹿なことを考えた私は

逃げるメジロパーマー産駒の「デルマポラリス」で勝負!

まさか、まさかの決着なんて考えましたが

この不良馬場でも「アグネスタキオン」は強かった

2着の「ボーンキング」に5馬身も差をつける大圧勝!!

スーパーホースには馬場なんて関係なかったですね(^^;

[レース結果]

20100304_1

2008年に牧場で撮った写真

いつも奥にいたのでこんな写真ばかりです(^^

■種牡馬としても大活躍!!

わずか4戦で引退した「アグネスタキオン」ですが、

種牡馬になってからも大活躍でしたね

今年から後継種牡馬の「ディープスカイ」が種付けが始まりますが

「ディープスカイ」も父に負けないような子供を送り出して欲しいです!

[競争成績]

« [地方競馬]快勝フジノウェーブ!帰って来たネフェルメモリーもよく逃げた♪「東京スプリング盃」 | トップページ | [予想]大外の2歳王者よりも意外性の馬で勝負♪「チューリップ賞」「オーシャンS」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の弥生賞「アグネスタキオン」:

» 弥生賞とオーシャンS攻略!中山芝コース! [【血統フェスティバル】blog]
【弥生賞】【オーシャンS】が行われる中山芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2010/03/04 22:55

» 弥生賞2010予想参考【中山芝2000mコースデータ傾向】 [競馬SevenDays]
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。3月7日(日)中山競馬場では、【弥生賞】(3歳・G2・芝2000M)が行われます。 [続きを読む]

受信: 2010/03/04 22:59

» 弥生賞の展望 [アミューズエイド]
 弥生賞 【GII】 中山競馬場 芝2000m  皐月賞トライアル。本番と同様の距離にも関わらず意外にも勝ち馬が皐月賞を制することが少ない。1番人気は(6,1,0,3)無敗であれば(3,0,0,0)と負けナシ。対して2番人気は(3,2,3,2)だが、1番人気が連を外すような時は必ず連に絡んでいる。人気馬同士の決着が多く、荒れても中穴止まり。  去年のラジオNIKKEI2歳Sを制したヴィクトワールピサが始動。コース自体は初だが、2000mは3戦3勝。新馬戦で唯一敗れた2歳王者のロー... [続きを読む]

受信: 2010/03/05 00:19

» 弥生賞の過去成績と傾向 [競馬予想@競馬で儲けよう]
弥生賞の過去5年の成績から傾向を復習します。 第47回 弥生賞(GII)総合 【弥生賞の過去5年の成績】 現在のランキングはこちら 万券への近道!!THE SNIPER (1)人気馬が好走傾向 過去5年の成績で1番人気馬は(4-1-0-0)、2番人気馬は(1-0-2-2)と 安定した成績....... [続きを読む]

受信: 2010/03/05 00:26

» 第47回弥生賞 【出走馬確定】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2010/03/07(日) 2回 中山 4日目 11R 第47回弥生賞(G2) 3歳 ○国際○指(馬齢) 芝2000m 13頭 本賞金:5400、2200、1400、810、540万円 [続きを読む]

受信: 2010/03/05 08:08

« [地方競馬]快勝フジノウェーブ!帰って来たネフェルメモリーもよく逃げた♪「東京スプリング盃」 | トップページ | [予想]大外の2歳王者よりも意外性の馬で勝負♪「チューリップ賞」「オーシャンS」 »