[16、17連敗]寒くても 半袖ハンドは 強かった♪「共同通信杯」「シルクロードS」
■またまたまたまたノリですか!?「シルクロードS」
大外枠だけど「エイシンタイガー」から勝負した「シルクロードS」
人気は割れていて最終的に「エイシンタイガー」が4.3倍で1番人気
4倍台の1番人気は、私の経験からすると危険な人気馬(-_-;
いやいや、そんなことはない
みんなが実力を認めているから1番人気なんだと
自分に言い聞かせて、レースがスタート
大外が心配でしたが、先行集団の外につけひと安心
ところが、逃げる藤田騎手の「ショウナンカザン」がとてもいい
さらにその直後につけた「アルティマトゥーレ」
前走の大敗がうそのような走りっぷり
その鞍上には、、、、3週連続重賞勝ちの横山騎手
あ、これはやられたな、、、
予感は的中、逃げる「ショウナンカザン」を
直線で捕らえた「アルティマトゥーレ」が
1馬身以上の差をつける快勝!
横山騎手はこれで4週連続重賞制覇!!
4週連続はないだろう~と外した自分が情けない(T_T)
一方、「エイシンタイガー」は、、、
先行した「レディルージュ」の後ろを追いかけていると思ったら
直線で後退する「レディルージュ」と一緒に直線弾けずに8着
やっぱりこの2頭は仲がいいのかな!?(^^;
8着 ◎エイシンタイガー
5着 ○ラインブラッド
2着 ▲ショウナンカザン
3着 △シンボリグラン
12着 ☆エノク
9着 トウショウカレッジ
相手はいいところをねらったけど本命がハズレ、、、16連敗(T_T)
勝った「アルティマトゥーレ」は復活の勝利ですね♪
本番はG1「高松宮記念」
去秋の「スプリンターズS」のときは
前哨戦に勝って本番に挑みましたが、5着
今回も前哨戦は勝ちました
次の本番は!?
■半袖「共同通信杯」
去年の勝ち馬は朝日杯1番人気だった「ブレイクランアウト」
NIKKEI杯3着馬「ダノンシャンティ」から勝負した「共同通信杯」
今年は朝日杯組がいないせいか
1.8倍と抜けた1番人気に支持された「アリゼオ」は
新馬、特別を連勝してきた馬
でもこの時期の3歳戦はなにが起こるかわからない
ペースもかなりのスローペースに落ち着き
「アリゼオ」は折り合いをつけるのに苦労している感じ
これはチャンスが出てきた!
直線の差しに賭ける「ダノンシャンティ」
馬群の中から勢いよく飛び出し、
「アリゼオ」を交わし、先に抜け出した「ハンソデバンド」と
馬体をあわせてゴール入線!!どっちだ!?
2着 ◎ダノンシャンティ
3着 ○アリゼオ
4着 ▲ダイワアセット
8着 △カシマストロング
7着 ☆カワキタコマンド
11着 ロジスプリング
わずかに届かず2着、といってもハンソデ買ってないから結局、、、17連敗(T_T)
「ハンソデバンド」はこれで3連勝!
でも負けはしましたが上位3頭はほとんど差がなく、
3頭ともクラシックにむけて楽しみですね♪
それにしても勝った「ハンソデバンド」は名前が面白い
Jリーグの播戸竜二選手が真冬でも半袖のユニフォームを
着用していることが由来だそうです(^^
※播戸選手のブログにもこのことが書いてあります♪
⇒[播戸竜二 OFFICIAL BLOG: ハンソデバンド]
ちなみにこの馬のお兄さんは「ヘディングマキ」
巻選手のことですね♪(^^
« [予想]新興勢力も気になるけど、やっぱりNIKKEI杯でしょ♪「共同通信杯」「シルクロードS」 | トップページ | [競馬]速さと強さを見せつけ、「勝利」という誇りを身に纏う「ダイヤモンドS」「きさらぎ賞」 »
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
爆進王さま、こんにちは。
>それにしても勝った「ハンソデバンド」は名前が面白い
播戸選手のブログも拝見させていただきました。
播戸選手なりに期待を込めてハンソデバンドを応援していたあたり、
微笑ましく思いました。
今日は浦和競馬で、10R、ジャージデスマイルが3着に食い込んできました。
浦和といえば、繁田騎手。しかし、大穴でした。
変名馬は続くものなのかしらー(笑)。
投稿: HAYACHANN | 2010/02/09 18:47
こんにちは、HAYACHANN さん♪
> 変名馬は続くものなのかしらー(笑)。
これは面白いですね~(^^
3歳牝馬の2戦2勝ハニーメロンチャンもいますし、変名馬には注目したほうがいいかもしれませんね
投稿: 連敗爆進王 | 2010/02/11 00:18