[名馬]思い出のフェアリーS「フェリシア」
■伝説のレースの4着馬
最近よく耳にするのが「伝説の○○戦」という言葉
最近で一番有名なのが、「アンライバルド」、「リーチザクラウン」、
「ブエナビスタ」、「スルーローレル」が走った新馬戦
G1馬3頭ですから凄い新馬戦ですよね
でもその前に有名だったのが2004年の「新潟2歳S」
1着 マイネルレコルト
2着 ショウナンパントル
この2頭はともに2歳チャンピオン
さらに3着「スムースバリトン」が「東京スポーツ杯2歳S」を勝ち、
4着だった「フェリシア」が勝ったレースが「フェアリーS」
「フェリシア」にとって新馬以外ではこのレースが唯一の勝ち星
「新潟2歳S」の5着「アイルラヴァゲイン」、6着「インティライミ」も
後に重賞の勝ち馬になっていますから、
「フェリシア」も重賞を勝てて本当によかったなぁ~
2006年、東京競馬場のパドック
■グラスワンダー産駒
グラスワンダー産駒は、いまでこそ「スクリーンヒーロー」や
「セイウンワンダー」といったG1馬が誕生していますが
グラスワンダー産駒の初重賞というと、、、
実は「フェリシア」なんです♪
さらに中央での初勝利も「フェリシア」なんですよね(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント