« [地方競馬]フジノウェーブは2着、惜しかった!「船橋記念」 | トップページ | [名馬]思い出の日経新春杯「サクラセンチュリー」 »

2010/01/14

[名馬]思い出の京成杯「ボーンキング」

■ダービー馬の弟、皐月賞馬の兄

ダービー馬「フサイチコンコルド」

皐月賞馬「アンライバルド」

母バレークイーンから誕生した2頭のクラシンクホース

他にも「ヴィクトリー」「リンカーン」の母「グレースアドマイヤ」

「カンパニー」の父「ミラクルアドマイヤ」が誕生している凄い血統

そして、2001年の「京成杯」の勝ち馬「ボーンキング」もこの兄弟です!

年末の2戦目で初勝利を収めたばかりでしたが、格上挑戦での重賞挑戦

スタートで遅れ、道中も落ち着きのない走りをしていましたが、

直線で先頭に立つ勝利目前だった「マイネルエスケープ」

外から一気に差し切ってゴールイン!

さすが「フサイチコンコルド」の弟と思わせる快勝でした!

[レース結果]

20100114_1

2008年に牧場で逢った「ボーンキング」いまはフランスで種牡馬をしています

■同期が凄すぎた、、、

続く「弥生賞」、「京成杯」の走りから期待されましたが

このときの同期が凄すぎた、、、

1番人気は「アグネスタキオン」

これは相手が悪かった

競馬にタラレバは禁句ですが

もしも世代が違っていたら他の兄弟のように

クラシックでも活躍していたかも知れませんね

[競争成績]

実は新馬戦で負けた相手も「アグネスタキオン」

でも新馬戦の1番人気は「ボーンキング」なんですよ♪(^^

« [地方競馬]フジノウェーブは2着、惜しかった!「船橋記念」 | トップページ | [名馬]思い出の日経新春杯「サクラセンチュリー」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の京成杯「ボーンキング」:

» 京成杯予想参考【中山芝2000mコースデータ傾向2010】 [競馬SevenDays]
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。1/17(日)におこなわれる、中央競馬の注目の京成杯(3歳・G3・中山芝2000m)を把握したいと思います。 1月17日(日)中山競馬場では、【京成杯】(3歳・G3・芝2000M)が行われます。... [続きを読む]

受信: 2010/01/14 19:39

» 京成杯攻略!中山芝2000m! [【血統フェスティバル】blog]
【京成杯】が行われる中山芝2000mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2010/01/14 19:41

« [地方競馬]フジノウェーブは2着、惜しかった!「船橋記念」 | トップページ | [名馬]思い出の日経新春杯「サクラセンチュリー」 »