« [競馬]若駒の個性のぶつかり合い、一足先に春への名乗りを挙げる「シンザン記念」「フェアリーS」 | トップページ | [名馬]思い出のフェアリーS「フェリシア」 »

2010/01/07

[名馬]思い出のシンザン記念「タニノギムレット」

■シンザン記念からダービー馬

私が競馬を始めた10年以上前は「シンザン記念」といえば

三冠馬の名前がついているレースにも関わらず、

勝ち馬が出世しないレースと言われていました。

でもそんなジンクスを破った一番の出世馬が

2002年の「タニノギムレット」

後のダービー馬です♪

でも「タニノギムレット」というと豪快な追い込みのイメージがありますが

このレースに限っては違う競馬で勝っています

なんと3番手から先行しての勝利!

私は「スプリングS」のときのもの凄い追い込みのイメージが強いのですが、

実はこんなレースでも勝つことができたんですね~

[レース結果]

20100107_1

牧場で逢った時の「タニノギムレット」

■孝行娘

「タニノギムレット」というと、自身もダービー馬ですが

代表産駒といえば、女帝「ウオッカ」

その「ウオッカ」は先日、2年連続で年度代表馬に選出されました

いまとなってはすっかり「ウオッカ」の父というイメージが強くなってしまいましたね(^^

[競争成績]

« [競馬]若駒の個性のぶつかり合い、一足先に春への名乗りを挙げる「シンザン記念」「フェアリーS」 | トップページ | [名馬]思い出のフェアリーS「フェリシア」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のシンザン記念「タニノギムレット」:

» シンザン記念攻略!京都芝外回りコース! [【血統フェスティバル】blog]
【シンザン記念】が行われる京都芝外回りコースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2010/01/08 09:46

» シンザン記念 過去の傾向から [ニュータイプ的競馬]
シンザン記念の前にまずはJRA賞。ウオッカが2年連続で年度代表馬に選出されましたねぇ。JCをとった時点でほぼ決まりなムードだったので今更になってスゲー!とか騒ぐ気にはなれないんですけど、やっぱり凄いっ!昨年はスクリーンヒーローの好アシストなんかもありまし....... [続きを読む]

受信: 2010/01/08 12:36

« [競馬]若駒の個性のぶつかり合い、一足先に春への名乗りを挙げる「シンザン記念」「フェアリーS」 | トップページ | [名馬]思い出のフェアリーS「フェリシア」 »