« [地方競馬]笠松の快速牝馬が無傷の5連勝、それにしてもスタートが速かったなぁ~♪「全日本2歳優駿」 | トップページ | [予想]流れが落ち着きそうなハンデ戦、決めて勝負なら軽いほうが有利でしょ♪「愛知杯」 »

2009/12/17

[名馬]思い出の朝日杯FS「アドマイヤドン」

■砂の王者も初めは2歳王者

母は名牝「ベガ」、「JBCクラシック」3連覇や「ドバイWC」など

ダート路線で輝かしい功績を残し種牡馬となった「アドマイヤドン」

G1レースを全部で7勝していますが、わかりますか?

 2005年(6歳) 最後の年は0勝だけど、

 2004年(5歳) 「JBCクラシック」、「フェブラリーS」、「帝王賞」

 2003年(4歳) 「JBCクラシック」、「南部杯」

 2002年(3歳) 「JBCクラシック」

あと1つは何でしょう?
 
「JCダート」はハナ差で2着だし、、、
 
 
 
 
 2001年(2歳) ?
 
 (゚ロ゚)あ!
 
忘れてしまいそうになるのが「朝日杯FS」

デビューから3連勝で2歳王者になり、「最優秀2歳牡馬」に選ばれています

あまりにも砂のイメージが強いから芝で活躍していたことを忘れてしまいますね(^^;

[レース結果]

20091217_1

2008年、牧場での「アドマヤドン」

■ベガの血

半兄のダービー馬「アドマイヤベガ」が残した産駒は4世代だけ

でも、そのなかから「キストゥヘヴン」「ブルーメンブラット」など活躍馬も多く出しています

こうなると弟の「アドマイヤドン」の子供にも期待したいですね

名牝「ベガ」の血を引き継ぐ名馬に期待します♪

[競争成績]

« [地方競馬]笠松の快速牝馬が無傷の5連勝、それにしてもスタートが速かったなぁ~♪「全日本2歳優駿」 | トップページ | [予想]流れが落ち着きそうなハンデ戦、決めて勝負なら軽いほうが有利でしょ♪「愛知杯」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の朝日杯FS「アドマイヤドン」:

» 【競馬予想】朝日杯フューチュリティステークス [にたろうの退屈な日々]
朝日杯フューチュリティステークス(G1)芝・右外1600M馬名 騎手 エイシンアポロン 池 添エーシンホワイティ 安藤勝エスカーダ クラスガルボ 吉田隼キョウエイアシュラ 三浦皇キングレオポルド 柴田善ダイワバーバリアン 蛯名正ダッシャーゴーゴー 佐藤哲ツルマルジュピター 勝 浦トーセンファントム 内田博ニシノメイゲツ 北村宏バトルシュリイマン 武士沢バトルレッド 田中勝ヒットジャポッ...... [続きを読む]

受信: 2009/12/18 00:06

» 朝日杯FS予想参考【中山芝1600mコースデータ傾向2009】 [競馬SevenDays]
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。今週の日曜日におこなわれる、中央競馬の注目の朝日杯FS(2歳・G1・中山芝1600m)を把握したいと思います。 12月20日(日)中山競馬場では、【朝日杯FS】(2歳・G1・芝1600M)が行われます。... [続きを読む]

受信: 2009/12/18 00:29

» 【朝日杯フューチュリティS(2009年)】血統傾向のまとめ [【血統フェスティバル】blog]
【朝日杯FS】中山芝・外1600mの血統傾向のまとめです。 トラコミュ第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI) 【朝日杯FS】過去5年の傾向:パワー型血統とスタミナ型血統が必要。ノーザンダンサー系(大系統)が最重要血統。スピード型、スタミナ型どちらも走っている。特に....... [続きを読む]

受信: 2009/12/18 09:45

» 競馬予想|朝日杯フューチュリティステークス(GI) [競馬予想|競馬で勝つ予想!]
12月20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の予想です。 ◎6枠12番エイシンアポロン ○3枠6番キングレオポルド △2枠4番ヒットジャポット △4枠8番ローズキングダム △6枠11番フローライゼ 馬券の買い目 ※3連単フォーメーション 1着⑫ 2着④⑥ 3着④⑥⑧⑪ 合計6点 レースごとに成長が見える⑫エイシンアポロン 2歳王者に相応しい完成度の高さで本命視。 ...... [続きを読む]

受信: 2009/12/19 19:04

» 【競馬予想】朝日杯フューチュリティステークス(GI)の3頭 [競馬予想-3連単3頭BOX]
20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の3連単3頭BOXの馬を公開します。 毎年の事ですが 中山競馬場の芝1600mで行なわれるこのGIは 外枠が絶対不利といわれています。 スタートして内寄りにカーブしているため 外枠は内枠に比べてコースロスがある為です。 その辺りも考慮して内枠から馬を選びたいと思います。 まず1頭は②ダイワバーバリアン 前走は驚くほどの強さではありませんでしたが、 初の東上も関係なく貫禄勝ちでした。 今回2度目の東上で慣れが見込める事と 2... [続きを読む]

受信: 2009/12/19 19:45

» 【競馬予想】朝日杯フューチュリティステークス(GI) [競馬予想@万馬券長者]
12月20日(日)に中山競馬場で行なわれる第61回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の予想です。 ◎4枠8番 ローズキングダム ○2枠4番 ヒットジャポット ▲1枠1番 バトルシュリイマン △1枠2番 ダイワバーバリアン △3枠6番 キングレオポルド 万馬券長者買い目 ↓↓↓ 3連単2頭軸マルチ 軸④⑧ 相手①②⑥ 計18点 ◎はローズキングダム 気になるのは距離のみですが、 好調のキングカメハメハ産駒に期待したいと思います。 相手は堅実なヒットジャポット この2頭から流したいと思います。 .... [続きを読む]

受信: 2009/12/19 20:44

« [地方競馬]笠松の快速牝馬が無傷の5連勝、それにしてもスタートが速かったなぁ~♪「全日本2歳優駿」 | トップページ | [予想]流れが落ち着きそうなハンデ戦、決めて勝負なら軽いほうが有利でしょ♪「愛知杯」 »