[競馬]新しい時代へ譲れない青春、風を従える速さが未来を語る「朝日杯FS」「阪神C」「愛知杯」
■府中を勝ち抜いた2頭「朝日杯FS」

今年の中山開催もあと2週!
今年の2歳牡馬は有力馬の故障が多く、
『無事是名馬』という言葉の重さを強く感じます
そんな2歳牡馬戦線から府中で行われた2歳重賞を勝った2頭がG1に登録
京王杯 エイシンアポロン
東スポ杯 ローズキングダム
とくに「ローズキングダム」は薔薇一族としての期待が大きいですよね
中山マイルなので内枠にどの馬が入るかも注目です!(^^
【登録馬:26頭】
アリゼオ | 55.0 | アーバンウィナー | 55.0 | エイシンアポロン | 55.0 | |
エスカーダ | 55.0 | エーシンホワイティ | 55.0 | カシマストロング | 55.0 | |
ガルボ | 55.0 | キョウエイアシュラ | 55.0 | キングレオポルド | 55.0 | |
グリューネワルト | 54.0 | ダイワバーバリアン | 55.0 | ダッシャーゴーゴー | 55.0 | |
ダノンシャンティ | 55.0 | ダノンハラショー | 55.0 | ツルマルジュピター | 55.0 | |
テーオーケンジャ | 55.0 | トーセンファントム | 55.0 | ニシノメイゲツ | 55.0 | |
ノーワンエルス | 55.0 | バトルシュリイマン | 55.0 | バトルレッド | 55.0 | |
ヒットジャポット | 55.0 | フローライゼ | 55.0 | マイネルマルシェ | 55.0 | |
モズ | 55.0 | ローズキングダム | 55.0 | |
■ハイレベルも人気薄が好走「阪神C」
毎年G1級のメンバーが揃うハイレベルなレース
でも過去3回を振り返ると人気馬どおしの決着はなく
いつも人気薄の馬が突っ込んできます
G1級のレースなだけに過去の重賞実績のある馬にも注意したいですね
【登録馬:44頭】
アップドラフト | 57.0 | アポロフェニックス | 57.0 | アーバニティ | 57.0 | |
アーリーロブスト | 56.0 | エイシンタイガー | 56.0 | エーシンフォワード | 57.0 | |
オースミダイドウ | 57.0 | キャプテンベガ | 57.0 | キンシャサノキセキ | 57.0 | |
グッドキララ | 57.0 | クリールパッション | 57.0 | コウユーキズナ | 55.0 | |
サクラミモザ | 54.0 | ザレマ | 55.0 | サンカルロ | 56.0 | |
サンダルフォン | 57.0 | シビルウォー | 57.0 | シャーベットトーン | 57.0 | |
ショウナンカザン | 57.0 | ショウワモダン | 57.0 | スズカコーズウェイ | 57.0 | |
スターシップ | 57.0 | ストロングガルーダ | 56.0 | スピードタッチ | 57.0 | |
タマモナイスプレイ | 57.0 | ティアップゴールド | 56.0 | トップオブツヨシ | 57.0 | |
ドラゴンファング | 57.0 | ファルカタリア | 57.0 | フィフスペトル | 56.0 | |
フィールドベアー | 57.0 | フライングアップル | 57.0 | プレミアムボックス | 57.0 | |
ヘイローフジ | 55.0 | ヘッドライナー | 57.0 | マイネルレーニア | 57.0 | |
マルカフェニックス | 57.0 | メイショウクオリア | 57.0 | ユウキタイティ | 57.0 | |
リザーブカード | 57.0 | レオマイスター | 57.0 | レッドスパーダ | 56.0 | |
ロールオブザダイス | 57.0 | ワンカラット | 54.0 | |
■G1馬も登録しているけど「愛知杯」
牝馬限定のハンデ重賞
G1馬「トールポピー」や「リトルアマポーラ」も
登録していますが、去年は16番人気と14番人気の大波乱の決着
なんとなく今年も簡単には決まらなそうですよね、、、(^^;
【登録馬:28頭】
アドマイヤスペース | アメジストリング | アルコセニョーラ | |
ウェディングフジコ | エリモファイナル | カレイジャスミン | |
クラウンプリンセス | スペシャルフロート | セラフィックロンプ | |
ダイアナバローズ | トールポピー | ニシノブルームーン | |
ニホンピロコナユキ | ハシッテホシーノ | ピエナビーナス | |
ヒカルアマランサス | フライングメリッサ | ブラボーデイジー | |
プロヴィナージュ | ポルカマズルカ | マイネレーツェル | |
ムードインディゴ | メイショウベルーガ | ヤマニンメルベイユ | |
ラフレッシュブルー | リコリス | リトルアマポーラ | |
レインダンス | |
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: [競馬]新しい時代へ譲れない青春、風を従える速さが未来を語る「朝日杯FS」「阪神C」「愛知杯」:
» 朝日杯フューチュリティSデータ、買いデータと消しデータ [激走!データ競馬ブログ]
2009 朝日杯フューチュリティS データ
2009年12月20日5回中山6日
第61回朝日杯フューチュリティS(G1)中山芝1600m 2歳
朝日杯フューチュリティSは2歳チャンピオン決定戦。
中山マイルで行なわれるため外枠が不利といわれていますね。
毎年激しいレースとなりますが....... [続きを読む]
受信: 2009/12/14 21:44
» 【朝日杯フューチュリティS(2009年)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【朝日杯FS】血統傾向。過去5年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかるオリジナル血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!... [続きを読む]
受信: 2009/12/14 22:20
» 第61回 朝日杯FSの展望 [アミューズエイド]
第61回 朝日杯フューチュリティステークス 【GI】 中山競馬場 芝1600m
2歳王者決定戦。過去10年、本命決着が減り、中穴決着が目立つ。07年以外は1番人気か2番人気のいずれかが連に絡んでいる。1番人気は(1,4,4,1)で前走重賞勝ちだと(0,4,1,0)それに対し、2番人気は(4,1,0,5)前走重賞負けは(2,0,0,3)前走1600m以上の重賞勝ちは(2,0,0,0)
ローズキングダムは新馬、重賞と2連勝。叩き合いでの一歩も譲らない勝負根性は非凡。2戦とも1... [続きを読む]
受信: 2009/12/15 00:04
» 朝日杯フューチュリティステークス(GI)の軸馬絞り [競馬予想-3連単3頭BOX]
20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の軸馬を絞ります。
朝日杯フューチュリティSと言えば
1番人気が堅実な事で知られています。
1番人気が強い訳ではなく、堅実なのです。
その要因として過去10年で1番人気はわずか1勝のみ。
ここ5年間は連対すらしていません。
それでも3着が多く、複勝は10年間で1度しか外した事はありません。
おそらく今年も1番人気馬の3着以内は堅いと読みます。
今年の2歳牡馬は層が厚いという印象ですが、
デビュー2戦目で出世重賞でもある
東... [続きを読む]
受信: 2009/12/16 13:47
» 【競馬情報】朝日杯フューチュリティステークス(GI) [競馬予想@万馬券長者]
12月20日(日)に中山競馬場で行なわれる第61回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の情報です。
朝日杯フューチュリティステークス(GI)
※過去10年の傾向
■人気別傾向
1番人気・2番人気共に連対率は50%
ただ、1番人気は10頭中9頭が複勝圏を
守っているものの1勝のみ
最近5年は3着が最高
■前走からの傾向など
過去10年で馬券になった30頭の・・・
前走距離は1400m~2000m
前走着順は特に関係ないが
連対していた事が理想。
前走で連対していなくても
前々走で必ず連対している事... [続きを読む]
受信: 2009/12/16 14:02
» 朝日杯FSのトリッキーな中山1600に向くのはピッチ走法の馬である理由 [競馬予想パドックルーム~G1級の馬体の見方]
中山芝1600mを、ランボルギーニカウンタック理論でせまる! [続きを読む]
受信: 2009/12/17 01:14
» 愛知杯(GIII)の軸馬絞り [競馬予想-3連単3頭BOX]
19日(日)中京競馬11Rに行なわれる愛知杯(GIII)の軸馬を絞ります。
愛知杯は昨年もそうでしたが、大波乱が期待されるハンデ重賞です。
2桁人気がボコボコ馬券になってしまうので
どんな馬が好走するのか?
軸馬を探しづらいのではないかと思っていましたが
調べてみると、
エリザベス女王杯好走馬は、
どうやらここでも好走しているようです。
そう考えると軸馬はもう決まってしまうのですが
エリザベス女王杯5着のメイショウベルーガ
リトルアマポーラやムードインディゴなども
人気を集めそうですが、エリザベス女... [続きを読む]
受信: 2009/12/17 18:07
» 【競馬予想】愛知杯(GIII)の3頭 [競馬予想-3連単3頭BOX]
19日(日)中京競馬11Rに行なわれる愛知杯(GIII)の3連単3頭BOXの馬を公開します。
まず1頭は3歳馬から
特に今年の3歳牝馬のレベルはかなり高い。
その上、ある程度の実績を持つ
⑬ダイアナバローズ
斤量も52kgなら侮れないだろう。
混戦の紫苑Sを快勝しており
ハンデ戦でゴール前は混戦になりそうな
今回の愛知杯もこの馬にとっては
得意な部類のレースだろう。
そしてもう1頭は今季出走したレースは
相手関係も強かった。にも関わらず
良い成績を残してかなりの成長が見込める
⑯クラウンプリンセス... [続きを読む]
受信: 2009/12/18 13:01
» 競馬予想|愛知杯(GIII) [競馬予想|競馬で勝つ予想!]
12月19日(土)中京競馬11Rに行なわれる愛知杯(GIII)の予想です。
◎4枠8番ムードインディゴ
○5枠9番マイネレーツェル
△3枠5番セラフィックロンプ
△7枠15番レインダンス
△7枠13番ダイアナバローズ
馬券の買い目
※3連単フォーメーション
1着⑧
2着⑤⑨
3着⑤⑨⑬⑮
合計6点
前走はムードインディゴにとって完全に不向きなレース。
今回は脚質的にも舞台は合うはず。
得意の外差しで混戦を断つ走りに期待。
...... [続きを読む]
受信: 2009/12/18 13:14
コメント