« [予想]ゴール前はどんな景色か!?後ろからみんなまとめて交わしてしまえ!「エリザベス女王杯」 | トップページ | [競馬]才能と鍛錬が放つ異彩、最強と最速を究める個性が弾ける「マイルCS」「東京スポーツ杯2歳S」「福島記念」 »

2009/11/15

[6連敗]逃げちゃった これも競馬だ 大波乱!「エリザベス女王杯」

■直線に入っても(゚ロ゚ |||

20091115_1

女王復権を目指して「ブエナビスタ」から勝負した「エリザベス女王杯」

20091115_kyoto1_2

予想の記事で私はこんなこと書いていました

 > 人気馬が後ろからいく馬が揃ったので

 > 前に行く穴馬の存在もちょっと恐いと感じつつも

まさか、こんな結果になるなんて、、、

人気馬はみんな後ろ

逃げている2頭は11番人気「クィーンスプマンテ」と12番人気「テイエムプリキュア」

他馬を大きく引き離して軽快に逃げている

3コーナーの坂の上りになっても差は縮まらない

 いいの、いいの、注目は後ろの馬

今日は早めに動き出した「ブエナビスタ」

4コーナーで先頭に並んで直線へ!!

 ん!?先頭、、、じゃなかったよね

前に2頭いたはず、、、どこだ?

 げげげ、あんな前にいる!!(゚ロ゚ |||

すでに300mを切っている前の2頭

京都は坂がないから止まらない

「ブエナビスタ」だけがもの凄い勢いで差を詰めますが

気がついたときはもう遅い

まさかの行った行ったの逃げ切り

人気薄の2頭の組み合わせは、、、馬連10万

でもなぁ~、逃げ切りかぁ~

ふと頭に浮かんだ過去の記憶

 「メジロパーマー」の「有馬記念」

 「有馬記念」2着の「タップダンスシチー」

 「ヴィクトリー」と「サンツェッペリン」の「皐月賞」

あったなぁ~、こういうことも、、、

これも競馬ですね(-_-;

20091115_kyoto2

  3着 ◎ブエナビスタ
  6着 ○ブロードストリート
 14着 ▲ミクロコスモス
 12着 △ムードインディゴ
  1着 ☆クィーンスプマンテ
  5着  メイショウベルーガ

「クィーンスプマンテ」も抑えていたけど、、、6連敗(T_T)

鞍上の田中博康騎手は4年目で初G1制覇!!

2着の「テイエムプリキュア」も春に「日経新春杯」を制し

引退を撤回したときはどうなるかと思いましたが

G1で2着に来るのでから本当に驚きです

「ブエナビスタ」も上がり32秒9ですから『負けて強し』の内容でした

でも「札幌記念」から狂った歯車はいつもとに戻るかなぁ~(>_<)

« [予想]ゴール前はどんな景色か!?後ろからみんなまとめて交わしてしまえ!「エリザベス女王杯」 | トップページ | [競馬]才能と鍛錬が放つ異彩、最強と最速を究める個性が弾ける「マイルCS」「東京スポーツ杯2歳S」「福島記念」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

爆進王様、こんばんは。

どっちも「Pu」のついた馬ですね。
私は「Bu」のついた馬3頭で行ってやろうかと思ったんですが、
さらに裏をかかれて、「Pu」の馬にしてやられました。

 > 人気馬が後ろからいく馬が揃ったので

 > 前に行く穴馬の存在もちょっと恐いと感じつつも

この言葉にインスピレーションさえ感じていれば、
いまごろ、私も万馬券女?
惜しかったですね。爆進王様。

メジロパーマー、なつかしい〜。

投稿: HAYACHANN | 2009/11/15 19:51

> この言葉にインスピレーションさえ感じていれば、
> いまごろ、私も万馬券女?
> 惜しかったですね。爆進王様。

HAYACHANNさん、こんばんは
私もクィーンスプマンテは買っていましたが
まさか2頭とも残るとは思いもしませんでした

でもまたしばらくして忘れた頃に同じようなレースがあってもハズレてそうだなぁ~(^^;

投稿: 連敗爆進王 | 2009/11/15 21:32

1頭大逃げして、4角でつかまる、というのはよく見る気もしますが、まさか2頭で逃げて2頭で逃げ残るとは・・・・やられたーーーって感じですね^^;
プリキュア、健気に頑張った甲斐がありましたね!

投稿: いなかの猫 | 2009/11/15 22:27

こんばんわ^^
>まさかの行った行ったの逃げ切り
3番手にいた、わたしの本命リトルアマポーラも追いかけませんでした~><
極端なレースでしたが、こういうレースをあてたいですね~^^

投稿: もりまる | 2009/11/16 22:14

いなかの猫さん、もりまるさん、こんばんは♪

> プリキュア、健気に頑張った甲斐がありましたね!

いなかの猫さんの記事のなかでも書いてあるとおり、
プリキュアは引退撤回してこのG1の2着は本当に頑張りましたね
G1馬の意地を三度見せてくれたって感じです!!

> 3番手にいた、わたしの本命リトルアマポーラも追いかけませんでした~><

今日の新聞をみるとどの騎手も逃げた2頭があんなに離していると直線まで気がつかなかったみたいですね
最高レベルの騎手が揃っていてもそういうもんなんだと勉強になりました(^^

投稿: 連敗爆進王 | 2009/11/16 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [6連敗]逃げちゃった これも競馬だ 大波乱!「エリザベス女王杯」:

» エリザベス女王杯回顧:逃げ馬ワンツー [stay_gold.com]
イングランディーレの天皇賞みたいなオチですね。 たぶん同じこと書く人多いでしょうけど。 エリザベス女王杯結果 1着 クィーンスプマンテ 2着 テイエムプリキュア 3着◎ブエナビスタ 4着▲シャラナヤ 5着 メイショウベルーガ クィーンスプマンテは前半からいいペースで走り、最後バテながらも振り切って優勝。 いかにも伏兵らしい勝ち方ではありますが、田中博康騎手が上手く乗ったと思います。 みなみ北海道Sも逃げ切り勝ちだけど、ハンデ軽かったし軽視してました。 あとは1800でそれなりに好走しているく... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 18:35

» エリザベス女王杯雑感 〜追走義務違反?〜 [Ali della liberta (in Stadio)]
 いやはや何とも・・・・。思わずレース後には「田中博康以外の17名は全員失格!」なんて、競輪の「追走義務違反」を持ちだしたくなるくらい... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 19:00

» 第34回 エリザベス女王杯の予想結果 [アミューズエイド]
 第34回エリザベス女王杯 【GI】 京都競馬場 芝2200m  11番人気のクィーンスプマンテがハナを切り、2番手を追走した12番人気のテイエムプリキュアの行った行ったの競馬でまさかの決着・・・・・本命◎に推したブエナビスタはハナ差の3着。  こういったGIでの二桁人気での1着、2着は4年前の天皇賞〔春〕のスズカマンボ(13番人気)とビックゴールド(14番人気)以来でしょうか?  1着、2着が下位人気ぃ〜♪ぶっちゃけありえない♪  4コーナー回ってもふたりはぁ〜♪... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 19:28

» クィーンスプマンテ大逃亡劇で勝利の美酒! [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
ターフビジョンに映し出される2頭の大逃げ、 前走京都大賞典では順番逆ながら馬群に沈んだ2頭、 しかし今日の1000mの通過タイムは意外と遅い・・・ 3、4コーナーで後続との差は詰まらないで そのまま直線へ・・・ 慌てたブエナビスタも懸命に追うが時すでに遅し。 クィ..... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 19:59

» エリザベス女王杯・京王杯2歳S(09年)回顧 [血統適性blog]
【エリザベス女王杯】・【京王杯2歳S】の回顧です。 [続きを読む]

受信: 2009/11/15 20:52

» エリザベス女王杯 回顧 [ニュータイプ的競馬]
やっちまったな!いろんな意味でこう言いたくなる結末…。田中博康騎手おめでとうございます。。 エリザベス女王杯 予想 1着−クィーンスプマンテ 2着−テイエムプリキュア 3着〇ブエナビスタ 4着△シャラナヤ 5着−メイショウベルーガ 6着◎ブロードストリー....... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 21:40

» ◎1勝エリザベス女王杯・京王杯2歳S結果【2009傾向まとめ表】 [競馬SevenDays]
 2009年11月14日・15日に行われたJRA重賞【第34回エリザベス女王杯】【第14回ファンタジーS】【第14回京王杯2歳S】の『過去傾向まとめ表』の結果は以下のとおりでした。 [続きを読む]

受信: 2009/11/15 21:51

» 「行った、行った」で大波乱 エリザベス女王杯など結果 [CW馬なりにて歩む]
「逃げ馬が3頭いたら前残り」。 競馬でよくある格言ですが、エリザベス女王杯は逃げた2頭が後続を引き離した大逃げ。 結局、最後まで持ちこ... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 21:53

» とまらなーーーい!エリザベス女王杯 [女一人ぶらり競馬事件簿~湯煙旅情編~]
口内炎 4つもあったら 口内ファイアァァーーーッ ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!                            字余り こんばんわ、口の中に口内炎を4つも飼ってる いなかの猫です。 関係ないけど、今長女猫くうがトイレで う○... [続きを読む]

受信: 2009/11/15 22:30

» エリザベス女王杯・京王杯2歳S(09年)回顧 [血統適性blog]
【エリザベス女王杯】・【京王杯2歳S】の回顧です。 [続きを読む]

受信: 2009/11/15 22:30

» また逃走劇か・・・ [気の向く馬馬]
今日のエリザベス女王杯、先週のアルゼンチン共和国杯に続いての逃走劇での決着だった。 勝ったのはダスカ、ウオッカの世代の5歳クィーンスプマンテ、初重賞がG1か。 クィーンのちょっと後ろを走ったテイエムプリ... [続きを読む]

受信: 2009/11/16 06:24

» 史上最低最悪のエリザベス女王杯。 [日刊魔胃蹴]
秋の牝馬?1決定戦・第34回エリザベス女王杯が15日、京都競馬場で行われました。このレースは何かと「事件」が多いGI競走であり、2006年はカワカミプリンセス降着事件、2007年はウオッカがレース前に出走取消、昨年はポルトフィーノがスタート直後に落馬し、カラ馬のまま先頭でゴールする珍事件が発生しました。「3歳世代VS古馬」の百花繚乱の世代闘争は、今年も「事件」が起きたようです…。 今年のエリ女は2冠牝馬の?ブエナビスタが参戦。前走の秋華賞では、レッドディザイアとの接戦の末2着に敗れた後、進路... [続きを読む]

受信: 2009/11/16 13:35

» エリ女回顧 まさにフォゲッタブル [ニコニコチェリー with KEIBA]
大波乱となったエリザベス女王杯。 ハイペースの大逃げかと思われたが実は後ろが控えすぎていただけ。 前2頭が完全に忘れ去られたかのような展開。 ノリがそれに気づいたが、馬が足らんかったようです。 アンカツも気づいてぶっ飛んできましたがとどかず3着。 田中博康騎... [続きを読む]

受信: 2009/11/16 14:47

» 第34回エリザベス女王杯 [どうせ誰も見てませんからっ☆★]
なんなの?これは。 そんな風に思える珍しいレースでした。 秋の最強牝馬決定戦「エリザベス女王杯」、田中博康騎乗の11番人気クィーンスプマンテ(牝5=小島茂厩舎)が大逃げ。最後の直線でもセーフティリードを保ち優勝しました。 2着も同じく逃げた12番人気、熊沢..... [続きを読む]

受信: 2009/11/24 20:08

« [予想]ゴール前はどんな景色か!?後ろからみんなまとめて交わしてしまえ!「エリザベス女王杯」 | トップページ | [競馬]才能と鍛錬が放つ異彩、最強と最速を究める個性が弾ける「マイルCS」「東京スポーツ杯2歳S」「福島記念」 »