« [地方競馬]ベテランの意地か、それとも勢いのある若い馬か!?「京成盃グランドマイラーズ」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(秋)「シンボリクリスエス」 »

2009/10/28

[名馬]思い出のスワンS「ギャラントアロー」

■京都で逃げると強い!

直線が平坦な京都競馬場

今年の「日経新春杯」を「テイエムプリキュア」が逃げ切ったように

逃げ馬が活躍することが目立ちます

そんな京都競馬場の短距離レースで

逃げるのを得意としていたのが「ギャラントアロー」

とくに圧巻だったのが2003年の「スワンS」

このとき「ギャラントアロー」はまだ3歳馬

前走で阪神の「セントウルS」にも挑戦していましたが結果は6着

3歳の短距離重賞は勝っていますが、前走の結果から当然人気薄の11番人気

 勝つのは差してくる古馬でしょう♪

みんながそう思っていたら、逃げる「ギャラントアロー」

直線に入っても止まらない!?

最後は後続に2馬身半も差をつける圧逃で圧勝!!

続く「マイルCS」でも逃げて3着に残るなど

この勝利で京都で逃げる才能を開花させました♪

[レース結果]

■チークシーピーズ

晩年は「チークシーピーズ」がトレードマークになった「ギャラントアロー」

2007年に引退して乗馬となりました

いまは東京の馬事公苑にいるそうです

乗馬として頑張って欲しいな♪

[競争成績]

« [地方競馬]ベテランの意地か、それとも勢いのある若い馬か!?「京成盃グランドマイラーズ」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(秋)「シンボリクリスエス」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のスワンS「ギャラントアロー」:

» 第52回スワンステークス(G2)2009年勝ち馬傾向 [競馬データによる必勝法]
こんにちは てつです。スワンSの勝ち馬がどういう傾向にあったのか、調べてみました [続きを読む]

受信: 2009/10/30 07:51

« [地方競馬]ベテランの意地か、それとも勢いのある若い馬か!?「京成盃グランドマイラーズ」 | トップページ | [名馬]思い出の天皇賞(秋)「シンボリクリスエス」 »