« [名馬]思い出の神戸新聞杯「ゼンノロブロイ」 | トップページ | [予想]中山に帰ってきた中山専用機、前残りに期待します!「オールカマー」「神戸新聞杯」 »

2009/09/25

[名馬]思い出のオールカマー「トーセンダンディ」

■人気は3歳馬、でも、、、

夏ケイバで古馬とのレースでも結果を出し

レベルが高い世代と言われている今年の3歳馬

特に古馬との重賞に出てくると期待が高まります♪

3歳馬の「オールカマー」での活躍といえば

例えば牝馬「メジロドーベル」が逃げ切ったレースが有名ですね(^^

でも、2004年の「オールカマー」は逆の結果

9頭と小頭数でしたが話題と人気の中心は3歳馬

 1番人気、ダービー3着「ハイアーゲーム」

 2番人気、皐月賞馬「ダイワメジャー」

この世代もこの後「コスモバルク」のJC2着などレベルが高いと言われた世代

ところがレースが終わってみれば驚きの結果

勝ったのは最低9番人気の「トーセンダンディ」

マイペースで逃げると直線では後続を突き放しまんまと逃げ切り

「ハイアーゲーム」4着、「ダイワメジャー」は、、、まさかの最下位9着でした

[レース結果]

■オーストラリア遠征

「オールカマー」の後、翌年の「七夕賞」で2着になると、、、

その後は森厩舎の4頭で驚きのオーストラリア遠征!!

(トーセンダンディ、フサイチオーレ、キングオブサンデー、ゼンノゴウシュ)

4戦して2着が1回でしたが、国内で豪州遠征は初めてのことですから上出来ですよね

このときの手綱がオーストラリアに遠征していた名古屋の吉田稔騎手でした

[競争成績]

« [名馬]思い出の神戸新聞杯「ゼンノロブロイ」 | トップページ | [予想]中山に帰ってきた中山専用機、前残りに期待します!「オールカマー」「神戸新聞杯」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のオールカマー「トーセンダンディ」:

» オールカマー出走馬を馬体から『器用or不器用』で分けてみた [競馬予想パドックルーム~男らしい馬体の見方!馬券3点男買い]
馬体からドリームジャーニー、マツリダゴッホ、エイシンデピュティは“器用”なタイプ? [続きを読む]

受信: 2009/09/26 00:29

» トーセンダンディ [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
馬名:トーセンダンディ 性別:牡 父馬:ホワイトマズル 母馬:キクノトッポリーノ 左半分が真っ白な面白い顔が印象的。 2004年オールカマーで大穴を空けた。 みなさまの思い入れコメント・トラックバック歓迎です。... [続きを読む]

受信: 2009/09/26 08:37

» 【オールカマー(2009年)】攻略!中山芝2200m! [【血統フェスティバル】blog]
【オールカマー】が行われる中山芝2200mで好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2009/09/26 09:33

» オールカマー1993は“女を知った&男となった”そんな味 [競馬予想パドックルーム~男らしい馬体の見方!馬券3点男買い]
東京競馬場が、ツインターボの大逃げが、ハシルショウグンの力走が、俺を男にしてくれた! [続きを読む]

受信: 2009/09/27 07:48

« [名馬]思い出の神戸新聞杯「ゼンノロブロイ」 | トップページ | [予想]中山に帰ってきた中山専用機、前残りに期待します!「オールカマー」「神戸新聞杯」 »