« [地方競馬]これで5連勝、ダンシングカラー産駒のノースダンデー!「ゴールドC」 | トップページ | [0勝2敗]やっぱり前残りだよ、最終Rで12番勝負!「第3週目」 »

2009/07/02

[名馬]思い出のラジオNIKKEI賞「エアガッツ」

■メジロライアン産駒ブレーク!

1997年、この年はメジロライアン産駒が大ブレーク!

 メジロブライト、メジロドーベル

この2頭はともにクラシックの主役として常に人気の中心!

特に「メジロドーベル」は2歳女王に輝き

早くから牝馬クラシックの主役と言われていましたが

牡馬クラシック路線では「メジロブライト」よりも

こっちのメジロライアン産駒のほうが先に注目されていました

 エアガッツ!

「朝日杯3歳S」3着、「ホープフルS」1着

96年の「有馬記念」後のイベントで「来年の注目馬は?」と聞かれた

大川慶次郎氏が「エアガッツ!」と力説していたのを覚えてます(^^

続く「弥生賞」では堂々と1番人気

ところが「ランニングゲイル」の7着に破れ、

「皐月賞」9着、「ダービー」6着

牡馬クラシックの主役はすっかり「メジロブライト」

でもね、、、

この馬だってメジロライアン産駒!

ブレークの波は止まらない!

「ラジオたんぱ賞」(現、ラジオNIKKEI賞)に出走した「エアガッツ」

柴田大知騎手のガッツポーズでゴールイン!

[レース結果]

20090702_1_2

偉大なお父さん、牡馬で初めの重賞勝ちはブライトではなく「エアガッツ」です♪

■元祖、双子騎手

JRA史上初の双子騎手の柴田兄弟

同期に福永騎手、和田騎手や女性騎手が3名いたりと

『競馬学校花の12期生』と呼ばれています♪

今年、2組目の双子、国分優作・恭介騎手がデビューしました

元祖双子騎手、柴田兄弟と一緒に頑張れ!!

[競争成績]

« [地方競馬]これで5連勝、ダンシングカラー産駒のノースダンデー!「ゴールドC」 | トップページ | [0勝2敗]やっぱり前残りだよ、最終Rで12番勝負!「第3週目」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のラジオNIKKEI賞「エアガッツ」:

» 【ラジオNIKKEI賞(2009年)】攻略!福島芝1800m! [【血統フェスティバル】blog]
【ラジオNIKKEI賞】が行われる福島芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2009/07/02 23:13

» 宝塚記念レースマジ一言回顧!&極秘競馬ブログについて [競馬予想パドックルーム~本命人気馬ぶった斬る!]
誰も知らない……今まで極秘にされ続けてきた!?競馬ブログを知る機会だ [続きを読む]

受信: 2009/07/03 08:10

« [地方競馬]これで5連勝、ダンシングカラー産駒のノースダンデー!「ゴールドC」 | トップページ | [0勝2敗]やっぱり前残りだよ、最終Rで12番勝負!「第3週目」 »