[名馬]思い出の安田記念「ツルマルボーイ」
■雨の東京競馬場
先週のダービー当日はもの凄い雨に降られて
ひどい不良馬場でのレースになりましたが、
こういう馬場になると馬の適正と騎手のコース取りがポイントになりますよね
ダービーも3番手から最内を狙った横山騎手の手綱がポイントになりました
同じように雨のなか行われたのが2004年の「安田記念」
このレースも直線でのコース取りが勝敗を分けました
道悪の馬場を先行して押し切ろうとした「バランスオブゲーム」
切れる脚を活かすため馬場のいい大外を選んだ「テレグノシス」
でもこの2頭を上回る好騎乗を見せたのが
最後方から馬場の内目を馬群のバラけた間を差し切った「ツルマルボーイ」とアンカツ!
2着「テレグノシス」とは後方の同じ位置からほぼ同じ上がりを記録しましたが
クビ差前に出たのはコース取りの差
これまでG1で2着3回
シルバーコレクターに甘んじてきた「ツルマルボーイ」が
他の人気馬が苦しんだ雨を味方につけて、ついにG1タイトルを手にしました!!
2008年に牧場で逢ったときの「ツルマルボーイ」
■ビックリ
↑の写真を撮った数日後に種牡馬引退となり驚きました
ダンスインザダーク産駒らしい切れ味が武器になると思いましたが
やっぱりSS系の種牡馬競争は厳しいのでしょうか
いまはノーザンホースパークで乗馬として過ごしているそうです
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント