[名馬]思い出の金鯱賞「メイショウドトウ」
■挑戦権獲得
2000年の古馬牡馬戦線といえば
テイエムオペラオー VS メイショウドトウ
「宝塚記念」→「天皇賞・秋」→「ジャパンC」→「有馬記念」
すべて「テイエムオペラオー」→「メイショウドトウ」で決着
でもクラシックから世代トップクラスで活躍していた「テイエムオペラオー」に対し
「メイショウドトウ」は同じ世代でもクラシックに参戦していない
前年の時点ではただの条件馬
そんな「メイショウドトウ」が表の舞台に躍り出たのが「金鯱賞」
重賞は「中京記念」で勝っていましたが、
同世代の菊花賞3着馬「ラスカルスズカ」を破ったことが大きい!
これで堂々と「テイエムオペラオー」への挑戦権を獲得しましたね
牧場の「メイショウドトウ」
■産駒が南関東で重賞勝ち♪
種牡馬になって、なかなか活躍する馬が現れませんでしたが
「大井記念」を「ライジングウェーブ」が制して
ついに南関東で産駒が重賞勝ち!
しかも「大井記念」で破った1番人気「バグパイプウィンド」は
「テイエムオペラオー」の子供、なんか運命的なものを感じました♪(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント