[13、14連敗]大波乱 12番人気で ゴメンナサイ(>_<)「天皇賞(春)」「青葉賞」
■父と同じステップで!「青葉賞」
そろそろ穴馬の出番だろうと「マイネルクラリティ」から勝負した「青葉賞」
好スタートから4番手につけた「マイネルクラリティ」
内枠を活かしてマイペースで先行!!
4コーナーで前の馬に並びかける絶好の展開
ところが、直線で追ってもなかなか伸びず馬群のなかへ、、、
このレースを制したのは今年も人気馬
中段から脚を溜めて直線で鋭く伸びた1番人気「アプレザンレーヴ」
11着 ◎マイネルクラリティ
6着 ○サトノエンペラー
4着 ▲ピサノカルティエ
8着 △キタサンアミーゴ
17着 ☆トーセンルーチェ
12着 トーセンマルゴー
距離が長かったのかなぁ~、、、13連敗(>_<)
勝った「アプレザンレーヴ」は父シンボリクリスエスと父子制覇!
父はこの後、本番で2着となりましたが
息子はどうかな!?
■やっぱり荒れた!!「天皇賞(春)」
天皇賞4代制覇に期待して「ホクトスルタン」から勝負した「天皇賞(春)」
「テイエムプリキュア」が逃げるかと思ったら
逃げたのは「シルクフェイマス」で「ホクトスルタン」はその後ろ
2番手でも自分のペースで進めばいいぞ!
離れた2番手と追走していた「ホクトスルタン」
ところが2週目でいつの間にか逃げている、大丈夫か!?
後続を引き連れ4コーナーから直線へ
逃げろぉぉぉ~~~!!o(^o^o)
一気に襲い掛かってくる後続馬、あっという間に交わされ万事休す(>_<)
直線先頭は「アサクサキングス」、やっぱりこの馬!?
伸びない、、、( ̄△ ̄;)
1番人気「アサクサキングス」が伸びない
さらに2番人気「スクリーンヒーロー」も伸びない
なんだ、なんだ、どうなるんだ!?
内から伸びてきたのは2番のゼッケン
、、、2番?、、、2番って誰だ!?
12番人気「マイネルキッツ」、荒れた、、、
15着 ◎ホクトスルタン
14着 ○スクリーンヒーロー
2着 ▲アルナスライン
3着 △ドリームジャーニー
4着 ☆サンライズマックス
5着 ジャガーメイル
4代制覇ならず、、、14連敗(>_<)
「マイネルキッツ」がG1馬かぁ~、初重賞が初G1
今年の古馬戦線は本当に難しいですね(^^;
勝利騎手インタビューで松岡騎手の最後のひとこと
「本命党のみなさん、ゴメンナサイ」
「コイウタ」も12番人気、今日も12番人気
松岡騎手の12番人気は要注意なのかな!?(^^;
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ^^
>「マイネルキッツ」がG1馬かぁ~、初重賞が初G1
善戦マンで重賞未勝利ですから、全く予想できませんでした><
アルナスラインが勝ったかと思いましたが、並びそうになってからが強かったですね^^
日経賞の1,2着というのも、珍しいのではないでしょうか~。
土、日ともに1枠で内からスルスルきたお馬が馬券にからみましたね~^^
投稿: もりまる | 2009/05/04 21:39
天皇賞から何日か経ちましたが、
いまだにマイネルキッツが天皇賞馬というのがピンとこないです
今度は宝塚記念に出走するそうですが、
こういう馬に限って勝っちゃったりするんですよね~(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2009/05/05 17:38