« [地方競馬]並んでも勝ちは譲らないナイキハイグレード!明日はいよいよアジュディミツオーが登場「京浜盃」 | トップページ | [予想]毎日杯は10R、間違えそうだなぁ~「日経賞」「毎日杯」 »

2009/03/26

[名馬]思い出の高松宮記念「ビリーヴ」

■アンカツ!

前年の「スプリンターズS」を勝った「ビリーヴ」

1.5倍の圧倒的1番人気の「ショウナンカンプ」の2番手から抜け出し

秋春のスプリント女王に輝いた2003年の「高松宮記念」

でもこのレースといえば、やはりアンカツでしょう

この年の3月にJRAに移籍してきた安藤勝己騎手

地方在籍時代からG1レースに数多く出走しましたが

G1を勝つことができず、G1を勝つためにJRA移籍すると、、、

わずか30日で念願のG1初制覇!!

[レース結果]

現在6年連続でG1制覇中、しかも年間100勝以上も継続中です

騎乗数を抑えてもこの成績はもの凄い!!

■息子が高松宮記念挑戦!

今週末の「高松宮記念」に息子「ファリダット」が出走予定

ちなみに前走「阪急杯」は7着でしたが、

母は9着から巻き返しています。母子制覇なるか!?

[競争成績]

20090326_1

マイルC出走時の息子「ファリダット」

« [地方競馬]並んでも勝ちは譲らないナイキハイグレード!明日はいよいよアジュディミツオーが登場「京浜盃」 | トップページ | [予想]毎日杯は10R、間違えそうだなぁ~「日経賞」「毎日杯」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ビリーヴというと、どうしても、「牡馬と間違えられて、最優秀古馬牝馬のタイトルをG1未勝利のダイヤモンドビコーにさらわれてしまった」というのを思い出します(笑)
逆に言えば、そのくらい強かった、ということなのでしょうが。

スプリントだと、連勝の勢いでG1を勝ったけど、その後、休養を挟んでイマイチ、という馬が多い中、見事に立て直して秋春スプリントG1勝利、引退レースのスプリンターズSでもハナ差2着というのは、本当に強い馬だったんだな、と思います。

投稿: たこやき | 2009/03/28 19:12

こんばんは、たこやきさん

高松宮記念とスプリンターズSを制覇したのはこの馬とフラワーパーク、トロットスターの3頭だけ
勝った10勝もすべて1200mの生粋のスプリンターでしたね
でもこうして振り返ると3頭中2頭が牝馬、今年の高松宮記念に挑戦するスリープレスナイトにとってはいいデータですね(^^

投稿: 連敗爆進王 | 2009/03/28 20:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の高松宮記念「ビリーヴ」:

» 2009年高松宮記念データ、斤量2kg以上増は厳しい!? [激走!データ競馬ブログ]
2009 高松宮記念 データ 2009年3月29日2回中京6日  第39回高松宮記念(G1)中京芝1200m 4歳上 定量 高松宮記念は1996年に2000mから1200mに変更されG1へ昇格。 2000年には5月開催から3月開催へ移行しています。 高松宮記念は過去9年のデータを見ていきます。 数値....... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 05:05

» さらに【高松宮記念】攻略!昨年と今年の好走血統を比較! [【血統フェスティバル】blog]
【高松宮記念】が行われる中京芝1200mの血統傾向を、昨年の同時期のものと比較します。 [続きを読む]

受信: 2009/03/27 08:57

« [地方競馬]並んでも勝ちは譲らないナイキハイグレード!明日はいよいよアジュディミツオーが登場「京浜盃」 | トップページ | [予想]毎日杯は10R、間違えそうだなぁ~「日経賞」「毎日杯」 »