« [競馬]憧れの覇者に近づく新鋭、強烈な勝ち方が頂点を意識させる「弥生賞」「チューリップ賞」「オーシャンS」 | トップページ | [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 »

2009/03/03

[名馬]思い出のチューリップ賞「ジョーディシラオキ」

■天気もレースも大荒れ

「桜花賞」と同じ舞台のトライアルとあって

最近の勝ち馬の名前を見ても「ウオッカ」など

毎年多くの有力馬が出走するレース

これだけ有力馬がでてくるとあまり荒れないような気がするのですが、

去年のように2歳女王が負けたり、たまに荒れることがあります

なかでも、私にとって印象的なのが2000年

単勝1.8倍に支持された後の桜花賞馬「チアズグレイス」

この時点でトップクラスだった「サイコーキララ」に次ぐ存在として

このメンバーには負けるはずがないと思っていたら、、、

 落とし穴がありました

荒れた天候で大雨の阪神競馬場、馬場は不良中の不良

これまで良馬場で好成績を収めてきた「チアズグレイス」が不良馬場に沈み

スイスイと先頭を走っていた「ジョーディシラオキ」の一人旅

 11番人気で単勝91倍の大波乱!!

[レース結果]

さらに驚いたのが3着に入った最低人気の「アカズキンチャン」

名前がカワイイから注目していたけど、まさか3着にくるとは思わなかった

鞍上が熊沢騎手、ここでも『熊出没注意』でしたね

■良馬場の本番では、、、

「チューリップ賞」の波乱には驚かされましたが

晴れて良馬場で迎えた「桜花賞」ではいいとこなしの9着(^^;

でもこういう馬が活躍すると競馬って絶対がないんだなと思いますよね~

[競争成績]

« [競馬]憧れの覇者に近づく新鋭、強烈な勝ち方が頂点を意識させる「弥生賞」「チューリップ賞」「オーシャンS」 | トップページ | [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出のチューリップ賞「ジョーディシラオキ」:

» 【チューリップ賞(2009年)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【チューリップ賞】外回りコース使用になってから過去2年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!! [続きを読む]

受信: 2009/03/03 23:04

» 阪神競馬場ニュース [けいは゛ニュース]
阪神、行ってきました 日曜は初の阪神競馬場参戦でした 入場すると、いきなりパドックがありました。 ちょうど8Rのパドックの最後の1周くら... [続きを読む]

受信: 2009/03/04 06:16

» 【 チューリップ賞展望 〜 この穴馬から馬連1点ワイド2点三連複1点で! 】 [完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ]
〜過去記事〜 【 弥生賞展望 〜 ここは1点勝負! 】 今日はチューリップ賞について展望してみたいと思います。 伏兵の台頭も多く正... [続きを読む]

受信: 2009/03/04 14:19

» チューリップ賞(09年)展望 [血統適性blog]
【チューリップ賞】展望 過去のチューリップ賞の血統データから、好走血統を見ていきます。 [続きを読む]

受信: 2009/03/05 14:17

« [競馬]憧れの覇者に近づく新鋭、強烈な勝ち方が頂点を意識させる「弥生賞」「チューリップ賞」「オーシャンS」 | トップページ | [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 »