« [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 | トップページ | [予想]2歳女王は絶対か!?「チューリップ賞」「オーシャンS」 »

2009/03/05

[名馬]思い出の弥生賞「エイシンチャンプ」

■朝日杯VSラジオNIKKEI杯

毎年クラシックの時期になると、盛り上がるのがこの話題

 「朝日杯FS」と「ラジオNIKKEI杯2歳S」のどっちが上か!?

勝ち馬同士が対決して白黒をつけてくれるのが一番分かり易い

しかも「皐月賞」と同じ舞台だったら、、、

こんな対決が実現したのが2003年

 エイシンチャンプ VS ザッツザプレンティ

2頭の勝ち馬の対決、人気は8番人気で朝日杯を勝った2歳王者より

鞍上に武豊騎手を迎えた「ザッツザプレンティ」が1.5倍の断然人気

ところがこの2頭の対決は、最後方を進んだ「ザッツザプレンティ」が伸びきれず

先行した「エイシンチャンプ」が5頭の接戦をねじ伏せて優勝!!

[レース結果]

でも本番前にこんな面白い対決はなかなかありません

逆に本番まで取って置いて欲しいくらいです!!

20090305_1

南関東に転厩後の「エイシンチャンプ」

■本番を勝ったのは、、、

勝ち馬対決を制した「エイシンチャンプ」がこのまま本番でも優勝するか!?

ところが「皐月賞」を制したのは別路線からやってきた「ネオユニヴァース」

結局「弥生賞」の勝利が中央での最後の勝利になってしまいました

それでも「朝日杯FS」を勝ったときの走りは

当時の「グラスワンダー」のレースレコードを破っての

栄冠ですからとても価値のある勝利ですよね!!

[競争成績]

« [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 | トップページ | [予想]2歳女王は絶対か!?「チューリップ賞」「オーシャンS」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
このレース、中山競馬場で見ていました。私は、ザッツザプレンティの方を中心に予想していたので、見事に撃沈しました(笑)

でも、エイシンチャンプ、ネオユニヴァースと、この世代の有力馬に騎乗していた福永騎手。
結局、エイシンチャンプの方に乗ることになったわけですけど、もし、ネオユニヴァースを選んでいたら、どうなっていたのか? とか、そういうことを考えてしまいます。

投稿: たこやき | 2009/03/06 20:00

> でも、エイシンチャンプ、ネオユニヴァースと、この世代の有力馬に騎乗していた福永騎手。
> 結局、エイシンチャンプの方に乗ることになったわけですけど、もし、ネオユニヴァースを選んでいたら、どうなっていたのか? とか、そういうことを考えてしまいます。

こんにちは、たこやきさん♪

私も考えてしまいますよ~
2冠馬になっていたのか、それとも、、、

福永騎手もどうして同じ年にこの2頭がいるのかと思ったでしょうね~(^^

投稿: 連敗爆進王 | 2009/03/07 10:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の弥生賞「エイシンチャンプ」:

» 【弥生賞(2009年)】と【オーシャンS(2009年)】攻略!中山芝コース! [【血統フェスティバル】blog]
【弥生賞】【オーシャンS】が行われる中山芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! [続きを読む]

受信: 2009/03/06 10:59

« [地方競馬]フジノウェーブが得意の大井1200mに登場だ!「東京シティ盃」 | トップページ | [予想]2歳女王は絶対か!?「チューリップ賞」「オーシャンS」 »