« [予想]7歳馬の砂王を破って、4歳馬が世代交代だ!!「フェブラリーS」 | トップページ | [競馬]今週末から皐月賞まで続く中山開催スタート!「中山記念」「阪急杯」「アーリントンC」 »

2009/02/22

[9連敗]レコードで 4歳馬が 砂の王!「フェブラリーS」(観戦記)

■大接戦

20090222_1

 7歳の砂王世代が勝つか!?

 それとも若い4歳馬が勝つか!?

この戦いは見逃せないので東京競馬場に行って来ました!

人気の中心は新旧砂王の2頭

20090222_2 20090222_3

1番人気「カネヒキリ」と2番人気「ヴァーミリアン」

これに続くのが砂王世代に挑む4歳馬

20090222_4

この後ドバイに挑戦する「カジノドライヴ」

パドックでちょっとうるさかったのが「サンライズバッカス」「サクセスブロッケン」

20090222_5 20090222_6

特に「サクセスブロッケン」は返し馬をしないで

歩いて待機所まで行くくらい

大舞台なだけに細心の注意を払っての入場です

20090222_7

いよいよスタート

レースを引っ張るのは快速の4歳馬「エスポワールシチー」

有力馬もみんな2番手集団

4コーナー回っていよいよ直線

20090222_8

 「エスポワールシチー」が逃げる!

20090222_9

 「カジノドライヴ」が並んできた!

20090222_10

 「カネヒキリ」も内から来た!!

 さらには外から「サクセスブロッケン」!!!

20090222_11_2

 内田騎手の手綱で上位人気馬をまとめて捻じ伏せたぁ~(゚ロ゚ )

20090222_11

 世代交代だぁぁ~!!!

20090222_tokyo2

 14着 ◎キクノサリーレ
  6着 ○ヴァーミリアン
  2着 ▲カジノドライヴ
 10着 △ヒシカツリーダー
 11着 ☆カフェオリンポス
  9着  トーセンブライト

20090222_12

私も4歳馬の「キクノサリーレ」で勝負しましたが

4歳馬の中では最下位の12着、、、惨敗で9連敗(>_<)

20090222_13 

勝った「サクセスブロッケン」は4歳世代の砂のダービー馬

これからのダート界は「カジノドライヴ」「サクセスブロッケン」を中心に

4歳世代で引っ張っていって欲しいですね♪

20090222_14

ちなみにG1を勝った後の内田騎手のバク転に期待していたのですが、、、

やりました?期待してインタビューを見ていましたが人が多くて見えませんでした(^^;

« [予想]7歳馬の砂王を破って、4歳馬が世代交代だ!!「フェブラリーS」 | トップページ | [競馬]今週末から皐月賞まで続く中山開催スタート!「中山記念」「阪急杯」「アーリントンC」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>内田騎手の手綱で上位人気馬をまとめて捻じ伏せたぁ~(゚ロ゚ )
ウチバク炸裂しましたね~^^
逃げた「エスポワールシチー」を早めにつかまえにいかない騎乗が見事でしたね~^^
新砂王となるのでしょうか。
わたしが応援した「サンライズバッカス」はブービーでした^^;
出遅れてレースに参加できなかったです><
三浦騎手の初GⅠ制覇は、春までもちこしですね^^


投稿: もりまる | 2009/02/22 22:37

もりまるさん、こんばんは

> 三浦騎手の初GⅠ制覇は、春までもちこしですね^^

サンライズバッカスはパドックでも落ち着きがありませんでした
今回は三浦騎手にとってもチャンスだと思いましたが流れも向きませんでしたね~

投稿: 連敗爆進王 | 2009/02/23 21:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [9連敗]レコードで 4歳馬が 砂の王!「フェブラリーS」(観戦記):

» 【第26回フェブラリーステークス(G1)】予想結果 [競馬散策 夢馬券]
第26回フェブラリーステークス(G1) ◆競走成績 1着×?サクセスブロッケン 2着△?カジノドライヴ 3着◎?カネヒキリ 馬単  14070円 ハズレ 3... [続きを読む]

受信: 2009/02/22 21:22

» やはり世代交代か・・・フェブラリーなど [気の向く馬馬]
フェブラリーSは、ゴール前でカネヒキリ、カジノドライヴ、サクセスブロッケンの3頭、7歳vs4歳の壮絶な叩き合いとなって、クビ差でサクセスブロッケンが先にゴール板を通過した。 逃走劇は面白いが、こういう叩き合... [続きを読む]

受信: 2009/02/22 21:55

» フェブラリーステークス 結果 [ひろし虫の戯言]
いいレースでしたね。 [続きを読む]

受信: 2009/02/22 22:07

» 第26回 フェブラリーSの予想結果 [アミューズエイド]
 6番人気のサクセスブロッケンが直線で外から鋭く伸び、1分34秒6のレコードタイムで優勝。  ん〜サクセスブロッケン自体は買えなくもなかったんですが、2着に入ったカジノドライヴは人気先行っぽかったんで、どの道この組み合わせは買えませんでしたw  第26回 フェブラリーステークス 【G〓】 東京競馬場 ダート1600m  本命◎に推したフェラーリピサは5着  対抗○に推したエスポワールシチーは4着  単穴▲に推したヒシカツリーダーは10着  馬券的に押さ... [続きを読む]

受信: 2009/02/22 22:23

» 【競馬】フェブラリーステークスは世代交代、ブロッケン、カジノがワン・ツゥー [【本音トーク】 EVOLUTION ]
ゴール前の追い比べは大迫力だったと思います。その中で最後にサクセスブロッケンがクビだけ出たところがゴールだったということで、カジノドライヴ、カネヒキリも差のない競馬をしたと思います。レコード決着で久々の好勝負ではなかったかと思います。 レースは予想通りにエスポワールシチーが先頭に立ってレースを引っ張り、有力馬が全て10番手以内にポジションをとるという、厳しい展開となりました。その中で外から先行馬を差し切ったサクセスブロッケン(+内田騎手の腕)はまだ4歳ですし、今後のダート界をカジノドライヴと引っ張... [続きを読む]

受信: 2009/02/23 08:02

» 7歳2強敗れたり!フェブラリーSはブロッケン&カジノの4歳馬ワンツーフィニッシュ! [日刊魔胃蹴]
2009年最初の中央競馬GIレース、春のダート王決定戦・第26回フェブラリーステークスが22日、東京競馬場で行われました。今年はダイワスカーレットが2009年の初戦に使う予定だったんですが、浅屈腱炎で回避→引退ということになりました…。今年は、GI7勝の?カネヒキリ、昨年の覇者・?ヴァーミリアン、2007年優勝馬・サンライズバッカスの過去3年のフェブラリーSの勝ち馬が揃いました。もちろん勝てば史上初の同レース2勝目です。7歳2強に待ったをかけるのは、3歳ダート王・?サクセスブロッケン、ドバイに挑... [続きを読む]

受信: 2009/02/23 14:30

» フェブラリーSの回顧 [【血統フェスティバル】blog]
左は【フェブラリーS】1〜5着馬の血統です。こちらをみながら【フェブラリーS】を振り返ります。 [続きを読む]

受信: 2009/02/23 21:48

» [09G1]フェブラリーステークス 結果 [ZAWA talk]
今年最初の中央G1「第26回フェブラリーS」は22日、東京競馬場のダート1600メートル(やや重)で行われ、内田博幸騎乗の6番人気、サクセスブロッケン(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)が優勝した。勝ち時計1分34秒6は、04年にメイショウボーラーが記録した1分..... [続きを読む]

受信: 2009/02/24 00:06

« [予想]7歳馬の砂王を破って、4歳馬が世代交代だ!!「フェブラリーS」 | トップページ | [競馬]今週末から皐月賞まで続く中山開催スタート!「中山記念」「阪急杯」「アーリントンC」 »