« [地方競馬]どろんこユキチャン、残念6着(>_<)「エンプレス杯」(観戦記) | トップページ | [予想]初芝の馬や1勝馬が人気になるなら穴を狙ってみようかしら「アーリントンC」 »

2009/02/26

[名馬]思い出の中山記念「ダイワテキサス」

■2年ぶりの勝利!

2000年の「中山記念」

私のこのレースの本命は「クリスザブレイヴ」

ノーザンテースト最後の大物といわれ続けるも

ここまで重賞は未勝利

ベストは2000mですが1800mも

この馬のスピードなら押し切れる!!

果敢に先頭に立つとかなりのハイペースで逃げる「クリスザブレイヴ」

 逃げる、逃げる、、、直線捕まる、、、( ̄ロ ̄lll)ガーン

1番人気の逃げ馬が馬群に沈み、混戦となった直線

その中を素晴らしい末脚で伸びてきたのが「ダイワテキサス」

2年前に条件戦から5連勝でG1初挑戦の直前に無念の故障

復帰後、一変して勝ちきれなくなっていた同馬が2年ぶりの勝利

故障から復帰した馬の勝利は馬券が外れても嬉しいですね♪(^^

[レース結果]

■母の名前

この馬の母馬の名前を知っていますか?

 ローブデコルテ

そうです、あの2007年に「オークス」を制したあの馬です!!

、、、あれ!?時代がおかしいぞ、、、

同名馬でした(^^;

意外と同名馬がいる活躍馬は多く、

例えば3冠馬「ミスターシービー」は2代目「ミスターシービー」

凱旋門賞2着の「エルコンドルパサー」も2代目です♪

[競争成績]

« [地方競馬]どろんこユキチャン、残念6着(>_<)「エンプレス杯」(観戦記) | トップページ | [予想]初芝の馬や1勝馬が人気になるなら穴を狙ってみようかしら「アーリントンC」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の中山記念「ダイワテキサス」:

» 【中山記念】攻略に!中山開催開幕週の好走血統 [【血統フェスティバル】blog]
今週から始まる【中山開催】 昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。【中山記念】中山芝1800mの参考にもなります。「系統色分け表」はこちらです。 [続きを読む]

受信: 2009/02/26 21:55

» 中山記念(09年)展望 [血統適性blog]
【中山記念】展望 過去の中山記念の血統データから、好走血統を見ていきます。 開幕週に行われるようになった過去9年で、サンデー(SS)系... [続きを読む]

受信: 2009/02/27 02:27

« [地方競馬]どろんこユキチャン、残念6着(>_<)「エンプレス杯」(観戦記) | トップページ | [予想]初芝の馬や1勝馬が人気になるなら穴を狙ってみようかしら「アーリントンC」 »