« [予想]難しい3歳戦はユタカ、アンカツ、ウチパクだ!あれ!?誰もいない( ̄△ ̄;)「フェアリーS」「シンザン記念」 | トップページ | [地方競馬]トウケイニセイが水沢競馬場にやって来る♪「トウケイニセイ記念」 »

2009/01/11

[8、9連敗]東西で 同じ決着 1と3「フェアリーS」「シンザン記念」

■1番人気と内枠の勝ち「フェアリーS」

20090111_1

今週は3連休ですが競馬開催は土日の2日

東西で明け3歳の重賞が行われました

東の「フェアリーS」は三浦皇成騎手が騎乗する「イルドロール」で勝負!

20090111_nakayama1

「グッデーコパ」が内から逃げペースは極端なスローペース

マイル戦なのに1000m通過が60秒9、遅いぞ~

三浦騎手の「イルドロール」は折り合いが課題といっていましたが

3番手でかなり行きたがっている、、、( ̄ロ ̄lll)ヤバイ

4コーナー手前で馬群の内に入れましたがこれではキビシイ

超スローペースのため直線入り口で馬群が密集しかなりゴチャゴチャしましたが、

1番人気「ジェルミナル」にとっては関係なし

馬場の真ん中から抜け出して1着、力が違いましたね

ゴール前で逃げる「グッデーコパ」「アイアムネオ」が差して2着

20090111_nakayama2

 11着 ◎イルドロール
 15着 ○ダイワバーガンディ
 10着 ▲パールシャドウ
  3着 △グッデーコパ
  4着 ☆カツヨトワイニング
  7着  マイネアリス

人気馬で決着しては当たりません、、、8連敗(T_T)

「ジェルミナル」は「阪神JF」で減らした体重がまたマイナスでしたが、

今日は完勝でしたね、見事に雪辱を晴らしました♪

■こっちは2番人気と内枠の勝ち「シンザン記念」

幸騎手の「トップカミング」で勝負した「シンザン記念」

20090111_kyoto1

「ツルマルジャパン」が軽快に逃げ人気馬はみんな2番手集団

直線で逃げバテした「ツルマルジャパン」を交わして

「ミッキーパンプキン」が先頭に立ったところを

内から潜り込んできた「ダブルウェッジ」

外からフラフラしながら並んできた「アントニオバローズ」

ところが「アントニオバローズ」は並んでからが強い!!

急に真面目に走り出すと「ダブルウェッジ」をきっちり交わして

先頭でゴールイン!!

20090111_kyoto2

  3着 ◎トップカミング
 10着 ○モエレエキスパート
  9着 ▲キングスレガリア
  1着 △アントニオバローズ
 13着 ☆スズカワグナー
 14着  ツルマルジャパン

東西ともに1⇒3で決まる珍しい結果、、、9連敗(T_T)

角田騎手といえば「フジキセキ」「ジャングルポケット」

フラフラ走って未完成なあたりは「ジャングルポケット」みたいですが

この馬の可能性はどうかな!?

« [予想]難しい3歳戦はユタカ、アンカツ、ウチパクだ!あれ!?誰もいない( ̄△ ̄;)「フェアリーS」「シンザン記念」 | トップページ | [地方競馬]トウケイニセイが水沢競馬場にやって来る♪「トウケイニセイ記念」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>東西ともに1⇒3で決まる珍しい結果、、、9連敗(T_T)
馬場の内側が痛んでないのでしょうか。
1,2着馬は経済コースを走ってましたね~。
東西ともに予想していなかった人気馬が1着でした^^;
来週は内枠に注目してみます^^

投稿: もりまる | 2009/01/11 23:55

> 東西ともに予想していなかった人気馬が1着でした^^;
> 来週は内枠に注目してみます^^

おはようございます、もりまるさん
ジェルミナルは阪神JFでは大外枠に泣きましたが、今回は中山マイルで絶好の1枠を活かしました
他の阪神JF組の結果からみてフェアリーSは時期と距離が変わってもG1組が好走する傾向になるかもしれませんね

投稿: 連敗爆進王 | 2009/01/12 08:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [8、9連敗]東西で 同じ決着 1と3「フェアリーS」「シンザン記念」:

» 【第43回シンザン記念(G3)】【第25回フェアリーS(G3)】予想結果 [競馬散策 夢馬券]
第43回シンザン記念(G3) ◆競走成績 1着×?アントニオバローズ 2着無?ダブルウェッジ 3着無?トップカミング 馬単  11890円 ハズレ 3連複 59... [続きを読む]

受信: 2009/01/11 21:38

» 今週の2重賞、またも惨めな・・・ [気の向く馬馬]
3歳牝馬限定のフェアリーSは、阪神JFで2人気に押された6着に敗れたジェルミナルがすかず反撃して快勝、これで先が楽になったな。 直線で上手く開いたのも幸いしたが、そこから抜け出す時の勢いはなかなかのものだっ... [続きを読む]

受信: 2009/01/11 21:40

» フェアリーSとシンザン記念の予想結果 [アミューズエイド]
 フェアリーステークス 【G〓】 中山競馬場 芝1600m  本命◎に推したジェルミナルが1番人気に応えての優勝。  でも2着のアイアムネオは展望で実力があるように書いといて、予想で買わなかったして(ノ∀`)  対抗○に推したパールシャドウは直線で前が塞がったカタチで9着。  単穴▲に推したエリザベスムーンは出遅れた分、6着。  馬券はハズれちゃったけど、ジェルミナルが勝ったことでヨシとしますかw  シンザン記念 【G〓】 京都競馬場 芝1600m   1... [続きを読む]

受信: 2009/01/11 22:08

» シンザン記念、フェアリーS回顧 [stay_gold.com]
まあ、ぼちぼちでしょうかね。 とりあえず本年初的中でございます。 シンザン記念は△アントニオバローズが好位から伸びてきて勝利。 ダブルウェッジは完全にスルーしてたのでハズレ。 うーん、去年みたいにうまくいかん。 一方フェアリーSは◎ジェルミナルが完勝。 2着△アイアムネオでギリギリ的中。 今年評判のブライアンズタイム牝馬の一角ダイワバーガンディは惨敗。 この様子見てるとゴッドフェニックスが不安になってくるなあ・・・ 来週も3歳戦・京成杯あるから危険な感じがしますorz 日経新春杯狙いで行こうか... [続きを読む]

受信: 2009/01/11 22:22

» フェアリーSの回顧 [【血統フェスティバル】blog]
左は【フェアリーS】中山芝・外1600m1〜5着馬の血統です。こちらをみながら【フェアリーS】を振り返ります。 [続きを読む]

受信: 2009/01/11 23:09

» 重賞回顧・シンザン記念&フェアリーS(東で西でクラシック候補誕生?) [TORACCHO'S ROOM E-Package]
シンザン記念は角田騎手騎乗で2番人気だったアントニオバローズがダブルウェッジの追撃を振り切り、キャリア3戦目にして初重賞勝利を収めました。 ラジオNIKKEI杯でロジユニヴァースが主役に躍り出た感じのするクラシック戦線に新星が登場しましたが、騎手時代に父親が育て..... [続きを読む]

受信: 2009/01/12 12:29

» フェアリーS、シンザン記念 回顧 [ニュータイプ的競馬]
フェアリーSでどうにか今年の重賞初勝利!配当的には大したことはありませんがまずは一安心といったところです。 フェアリーS 予想 1着▲ジェルミナル 2着◎アイアムネオ 3着−グッデーコパ 4着−カツヨトワイニング 5着△マイティースルー 6着△エリザベス....... [続きを読む]

受信: 2009/01/12 13:32

» 打倒!ブエナビスタ!(フェアリーSほか・回顧) [いちご一恵の勝ち馬日和]
街中は成人式を終えた新成人の姿が…私とは一回り年齢が違うと思うと複雑な気分にもな [続きを読む]

受信: 2009/01/13 00:11

« [予想]難しい3歳戦はユタカ、アンカツ、ウチパクだ!あれ!?誰もいない( ̄△ ̄;)「フェアリーS」「シンザン記念」 | トップページ | [地方競馬]トウケイニセイが水沢競馬場にやって来る♪「トウケイニセイ記念」 »