[10連敗]スタートも ゴールも主役は 3歳馬「エリザベス女王杯」
■カラ馬
2年前の降着から復活を目指して「カワカミプリンセス」で勝負した「エリザベス女王杯」
スタートでいきなり波乱
3番人気「ポルトフィーノ」に騎乗した武豊騎手がいきなり落馬
みんなそうだと思いますが、「ノーリーズン」の菊花賞を思い出しましたね
カラ馬になって暴走する「ポルトフィーノ」と一緒にレースは続きますが、
直線で先頭に立ったのはルメール騎手の「リトルアマポーラ」
他の馬よりシッポを少し上げて先頭を走る!!
その後ろから待ってました「カワカミプリンセス」、それ行け~!!
ところがここで外からもの凄い勢いで差してくる馬がいる!!
カラ馬だ( ̄ロ ̄lll)
そのまま先頭でゴールしたカラ馬の「ポルトフィーノ」
う~ん、カラ馬に振り回されたレースだったなぁ~
2着⇒8着、3着、14着、17着、、、10連敗(T_T)
それでも勝った「リトルアマポーラ」は強い競馬でした
春の頃みたいに後方からのレースではなく
今日のような4~5番手から競馬ができるのであれば、
この馬の脚なら十分にあの2頭とも戦えそう
3歳世代は弱いといわれていましたが、そんなこともなさそうですね(^^
« [予想]秋のG1は古馬は堅くて3歳は荒れるけど、あともうひとつの法則「エリザベス女王杯」 | トップページ | [競馬]誇るべき舞台で輝け、磨き上げた個性が歴史を変える「マイルCS」「東京スポーツ杯2歳S」「福島記念」 »
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
リトルアマポーラ、好位から抜け出し、というのはありますけど、直線でカワカミプリンセス、ベッラレイアらと脚色が変わらなかった、というのが凄いな~、と思います。
>春の頃みたいに後方からのレース
というので、調べてみたのですが、デビュー戦が12頭立ての中3番手抜けだし。2戦目が17頭立てで9番手、京成杯が16頭立ての7番手…上位争いをしたレースは、真ん中くらいまでにいるんですよね。
そういう意味では、桜花賞や秋華賞の後方2~3番手、というのが後ろ過ぎた、ということなのかも知れません。
投稿: たこやき | 2008/11/16 22:05
ほんと、気持ち良さそうに差しきってましたね、ポル(笑)
2年前の降着といい、今年のスタート直後の落馬といい・・・・なんだか印象的なレースとなりました^^;
投稿: いなかの猫 | 2008/11/16 23:42
こんばんは、たこやきさん、いなかの猫さん
コメントありがとうございます、連敗爆進王です♪
> というので、調べてみたのですが、デビュー戦が12頭立ての中3番手抜けだし。2戦目が17頭立てで9番手、京成杯が16頭立ての7番手…上位争いをしたレースは、真ん中くらいまでにいるんですよね。
なるほど~、クラシックで後方からの競馬をしたイメージが強く残っていますが、京成杯も中段からの競馬だったのですね
今回もまさかカワカミよりも前で競馬すると思わなかったので、さすがルメール騎手といった騎乗です
> ほんと、気持ち良さそうに差しきってましたね、ポル(笑)
先頭ゴールインしたときの顔は勝ち誇っているように見えましたね~
それにしても本当にG1とは縁のない馬です
今度G1に出走したときは無事にゴールすることを願いましょう(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2008/11/17 23:34