[7、8連敗]伝説の 馬と騎手と 大波乱!「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」(観戦記)
■オグリ!
今日は朝から東京競馬場に行ってきました♪
目的は2つ
ひとつめは「オグリキャップ」に逢いに行くこと!
牧場でも見学ができないため、貴重なチャンス
11時にパドックに行くと午前中にも関わらず重賞レース並みの観客
待つこと30分
ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」
高齢ですがとても元気そうな様子、馬っけまでサービスしてくれました(^^
■マスターズ!
ふたつめの目的は2回目となる「ジョッキーマスターズ」
最終レース後で気温も下がり、真っ暗になっても
競馬場はメインレース以上の盛り上がり!!
「おかべ~」「かわち~」
往年のジョッキーの名前があちこちから呼ばれます
レースも先週の天皇賞を彷彿させる大接戦!!
わずかに逃げた河内調教師が残り、2連覇を達成しましたが、
馬場のいいところを選んで逃げた河内調教師の技が光りました
まだまだ現役でいけるんじゃない!?
2回目も大盛況で終わりましたが、この時期だと真っ暗で寒いです(>_<)
もしも3回目があるのであれば実施時期とかちょっと考えたほうがいいと思います。
■大本命が来ない、、、パート1「アルゼンチン共和国杯」
すっかりイベントで忘れかけてたメインレース
東西ともに今日は圧倒的1番人気に指示された大本命がいます。
JCに出走するには負けられない2.4倍「アルナスライン」
私の本命は同じアドマイヤベガ産駒でも斤量が軽い「トウショウシロッコ」
レースは人気薄「セタガヤフラッグ」と「テイエムプリキュア」の大逃げで騒然
しかも「テイエムプリキュア」がゴール直前まで粘っている!!
「アルナスライン」は!?「トウショウシロッコ」!?
馬場の真ん中から伸びてくる馬の勢いがいいぞ!!
実況「スクリーンヒーロー、ゴールイン!!」
7着⇒3着、5着、6着、16着、、、7連敗(T_T)
2着に「ジャガーメイル」が入り、「アルナスライン」は3着、、、
「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?
■大本命が来ない、、、パート2「ファンタジーS」
京都の大本命は1.6倍「ワイドサファイア」
私は2番人気の「アディアフォーン」を本命
スタートで出遅れた赤い帽子、、、「ワイドサファイア」だ(゚ロ゚ )
場内ため息、でも私にとっては高配当のチャンス♪
2番手から先頭を伺う「アディアフォーン」、内から「ワンカラット」
その間を突き抜けた赤帽子!!
げげげ、「ワイドサファイア」が来たの!?
でも勝負服が違う、、、まさか!?
3着⇒4着、13着、9着、2着、、、8連敗(T_T)
勝ったのは同じ3枠でも13番人気の「イナズマアマリリス」
父スエヒロコマンダー
ということは大波乱で2歳女王になった「スエヒロジョウオー」の血統かぁ~
この勢いは次のG1まであるかも、、、(^^;
« [予想]ハンデ重賞らしく、アドマイヤベガ産駒でも軽いほうで勝負♪「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」 | トップページ | [競馬]真の女王として凛と立つ、強さと美しさを極める舞台がある「エリザベス女王杯」「京王杯2歳S」 »
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
「予想結果」カテゴリの記事
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [26、27、28、29連敗]父ディープ 初重賞から 2年ぶり!「AJCC」「京都牝馬S」「東海S」「京成杯」(2013.01.21)
- [24、25連敗、開催中止]最内を 走った馬に 勝機あり!「日経新春杯」「フェアリーS」「京成杯」(2013.01.14)
- [21、22、23連敗]母馬に 金がいたのを 見逃した!「中山金杯」「京都金杯」「シンザン記念」(観戦記)(2013.01.06)
- [18、19、20連敗]中山が 金に染まる グランプリ!「有馬記念」「ラジオNIKKEI杯2歳S」「阪神C」(観戦記)(2012.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ^^
>ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」
元気そうですが、それにしても白いですね~^^
うまっけまでだしてるとは・・・、まさに怪物ですね^^
>わずかに逃げた河内調教師が残り、2連覇を達成しましたが、
まだ現役でいけそうですね~^^
体重管理もしているのではと思いました。
>「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?
3着ではJCは難しいので、どうなってしまうのでしょうか?
1,2着馬は前走あがり33秒台で連対した4頭のうちの2頭(残りの2頭はトウショウシロッコとキングアーサー)でした。大型馬には決め手勝負はきびしいのでしょうか。いいところにいて3着でしたので・・・
>勝ったのは同じ3枠でも13番人気の「イナズマアマリリス」
まったく予想できません^^;
あがりが早くないのと前走「イナズマアマリリス」に勝っている「ルシュルク」が出走しているので、予想の早い段階で消してしまいます^^;阪神ジュベナイル、桜花賞でも波乱を起こすかもしれませんね^^
投稿: もりまる | 2008/11/09 20:54
こんばんは、もりまるさん♪
>> ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」
> 元気そうですが、それにしても白いですね~^^
オグリがパドックに現れたとき、
歓声が上がるかと思いましたが、
歓声ではなく一斉にシャッター音が鳴り響きました。
オグリが現役の頃にはなかった光景でしょうね(^^
>> 「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?
> 3着ではJCは難しいので、どうなってしまうのでしょうか?
せめて2着にならないと賞金が加算かったので厳しいかも、、、
それにしても勝ちたかったアルナスラインが負けて、
同じ厩舎のイナズマアマリリスが13番人気で勝ってしまうとはなんとも不思議ですね(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2008/11/10 20:33