« [予想]ハンデ重賞らしく、アドマイヤベガ産駒でも軽いほうで勝負♪「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」 | トップページ | [競馬]真の女王として凛と立つ、強さと美しさを極める舞台がある「エリザベス女王杯」「京王杯2歳S」 »

2008/11/09

[7、8連敗]伝説の 馬と騎手と 大波乱!「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」(観戦記)

■オグリ!

今日は朝から東京競馬場に行ってきました♪

目的は2つ

ひとつめは「オグリキャップ」に逢いに行くこと!

牧場でも見学ができないため、貴重なチャンス

11時にパドックに行くと午前中にも関わらず重賞レース並みの観客

待つこと30分

20081109_1

 ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」

20081109_2

高齢ですがとても元気そうな様子、馬っけまでサービスしてくれました(^^

■マスターズ!

ふたつめの目的は2回目となる「ジョッキーマスターズ」

最終レース後で気温も下がり、真っ暗になっても

競馬場はメインレース以上の盛り上がり!!

20081109_6 20081109_7

 「おかべ~」「かわち~」

往年のジョッキーの名前があちこちから呼ばれます

20081109_8 20081109_9

レースも先週の天皇賞を彷彿させる大接戦!!

わずかに逃げた河内調教師が残り、2連覇を達成しましたが、

馬場のいいところを選んで逃げた河内調教師の技が光りました

 まだまだ現役でいけるんじゃない!?

20081109_10 20081109_11

2回目も大盛況で終わりましたが、この時期だと真っ暗で寒いです(>_<)

もしも3回目があるのであれば実施時期とかちょっと考えたほうがいいと思います。

■大本命が来ない、、、パート1「アルゼンチン共和国杯」

すっかりイベントで忘れかけてたメインレース

東西ともに今日は圧倒的1番人気に指示された大本命がいます。

20081109_3

JCに出走するには負けられない2.4倍「アルナスライン」

20081109_4

私の本命は同じアドマイヤベガ産駒でも斤量が軽い「トウショウシロッコ」

20081109_tokyo1

レースは人気薄「セタガヤフラッグ」「テイエムプリキュア」の大逃げで騒然

しかも「テイエムプリキュア」がゴール直前まで粘っている!!

 「アルナスライン」は!?「トウショウシロッコ」!?

馬場の真ん中から伸びてくる馬の勢いがいいぞ!!

20081109_5

 実況「スクリーンヒーロー、ゴールイン!!」

20081109_tokyo2
7着⇒3着、5着、6着、16着、、、7連敗(T_T)

2着に「ジャガーメイル」が入り、「アルナスライン」は3着、、、

「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?

■大本命が来ない、、、パート2「ファンタジーS」

京都の大本命は1.6倍「ワイドサファイア」

私は2番人気の「アディアフォーン」本命

20081109_kyoto1

スタートで出遅れた赤い帽子、、、「ワイドサファイア」だ(゚ロ゚ )

場内ため息、でも私にとっては高配当のチャンス♪

2番手から先頭を伺う「アディアフォーン」、内から「ワンカラット」

その間を突き抜けた赤帽子!!

 げげげ、「ワイドサファイア」が来たの!?

でも勝負服が違う、、、まさか!?

20081109_kyoto2
3着⇒4着、13着、9着、2着、、、8連敗(T_T)

勝ったのは同じ3枠でも13番人気の「イナズマアマリリス」

 父スエヒロコマンダー

ということは大波乱で2歳女王になった「スエヒロジョウオー」の血統かぁ~

この勢いは次のG1まであるかも、、、(^^;

« [予想]ハンデ重賞らしく、アドマイヤベガ産駒でも軽いほうで勝負♪「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」 | トップページ | [競馬]真の女王として凛と立つ、強さと美しさを極める舞台がある「エリザベス女王杯」「京王杯2歳S」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」
元気そうですが、それにしても白いですね~^^
うまっけまでだしてるとは・・・、まさに怪物ですね^^
>わずかに逃げた河内調教師が残り、2連覇を達成しましたが、
まだ現役でいけそうですね~^^
体重管理もしているのではと思いました。
>「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?
3着ではJCは難しいので、どうなってしまうのでしょうか?
1,2着馬は前走あがり33秒台で連対した4頭のうちの2頭(残りの2頭はトウショウシロッコとキングアーサー)でした。大型馬には決め手勝負はきびしいのでしょうか。いいところにいて3着でしたので・・・
>勝ったのは同じ3枠でも13番人気の「イナズマアマリリス」
まったく予想できません^^;
あがりが早くないのと前走「イナズマアマリリス」に勝っている「ルシュルク」が出走しているので、予想の早い段階で消してしまいます^^;阪神ジュベナイル、桜花賞でも波乱を起こすかもしれませんね^^


投稿: もりまる | 2008/11/09 20:54

こんばんは、もりまるさん♪

>> ついに登場!芦毛の怪物「オグリキャップ」
> 元気そうですが、それにしても白いですね~^^
オグリがパドックに現れたとき、
歓声が上がるかと思いましたが、
歓声ではなく一斉にシャッター音が鳴り響きました。
オグリが現役の頃にはなかった光景でしょうね(^^

>> 「アルナスライン」の狂いだした歯車はどこでかみ合うのかな!?
> 3着ではJCは難しいので、どうなってしまうのでしょうか?

せめて2着にならないと賞金が加算かったので厳しいかも、、、
それにしても勝ちたかったアルナスラインが負けて、
同じ厩舎のイナズマアマリリスが13番人気で勝ってしまうとはなんとも不思議ですね(^^;

投稿: 連敗爆進王 | 2008/11/10 20:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [7、8連敗]伝説の 馬と騎手と 大波乱!「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」(観戦記):

» 東は手頃さ、西は経験で勝利かな [気の向く馬馬]
アルゼンチン共和国杯は4歳馬、53kgのスクリーンヒーローが重賞初制覇を飾った。 離れた5番手あたりから直線に入って追い上げられ、逃げるテイエムプリキュアをゴール手前50m付近?くらいで捉え、さらにジャガーメイ... [続きを読む]

受信: 2008/11/09 21:35

» 東は手頃さ、西は経験で勝利かな [気の向く馬馬]
アルゼンチン共和国杯は4歳馬、53kgのスクリーンヒーローが重賞初制覇を飾った。... [続きを読む]

受信: 2008/11/09 21:36

» アルゼンチン共和国杯とファンタジーSの予想結果 [アミューズエイド]
 アルゼンチン共和国杯 【G〓】 東京競馬場 芝2500m  本命◎のジャガーメイルが2着に入るも、前走そのジャガーに2着で負けたスクリーンヒーローが優勝。  対抗○に推してたトウショウシロッコは7着。  単穴▲に推してたマンハッタンスカイは13着。  ファンタジーステークス 【G〓】 京都競馬場 芝1400m  先行していた13番人気のイナズマアマリリスが抜け出し、クビ差で優勝。  馬単の頭にしていたワイドサファイアとツルマルハローは4着、11着。  ... [続きを読む]

受信: 2008/11/09 23:21

» AR共和国杯、武蔵野S回顧 [CW馬なりにて歩む]
一気に冷え込み、秋の深まりを感じさせてくれた週末でしたが、予想もお寒いものでした。 ファンタジーSの予想を見送ったことが大正解でした... [続きを読む]

受信: 2008/11/09 23:37

» アルゼンチン杯とファンタジーS回顧 [ほしのうたごえ]
スクリーンヒーロー強かったですね。しかし2着に切ったジャガーメイルが来るとは・・・・ おかげさまでハズレまった!!! 3着にアルナスライン。テイエムプリキュア惜しかった!!逃げ切っちゃうんじゃないかと思いましたよ。 5着にダンスアジョイ。直線勝負も一歩遅かったで... [続きを読む]

受信: 2008/11/10 04:25

» アルゼンチン共和国杯、ファンタジーS 回顧 [ニュータイプ的競馬]
まずはアルゼンチン共和国杯 予想 1着△スクリーンヒーロー 2着△ジャガーメイル 3着◎アルナスライン 4着−テイエムプリキュア 5着△ダンスアジョイ 8着△キングアーサー13着▲マンハッタンスカイ16着○メイショウカチドキGⅠ谷間のGⅡを4歳世代でワン....... [続きを読む]

受信: 2008/11/10 13:00

» 【第13回武蔵野S】【第46回AR共和国杯】【第13回ファンタジーS】予想結果 [競馬散策 夢馬券]
第13回武蔵野ステークス(G3) ◆競走成績 1着×?キクノサリーレ 2着×?サンライズバッカス 3着○?ユビキタス 馬単 9510円 3連複 1290円 3連単 2... [続きを読む]

受信: 2008/11/10 18:35

» 第46回アルゼンチン共和国杯、第13回ファンタジーSの結果! [auとか馬とか]
*第46回アルゼンチン共和国杯(GII) ◎マンハッタンスカイ …13着 ○アルナスライン …3着 勝ったのは3番人気53kのスクリーンヒーローで重賞初勝利! 2着には2番人気ジャガーメイル。我が本命マンハッタンスカイは空気…下から4、足して4というセンセーのひねくれ指定席っぷりに脱帽。。。がっくし。 *第13回ファンタジーステークス(GIII) ◎アディアフォーン …3着 ○ワイドサファイア …4着 こちらはびっくり、転入初戦13番人気のスエヒロコマンダー産駒イナズ... [続きを読む]

受信: 2008/11/10 22:01

» AR共和国杯やジョッキーマスターズを振り返る [いちご一恵の勝ち馬日和]
お寒ぅなりました。週末から急激に冷え込んだので、昨晩は湯豆腐をしながら酒を呑んで [続きを読む]

受信: 2008/11/11 00:01

« [予想]ハンデ重賞らしく、アドマイヤベガ産駒でも軽いほうで勝負♪「アルゼンチン共和国杯」「ファンタジーS」 | トップページ | [競馬]真の女王として凛と立つ、強さと美しさを極める舞台がある「エリザベス女王杯」「京王杯2歳S」 »