« [予想]52kgに注目!「北九州記念」「クイーンS」 | トップページ | [競馬]夏の頂点に誇りを示せ、より高き舞台への夢が動く「札幌記念」 »

2008/08/17

[8、9連敗]連勝で 大きな舞台へ 突き進む!「北九州記念」「クイーンS」

■古馬の勝ち♪「クイーンS」

20080817_sapporo3
このレースは「ユキチャン」の出走で話題を集めましたね♪

20080817_sapporo1
52kgの逃げ馬「デヴェロッペ」から勝負した「クイーンS」

逃げ馬が活躍するレースなので、逃げれるかがポイント!

スタートして先頭に立ったのは、、、

 あれ!?「ヤマニンメルベイユ」だ(゚ロ゚ )

逃げると思った「デヴェロッペ」は控える競馬

でもこの展開だと、、、やっぱり逃げ切られた(>_<)

3歳馬に注目が集まりましたが、勝ったのは一番年上の馬でしたね

20080817_sapporo2
11着⇒1着、6着、7着、9着、、、8連敗(>_<)

3歳馬は20kg近くの増減もありましたが、、、

秋の大舞台が目標ですから、これからですね(^^;

■大舞台を目指して!「北九州記念」
荒れると予想して最低人気の「オートセレブ 」から勝負した「北九州記念」

20080817_kokura1

土曜日の小倉は大雨で馬場がかなり荒れました。

今日もやや重発表ですが時計がかかりそうな馬場

これなら人気のない馬にもチャンスがある!?

なんて甘い考えを持っていましたが、スタート直後にその考えも吹き飛びました。

ポンと好スタートを決めて絶好の2番手につける1番人気「スリープレスナイト」

直線で力強く先頭に立つ完勝で重賞2連勝!!

ダートでも活躍するこの馬にとってはやや重の馬場なんか関係ないですね

20080817_kokura2_2
10着⇒1着、13着、17着、4着、、、9連敗(T_T)

この馬で大きな舞台を目指しているとコメントした上村騎手

このコンビは秋の大舞台でも主役になりそうですね♪

« [予想]52kgに注目!「北九州記念」「クイーンS」 | トップページ | [競馬]夏の頂点に誇りを示せ、より高き舞台への夢が動く「札幌記念」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>あれ!?「ヤマニンメルベイユ」だ(゚ロ゚ )
驚きました~。ハートオブクイーンも譲ってしまいました><柴山騎手のペースで最後まで危なげなくヤマニンメルベイユが走りましたね^^
後ろからでは届きませんね~。
>直線で力強く先頭に立つ完勝で重賞2連勝!!
実力が違いすぎましたね^^
1頭だけクラスが違うかのようでした。

投稿: もりまる | 2008/08/18 20:55

こんばんは、もりまるさん

> 後ろからでは届きませんね~。

開幕週の馬場でマイペースに逃げられては完敗でしたね
今週末の札幌記念も逃げ馬に注目しましょう♪(^^

投稿: 連敗爆進王 | 2008/08/18 21:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [8、9連敗]連勝で 大きな舞台へ 突き進む!「北九州記念」「クイーンS」:

» クイーンS、北九州記念回顧 [stay_gold.com]
結局競馬場行かず。 ライジングサンの疲れはまだ取れてません。 クイーンSは○ヤマニンメルベイユが逃げ切り。 2着に◎レジネッタで堅く収まりましたね。 まあレジネッタにしろエフティマイアにしろ、秋に向けてそれなりなスタートじゃないかと。 ユキチャンは芝あと1戦様子見て無理っぽかったらダート専念でいいよ。 JCダート狙いで頑張れ。 北九州記念は▲スリープレスナイト完勝。 恐れ入りました。 全体的に随分外に膨れたね。 内側相当悪かったのかな? 来週は札幌記念につき競馬場行きます、たぶん。... [続きを読む]

受信: 2008/08/17 18:27

» 桜花賞馬レジネッタは2着に・・・ [oyajiの戯言!!]
今日まで盆休みで、明日から出勤の方が多いかな。 いい盆休みでしたでしょうか・? ワタシは、あとO日ほど休ませてもらいます。 お盆も出勤したもので・・ とりあえず、プチっとお願いします! → 人気blogランキング [画像]  8.17(日)の軸馬の成績・・・ [画像] 札幌9R クイーンS       〓メイショウベルーガ     5番人気(9.5)7着 [画像] 小倉10R 北九州記念       〓レットバトラー       8番人気(16.6)11着 クイーンS... [続きを読む]

受信: 2008/08/17 19:20

« [予想]52kgに注目!「北九州記念」「クイーンS」 | トップページ | [競馬]夏の頂点に誇りを示せ、より高き舞台への夢が動く「札幌記念」 »