[名馬]思い出のスプリングS「ワンダーファング」
■桜花賞馬の弟
「皐月賞」にむけたトライアルレース「スプリングS」
過去にも「ナリタブライアン」、「ネオユニヴァース」、「メイショウサムソン」など
このレースを勝ってクラシックの主役となった名馬が多くいるレースですが、
私が競馬を始めた90年代はたまに伏兵が活躍する荒れる印象のレースでした。
そんな1頭が「ワンダーファング」
全姉が桜花賞馬「ワンダーパヒューム」ということで注目していましたが、
人気で負けたり、重賞で大敗とお姉さんのような活躍がなかなかできません。
「スプリングS」でも11番人気と人気薄
ところが大外から勢いよく逃げると、雨の不良馬場もハマって逃げ切り勝ち!
⇒[レース結果]
桜の季節になるとこの血統は黙っていません!
■弟も、、、
こうなると「皐月賞」でも期待が高まり、しかも1枠1番!
逃げれば勝ちで、逃げないと負ける「ワンダーファング」
逃げ馬にとっては好条件!!人気薄の逃げ馬は恐いぞ~
ところが、、、
ゲートで暴れるファング、、、発走除外です(-_-;
ゲートじゃなくてレースで暴れて欲しかった。
⇒[競争成績]
その後、障害に転向し復活の勝利をあげましたがレース中に故障し予後不良。
姉「ワンダーパヒューム」もレース中の故障で予後不良となっていただけに
なにか宿命のようなものを感じてしまいます。兄弟で活躍していただけにとても残念です。
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント