[名馬]思い出のきさらぎ賞「スキーキャプテン」
■単勝100円
今年から「JRAプラス10」ということで、
よほどのことがない限り『100円元返し』がなくなりました。
もともと『100円元返し』はなかなかお目にかかるものでもなく、
単勝での元返しはあの「ディープインパクト」でさえ「菊花賞」の1回だけ
かなり強く抜けた馬でないと『単勝100円元返し』はありません。
でも1995年の「きさらぎ賞」で、まだ3歳になったばかりの若駒が
『単勝100円元返し』をやってくれました。
スキーキャプテン
真っ白な馬体に鞍上は武豊騎手
直線一気の末脚で朝日杯2着
正直、この時期の3歳馬はまだ何があるかわかりません。
強い強いといわれても、足元をすくわれることがよくあります。
しかも追い込み馬なんて、道中でちょっと不利があったら危ないのに、、、
それでも単勝は100円の元返し
8頭立てのレースで後方から進むと直線だけで圧勝!
⇒[レース結果]
ちょっとものが違いましたね(^^
■ケンタッキーダービーに挑戦!
外国馬の「スキーキャプテン」としては、当時はクラシックへの道はなく、
陣営が選択した路線はなんと「ケンタッキーダービー」への挑戦!!
当時はまだ珍しい海外遠征、ダートで走るのか!?、海外の馬のレベルは!?
それでも「スキーキャプテン」なら、、、と淡い期待をしていましたが、
結果は14着、、、自慢の白い馬体が砂で汚れている姿が寂しく印象的でした。
⇒[競争成績]
いまはニュージーランドにいるみたいですね
活躍していることを願います(^^
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント