[名馬]思い出の有馬記念「ダイユウサク」
■一発!
グランプリ「有馬記念」
去年の「ディープインパクト」など歴代の勝ち馬は
その時代を代表する名馬ばかりの特別なG1
ところがとんでもない馬が激走するのも「有馬記念」です。
代表的なのが1991年の「有馬記念」
この年の主役は「メジロマックイーン」
1位入線失格の「天皇賞・秋」など不運もありましたが、
それでも実力は抜けているNo.1
当然「有馬記念」も1.7倍の圧倒的な1番人気
4コーナーから外から差してくるマックイーン、いつもの勝ちパターン
ところが内からスルスルと何が来ている、、、
「内からダイユウサク、ダイユウサクだ!ダイユウサクだ!ダイユウサクだ!」
ドッカーーーン!!誰だお前はぁぁ~~~~!!( ̄Д ̄;)
勝ち時計『2分30秒6』は2003年まで破られなかった大レコードタイムです。
⇒[レース結果]
14番人気、単勝13790円
この年の「金杯」を1番人気で勝利、「大阪杯」2着
「京都大賞典」5着、「マイルCS」5着
好走しているけど、さすがに有馬では、、、買えそうだけど買えないですよねぇ~(^^;
■熊出没注意!
コンビを組んだ熊沢騎手の大穴はこの「有馬記念」など度々穴馬を持ってくることから、
『熊出没注意!』や『穴馬』なんて呼ばれていますね♪
でも熊沢騎手の凄いところはいまでも障害と平地の両方の競争に騎乗していること!
障害でも平地でも『熊出没注意!』です(^^
⇒[競争成績]
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
爆進王さん、
1991年は私はまだ競馬のけの字も知りませんでした。
が、こんな有馬記念を見てみたいです。
内からスルスル〜と何かが来てる………それは、チョウサン!?
日本語名馬をチェックしてみたいと思います。
投稿: HAYACHANN | 2007/12/20 20:24
HAYACHANN さん、こんばんは!
> 内からスルスル〜と何かが来てる………それは、チョウサン!?
ダイユウサク、アメリカンボスなど有馬で穴をあけた馬は春先の中山で活躍していました。
今年の出走馬では、、、マツリダゴッホでしょうか!?それともサンツェッペリン!?
メジロパーマーやタップダンスシチーのような人気がない逃げ馬も注意です。
今年はどの馬が逃げるかな?
でも荒れる予想をしていると堅い決着だったりするんですよね(^^;
投稿: 連敗爆進王 | 2007/12/20 21:40