« [予想]帝王から女帝誕生へ!「オークス」「東海S」 | トップページ | [競馬]祭典の主役が次代を築く。永遠の記憶となる勇者の誕生「東京優駿」「目黒記念」「金鯱賞」 »

2007/05/20

[9、10連敗]女王は 外国産まれの 芦毛馬「オークス」「東海S」

■ダービー外れた~~!!

 ダービー外れたぁぁ~~!!

今日は「オークス」では!?、、、はい「福山ダービー」の話です
今日は福山競馬が南関東で初めて場外発売とあって
ついついそっちも手を出してしまいました(^^;

20070520_1
 3連単買ったら、1着⇒3着⇒2着、、、<(T◇T)>

『福山けいばオリジナル ハンドストラップキーチェーン』のプレゼントがせめてもの救いです

■新・オークス男「オークス」
あれこれいろいろ考えて帝王の娘「トウカイオスカー」から勝負した「オークス」

前に行くと思った「アマノチェリーラン」が最後方、
後方と思った「ベッラレイア」が前に行く予想外の展開

正攻法からの競馬と言っていた「トウカイオスカー」も先行し、
結局有力馬のほとんどが前にいく厳しい流れ

逃げた「スマートストーム」が直線入り口で捕まり、
直線で早めに先頭に立った「ベッラレイア」!!
「トウカイオスカー」も外に出したが「ベッラレイア」には届かない

「ナリタトップロード」の娘なら負けてもいいやとあきらめたゴール前
外から襲い掛かる桜花賞4着馬「ローブデコルテ」!!!

20070520_tokyo2
9着⇒13着、1着、4着、12着、、、9連敗(T_T)
福永騎手の「ローブデコルテ」がハナ差制してオークス制覇!
前に行かなかった福永騎手の騎乗がお見事でした

ちなみに、、、

 初めての芦毛のオークス馬!
 初めての外国産馬のクラシック制覇!
 初めての2分25秒台のオークス勝ち時計!
 初めてのコジーン産駒2400m勝ち

初ものだらけの女王が誕生しました♪

■今年も荒れたぁ~「東海S」
横山騎手の「オリンピアンナイト」で勝負した「東海S」

後方から1頭だけ脚色が違った「メイショウトウコン」
直線でまとめて差しきり2番人気に応えましたが、
2着が「ワンダースピード」11番人気、今年も荒れたなぁ~

20070520_tyukyo2
10着⇒9着、8着、3着、11着、、、10連敗(T_T)
期待の「オリンピアンナイト」「キクノアロー」も後方まま伸びず(>_<)

ダービー前にしてPATの残金が0になってしまいました(+o+)トホホ

« [予想]帝王から女帝誕生へ!「オークス」「東海S」 | トップページ | [競馬]祭典の主役が次代を築く。永遠の記憶となる勇者の誕生「東京優駿」「目黒記念」「金鯱賞」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>福永騎手の「ローブデコルテ」がハナ差制してオークス制覇!
桜花賞からの直行は去年のフサイチパンドラと同じですね^^
そしてトライアルで強い勝ち方をしたベッラレイアはカワカミプリンセスとダブります。
ということは、ダービーは皐月賞馬ヴィクトリーと青葉賞勝ち馬のヒラボクロイヤルでしょうか。今から楽しく考えています^0^

投稿: もりまる | 2007/05/20 21:20

へ~!
「初・外国産馬」しか知らなかったです。沢山の『初』だったんですね~^^

投稿: いなかの猫 | 2007/05/20 22:19

もりまるさん、いなかの猫さん、こんばんは♪

> ということは、ダービーは皐月賞馬ヴィクトリーと青葉賞勝ち馬のヒラボクロイヤルでしょうか。

なるほど~
特に青葉賞馬は気になりますね
ヴィクトリーも勝春騎手がシンガポールでもG1を勝ちましたし勢いがありますね

> 沢山の『初』だったんですね~^^

ついでにローレスは初重賞制覇でしたね
去年のカワカミもオークスで初重賞
来年のオークスも福永騎手と重賞未勝利馬に注目かもしれませんね(^^

投稿: 連敗爆進王 | 2007/05/20 22:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [9、10連敗]女王は 外国産まれの 芦毛馬「オークス」「東海S」:

» 【回顧】 第68回 優駿牝馬(オークス) [馬と闘球と男と女]
たま〜〜にユタカを◎にすれば・・・ 第68回 優駿牝 [続きを読む]

受信: 2007/05/20 18:18

» オークスと東海Sの結果:ベッラレイア無念の2着 [ピッペンのセピアメモリー PART2]
オークスはナリタトップロード産駒の1番人気ベッラレイアが勝つかというところ、外からローブデコルテがハナ差差し切りGI制覇となりました。ベッラレイア、惜しかった…。 もう道中はベッラレイアしか見ていませんでしたが、直線でキレイに外に出せた時は「これは勝った!」と... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 18:28

» F.No[10-d] [馬券下手の「へたうま日記」第二巻]
2007年オークス優勝は、ローブデコルテ号。 外国産馬初のクラシック制覇となりました。 ・・・実は従姉に三冠牝馬がいたんですね、レース後に知りましたが。^^; [続きを読む]

受信: 2007/05/20 19:13

» オークス(2007年)回顧【血統フェスティバル】 [【血統フェスティバル】blog]
1〜5着馬の血統とともにオークスを振り返ります。3連複的中^^ [続きを読む]

受信: 2007/05/20 19:55

» 新オークス男・福永祐一とローブデコルテ [RACING BOOK -競馬予想ブログ-]
 今年のオークスはいろんな意味で裏切られたレースだった。誰もがスローペースの決め手勝負と思ったらハイペースの地力勝負。ペースが速かったので時計も2分26秒を初めて切ってきた。Cozzene産駒の平均連対距離は1483.6mで2000mでは3勝しているが、2400mはローブデコルテが初の勝ち馬。Cozzene産駒と言えば短距離馬だと思っていたけどこの時計で勝てるのだから強かった。母父Seeking the Goldも産駒にはシーキングザベストやゴールドティアラなどがいてどちらかというとスピード系だか... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 20:01

» 今年の樫舞台の主演女優はシルバードレスを身にまとったお嬢さん!! 【競馬 優駿牝馬(オークス)】 [不定期更新のスポーツニュース]
競馬の第68回優駿牝馬(オークス)が20日、東京競馬場芝2,400mで行われ5番人気ののローブデコルテが、1番人気のベッラレイアをハナ差で逆転し第68代の樫の女王に輝いた。ローブデコルテは重賞初制覇がGⅠレースとなった。また騎乗した福永祐一騎手はオークス..... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 20:16

» オークス +予想大会 結果 [ひろし虫の戯言]
あ、秋山・・・。カワイソス [続きを読む]

受信: 2007/05/20 20:37

» 第68回 優駿牝馬の予想結果 [アミューズエイド]
 第68回 優駿牝馬 【G〓】 東京競馬場 芝2400m  1番人気の取捨が明暗を分けた。  ベッラレイアはハナ差の2着。  優勝は福永祐一騎手騎乗のローブデコルテ。  ローブデコルテに関してはマークしていたが、1番人気を切ったが為オワタ\(^o^)/  4枠死に枠説が終わり、やはり別路線組の前走1番人気1着は信頼度が高いと見て間違えはなかったが、4枠というのに踊らされたのが敗因。  仮に(馬連で)買ってても10倍台。  人気薄の440キロ以下の軽量馬を... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 21:30

» (競馬結果)優駿牝馬 [たこの感想文]
優駿牝馬(◎ベッラレイア 複勝的中) 結局、大混戦のまま迎えた今年の優駿牝馬。1 [続きを読む]

受信: 2007/05/20 21:38

» 今週の「初」は外国産 優駿牝馬 [気の向く馬馬]
写真は06年コスモス賞(札幌)】 今年の優駿牝馬を制したのは外国産馬、コジーン産駒のローブデコルテ。 そう言うことで今週の「初」は外国産馬のオークス制覇ってことだった。 勝ち時計が2:25.3と速い。1000mが5... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 22:23

» 今日の競馬結果~やっとこGⅠ落ち着いた?オークス~ [女一人ぶらり競馬事件簿~湯煙旅情編~]
GⅠ勝てねぇな~、お兄ちゃん。我が家では秋山騎手はお兄ちゃんて呼んでます。 別にな~んの血縁関係もないし会った事もないですが(笑) ■オークス■ <結果> 1着 2・ローブデコルテ 2着 7・ベッラレイア 3着 12・ラブカーナ 4着 5・ミンティ... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 22:26

» 平成19年日曜の予想の結果 20 [ボルジャノン厩舎]
オークス ②−⑦−⑫でおいらの予想はハズレ。荒尾なかった…じゃなくて荒れなかったな。 ベッラレイア残念。 東海S ②−⑮−⑭でこっちもおいらの予想はハズレ。どっちも2番。 地球交響曲 ガイアシンフォニー 第2...... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 22:36

» 白いローブと共にオークス男がやってくる!(オークスほか・回顧) [いちご一恵の勝ち馬日和]
原付で府中へ行く途中、二段階右折の違反を切られたいちご一恵でございます。…という [続きを読む]

受信: 2007/05/20 22:41

» オークス&東海S回顧 [Re:F's blogroom]
 う〜ん、どうもいかん。自分の予想がかなり滅茶苦茶になってる感じだし、修正が効かないでいる。というか、安直な予想に走りがちな気が・・・ >オークス  当初は、カタマチボタンとザレマの他に、ベッラレイア、ロー... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 22:46

» 【競馬結果】新樫の女王に「ローブデコルテ」…オークス2007! [AUとか馬とか]
・オークス 1ローブデコルテ △ 2ベッラレイア ○ 3ラブカーナ 4ミンティエアー △ 5ピンクカメオ 馬単 2-7 4590円 3連単 2-7-12 57000円ローブデコルテが外国産馬初となるクラシック制覇!ハナ差で「新オークス男」福永の誕生と相成りました。2着に1番人気ベッラレイア…..... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 23:05

» 【きっどさんのG?反省会】オークス マル外クラシック馬誕生の時 [しっとう?岩田亜矢那]
一着のロープデコルテを当てたとは言え 二着のベッラレイアについては完無視を決め込んでいたので、 今回は大ハズレである。 ベッラレイア、実は密かに気にはなっていた。 実績的にはこの中ではピカイチと言って良いし ナリタトップロード産駒というのも心惹かれる。 更には2月27日生まれと言うかなりの早生まれが、 この時期の牝馬には相当有利に働くとも感じていた。 それでもやっぱり切ったのは 桜花賞組重視のこだわりと ベッラレイア と言う名前の言い難さ 「こんな馬名の馬が上位に来たら直線でアナウンサーが舌噛む... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 23:09

» オークス結果 [aqua stripe]
1○ローブデコルテ 2◎ベッラレイア 3△ラブカーナ 4▲ミンティエアー 5  ピンクカメオ ローブデコルテが素晴らしい末脚を繰り出し見事樫の女王の座を射止めました。 ベッラレイアが早めに抜け出す展開も味方しましたが、それにしてもよく交わしたな、と。 僕は完全にベッラレイアが残ったなと思いましたよ。 これで終いの脚は一級品だということがはっきりしましたし、更なる飛躍も期待できそう。 来年のヴィクトリアマイルとか非常に面白いと思います。 ベッラレイアは好スタートから前目... [続きを読む]

受信: 2007/05/20 23:38

» オークス、東海S/今週の結果 [ズルコビッチ劇場]
優駿牝馬(オークス)(GI) 1着−ローブデコルテ (5人気) 2着○ベッラレイア  (1人気) 3着◎ラブカーナ   (8人気) --------------------------------------- ローブデコルテ&新オークス男で... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 01:10

» 【予想結果】オークス(GI)/テレビ愛知オープン(OP) [The Laughing Man]
( ´・ω・)こんばんは。 ( ´・ω・)当たりませんお・・・。 ( ´・ω・)全然当たりませんお・・・。 ( ´・ω・)当たる気がしませんお・・・。 オークス予想結果 11着◎ハロースピード  2着〇ベッラレイア  1着△ローブデコルテ 14着△アドマイヤスペース ..... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 02:02

» 2007年オークス回顧 [萬帖(よろずちょう)]
 本日行われたオークスは5番人気のローブデコルテが優勝、福永祐一騎手は同レース3勝目。松元茂樹調教師はクラシック初制覇となりました。勝ちタイムの2分25秒3はオークスレコード。前半のペースが幾分速かったこともありますが、この時季の3歳牝馬でこれだけのレー....... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 03:59

» [回顧]オークス、東海S [馬耳東風SS(Shooting Star)]
●オークス  1着 ローブデコルテ  2着○ベッラレイア  3着 ラブカーナ  4着△ミンティエアー  5着 ピンクカメオ    10着▲ザレマ  11着◎ハロースピード  13着△カタマチボタン 「新オークス男」の福永Jにやられちゃったカンジ。ローブデコルテはコジーン産駒ということで軽視してましたが、フォルティノ系と考えると東京コースには向いてるし、近親にスティルインラブがいる血統からも、距離延長も問題ない、ということもできるし。出走全馬2400メートルは初距離だからなあ。でも直線でローブデコル... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 10:05

» 【回顧】 優駿牝馬(JpnI) [■soliloquy■]
府中の直線では2転3転と変わっていきますね。 カタマチボタン・・いける!? と [続きを読む]

受信: 2007/05/21 13:56

» 優駿牝馬(オークス) 結果 【ローブデコルテが外国産馬初のクラシック制覇!ベッラレイアは9cm差の2着!】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2007年5月20日(日) 3回東京2日 11R 第68回 優駿牝馬(オークス)(G1) サラ系3歳 2400m 芝・左 牝(指定) オープン 定量 本賞金: 9700、 3900、 2400、 1500、 970万円 発走 15:40 天候:晴   芝:良 [続きを読む]

受信: 2007/05/21 14:45

» 東海ステークス 結果 【メイショウトウコンが追込んで快勝!武幸騎手が先週の鬱憤を晴らす!】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2007年5月20日(日) 2回中京2日 11R 第24回 東海ステークス(G2) サラ系3歳以上 2300m ダート・左 (国際)(指定) オープン 別定 本賞金: 5500、 2200、 1400、 830、 550万円 発走 15:30 天候:晴   ダート:良... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 14:55

» 今週の重賞結果 主役不在のオークスは祐一Rデゴルテが制しマル外初のクラシック制覇なる!! [はちたかランド]
今週の重賞結果 オークス(日曜東京G1) ◎ 17 ザリーン 幸 17着(14人気) ○ 7 ベッラレイア 秋山 2着 ▲ 11 カチマタボタン 藤田 13着 △ 18 ザレマ 武豊 10着 × 4 ハロースピード 松岡 11着 × 5 ミンティエアー 蛯名 4着 × 8 ピンクカメオ 四位 5着 3連複BOXで狙おう!! 2、3、4、5、7、8、11、15、17、18(120通り) 3着 12 ラブカーナ 菊澤徳 東海S(日曜中京G2) ◎ 2 メイショウトウコ...... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 14:59

» 何事も視界を広く使いたい (オークス回顧) [江戸っ鯉の叫んで  踊れ (改)]
昨日は何故か勝手にブリンカーを装着してフットサルに挑んでしまいました・・・ 完全にイレコミ過ぎて周りが見えずおまけに調教不足も加わりフットサル人生最悪の一日でした・・・ そんな反省しまくりな昨日のオークスの回顧を ... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 15:09

» オークス((結果)) [susuのほんまに当たらん競馬予想]
2007年5月20日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 晴・良 サラ系3歳 / 牝(指定) / オープン / 定量 1[1] 2 ○ローブデコルテ   牝3 55 福 永 2:25.3 5 2[4] 7 △ベッラレイア    牝3 55 秋 山 ハナ 1 3[6] 12  ラブカーナ     牝3 55 菊 沢 3/4 8 4[3] 5  ミンティエアー   牝3 55 蛯 名 クビ 3 5[4] 8  ピンクカメオ    牝3 55 四 位 1.1/2 ... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 23:07

» 日刊コンピ攻略で春競馬の最終週も大万馬券炸裂!! [日刊コンピ指数を攻略せよ]
あっというまに春競馬も終わってしまいました! 荒れに荒れた春のG1シリーズ、牝馬の63ぶりのダービー優勝を含め、3連単100万円超えの特大万馬券の続出とこの春は競馬で破産する人が相次ぐのではというぐらいに高配当馬券のラッシュでした。 色々ありましたが終わってみれ..... [続きを読む]

受信: 2007/06/11 12:27

« [予想]帝王から女帝誕生へ!「オークス」「東海S」 | トップページ | [競馬]祭典の主役が次代を築く。永遠の記憶となる勇者の誕生「東京優駿」「目黒記念」「金鯱賞」 »