« [競馬]淀の坂に刻まれた歴史を解く。最強の真実が継ぐ王位「天皇賞(春)」「青葉賞」 | トップページ | [競馬]こんなもの買った♪「東京レースコースキーホルダー」 »

2007/04/24

[名馬]思い出の青葉賞「ゼンノロブロイ」

■ダービー2着馬
去年の勝ち馬「アドマイヤメイン」や古くは「エアダブリン」
OP特別時代でも「レオダーバン」と勝ち馬こそいませんが、
「ダービー」2着馬が多く出ている「青葉賞」
特に最近の勝ち馬の活躍が目立ちます。

2002年の勝ち馬「シンボリクリスエス」も「ダービー」2着
翌年、その先輩の背中を追うように同厩舎の「ゼンノロブロイ」が出走しました。

20070424_1
有馬記念での「ゼンノロブロイ」

新馬戦の勝ちっぷりからクラシックを期待されていたロブロイ、
馬場の真ん中を堂々と抜け出し、最後は手綱を抑える余裕の勝利!
[レース結果]

先輩の無念を本番で晴らすことはできるか!?
相手はデムーロ騎手&「ネオユニヴァース」だ!

■でも、やっぱり2着
活躍馬の共通点としては「皐月賞」とは別路線組だったというところ、
「ゼンノロブロイ」も条件戦からの参戦でした。
[競走成績]

今年は「皐月賞」組の出走もいますが、
別路線組が勝ったら本番の2着はその馬かもしれませんね(^^

« [競馬]淀の坂に刻まれた歴史を解く。最強の真実が継ぐ王位「天皇賞(春)」「青葉賞」 | トップページ | [競馬]こんなもの買った♪「東京レースコースキーホルダー」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の青葉賞「ゼンノロブロイ」:

» ゼンノロブロイ [Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~]
馬名:ゼンノロブロイ 性別:牡 父馬:サンデーサイレンス 母馬:ローミンレイチェル 2004年天皇賞(秋)で念願のG�制覇。 みなさまの思い入れコメント・トラックバック歓迎です。... [続きを読む]

受信: 2007/04/24 22:10

» 【青葉賞(2007年)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【青葉賞】近5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。 [続きを読む]

受信: 2007/04/25 09:05

» 【青葉賞(2007年)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【青葉賞】近5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。 [続きを読む]

受信: 2007/04/25 09:07

» 青葉賞 展望【過去の傾向(データ)と出走予定馬の成績・血統】 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
04/28(土) 2回 東京 3日目 11R 第14回 青葉賞(G2) 3歳 ○混○指(馬齢) 芝2400m 28頭 本賞金:5400、2200、1400、810、540万円 [続きを読む]

受信: 2007/04/25 15:13

« [競馬]淀の坂に刻まれた歴史を解く。最強の真実が継ぐ王位「天皇賞(春)」「青葉賞」 | トップページ | [競馬]こんなもの買った♪「東京レースコースキーホルダー」 »