« [予想]福は内!「共同通信杯」「シルクロードS」 | トップページ | [競馬]長距離走者の魂に学ぶ。屈強なる心身は栄光の道標「きさらぎ賞」「ダイヤモンドS」 »

2007/02/04

[10、11連敗]鳳凰が 無敗で挑む クラシック「共同通信杯」「シルクロードS」

■汐留ウインズの帰り道
都内に出かけたので、汐留ウインズでちょっと寄り道
馬券を買ったその帰り道、ふと見上げたそのビルが、、、

20070204_1
『共同通信社』
今日のメインは「共同通信杯」、赤い旗が印象的です。

 赤い旗!?3枠、、、

■父親がダービー馬「共同通信杯」
『福は内』作戦で、内枠の「ニュービギニング」から勝負した「共同通信杯」

20070204_tokyo1

 フサイチホウオー VS ニュービギニング

クラシックの主役をかけて、2頭の注目馬が対決です!

兄と同じ最後方を進む「ニュービギニング」、
中段につけた「フサイチホウオー」
小頭数で逃げ馬もいないため、一団となって直線へ

内を突いた「ニュービギニング」、真ん中から「フサイチホウオー」
先頭の「フライングアップル」に並んだ「フサイチホウオー」!

 「ニュービギニング」は!?、、、馬群の中

先頭に立つ「フサイチホウオー」に大外から「ダイレクトキャッチ」が突っ込んでくる!
抜かれるか!?抜かれるか!?、、、抜かせない!!!

20070204_tokyo2
4着⇒1着、7着、、、10連敗(T_T)
父親がダービー馬の1着2着、「フサイチホウオー」強し!

「フサイチホウオー」は直接「皐月賞」に向かうみたいですね
ホウオーの父「ジャングルポケット」は同じ道を進み、「アグネスタキオン」に負けました。
息子はどうなる!?

■小牧騎手が2日連続重賞勝利「シルクロードS」
同じく『福は内』作戦で連勝中の2頭の内枠「スピニングノワール」に期待した「シルクロードS」

20070204_kyoto1

ひと波乱、ふた波乱ある重賞ですが、今年も大混戦!
初芝の「ディバインシルバー」が果敢に逃げ、それに先行馬が集団で追走します。
人気の「アンバージャック」は中段、「スピニングノアール」は後方2番手です、、、届くかな!?

レースはいよいよ直線へ、先行集団から「エムオーウイナー」が抜け出した!

 後方から差して来い!!

差して来たのは「ビーナスライン」、さらに馬群の中から「タマモホットプレイ」!
「スピニングノアール」は!?、、、まだ後方(>_<)

20070204_kyoto2
11着⇒4着、12着、5着、13着、、、11連敗(T_T)
小牧騎手は「小倉大賞典」に続き2日連続で重賞勝ち
「エムオーウイナー」は初重賞制覇!

それにしても、今年の重賞は初制覇の馬が多いですね
それだけ予想も難しいです(-_-;

« [予想]福は内!「共同通信杯」「シルクロードS」 | トップページ | [競馬]長距離走者の魂に学ぶ。屈強なる心身は栄光の道標「きさらぎ賞」「ダイヤモンドS」 »

競馬」カテゴリの記事

予想結果」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>抜かれるか!?抜かれるか!?、、、抜かせない!!!
フサイチホウオーはいつも僅差で勝ちますね^^並ぶと本気で走ります。強いです。
ニュービギニングは力不足でした・・・。個人的には放牧に出してダービーに備えて欲しいです。皐月賞は順調に行けばアドマイヤオーラ有利でしょうか。今年こそ牡馬クラシックはアドマイヤ対フサイチです!!

投稿: もりまる | 2007/02/04 20:10

こんばんは、もりまるさん

> 今年こそ牡馬クラシックはアドマイヤ対フサイチです!!

オーラ、ホウオー、ドリームジャーニーに
週末の結果次第ではオーシャンエイプス!
牝馬もウォッカが圧勝し、貫禄を見せました!
クラシックにむけて楽しみになってきましたね♪

投稿: 連敗爆進王 | 2007/02/05 22:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [10、11連敗]鳳凰が 無敗で挑む クラシック「共同通信杯」「シルクロードS」:

» 本日の結果。 [徒然日記Part2]
またも3重賞。けど口座に入金し忘れたので全て3連複討ち。 小倉…2頭軸総ながし。エイシンとマヤノ。けどマヤノはグレイシーの方を軸にしちゃったのでドボン。 東京…ホウオーとフリオーソを軸。フリオーソが見てられない位のダメダメっぷりにあきらめも早くついた....... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 16:56

» 共同通信杯とシルクロードSの予想結果 [アミューズエイド]
   共同通信杯 【G〓】 東京競馬場 芝1800m  フサイチホウオーは堅いが、重賞実績のないニュービギニングは怪しいと思って同じ距離の重賞連対実績のあるフライングアップルに替えてのホウオー→アップルの馬単一点買い。  期待に応えてホウオーは優勝するも、2着はダイレクトキャッチ。アップルは3着だった。  ちなみにニュービギニングは4着。どのみち替えてもハズれちゃ意味ないや( ̄▽ ̄;)  シルクロードS 【G〓】 京都競馬場 芝1200m  エムオーウィナーが勝って... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 17:19

» 共同通信杯とシルクロードSの結果:ホウオー強し [ピッペンのセピアメモリー]
共同通信杯はフサイチホウオーの勝利。着差はわずかでしたが、左回りじゃ負けられない [続きを読む]

受信: 2007/02/04 17:24

» 第41回共同通信杯&第12回シルクロードS予想結果 [競馬散策 夢馬券]
第41回共同通信杯(GIII) 中団追走から直線半ばで先頭に立った1番人気◎フサイチホウオーが、直線に入り外から追い込んだ5番人気ダイレクトキャッチをクビ差抑え勝利。 3着は3番人気○フライングアップル。 2番人気▲ニュ... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 17:32

» 小倉大賞典、共同通信杯、シルクロードS、他の結果 [こんなのアリ?]
 注目の一戦、共同通信杯はフサイチホウオーが勝利、これで無傷の4連勝となりました... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 17:36

» 僅差も余裕のホウオーなど [気の向く馬馬]
共同通信杯はフサイチホウオーがデビューから4連勝、重賞3勝目を飾った。 +10kgといかにも余裕残しの作り、「もしかして・・・」が頭をよぎったが終わってみればクビ差ながら勝った。僅差でも余裕の勝ちだろう。目... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 17:56

» ホウオー、New Legendの誕生を許さず!! 【競馬 共同通信杯】 [不定期更新のスポーツニュース]
第41回共同通信杯(G�)が4日、東京競馬場の1800mで行われ1番人気のフサイチホウオーが優勝し無傷の4連勝を飾った。また、ディープインパクトの弟と言う事で注目されているニュービギニングは直線での伸びを欠き4着に終わった。 【レース結果】 1着 フサ..... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 18:13

» 平成19年日曜の予想の結果 5 [ボルジャノン厩舎]
共同通信杯 ③−⑤−⑦でおいらの予想はハズレでした。ただ、おいらが◎にしたフリオーソはこの経験が次にいきることでしょう。だって、1番キラキラしてたんだもん。 シルクロードS ⑫−④−⑮で代用がきて枠....... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 18:55

» IPAT馬券道場結果 2/4東京 [IPAT馬券道場を楽しむ]
相互リンク募集中です!(かんたん相互リンク) 昨日は散々でした。 今日も後一歩及ばずという結果となりました。 8R リワードブレイン 9着 はずれ 消去法で残った馬が全滅ですから、私にはどうにもならないレースでした。 9R ダンスフォーウィン 1着 単勝250円 複勝120円 ここは消去法で残った馬4頭中3頭で1・2・3着でした。 相手にも恵まれたダンスフォーウィンの順当勝ちで波乱無し。 それでも勝ちきったのはさすが岩田!ありがとう! 10R カオリノーブ... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 20:23

» シルクロードS(2007年)回顧【血統フェスティバル】 [【血統フェスティバル】blog]
1〜5着馬の血統を見ながら【シルクロードS】を振り返ります。 [続きを読む]

受信: 2007/02/04 20:23

» ★ 今週の重賞結果 ★  [ひろし虫の戯言]
愛知県は知事選挙でした。朝に投票は済ませてきましたよ。 もうじき開票のようですね。さて、結果はどうなるんでしょうか? [続きを読む]

受信: 2007/02/04 21:11

» 【第41回 共同通信杯・第12回 シルクロードS】 回顧 [馬と闘球と男と女]
全く予想が当たらず。 もう一捻りが出てこないorz 競馬はやはり難しい。 だからこそ、やめられない。 [続きを読む]

受信: 2007/02/04 21:14

» 小倉大賞典の回顧!! [厳選長州]
皆さんこんばんは。小倉大賞典は何とか複勝を取る事が出来ました。(笑) 高齢馬という事もありかなり嫌われた結果なんでしょうね。僕は不思議でなりませんでした。アサカディフィートは本来は京都でしか走らない馬でした。京都芝外回りに異常に強かったのですが他の競馬場....... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 21:42

» 2月3日4日の反省の巻 [やすの競馬総合病院]
☆エルフィンS☆ このレースはウォッカが2kg差のハンデありながらも道中4・5番手から上がり3Fメンバー中最速の34.0で3馬身差の完勝! 格の違いを見せて勝ったレースやったな〜。 この2歳女王は強いよ〜。 予想も馬単1点でバッチリやったけど、ガ....... [続きを読む]

受信: 2007/02/04 23:17

» 重賞回顧108・109 [ロンドン倉庫BLOG]
土曜は小倉で「小倉大賞典(G�)」がおこなわれて古豪9歳馬のアサカディフィートが直線豪快に伸びて完勝!年齢を感じさせない走りだった!! 日曜は名馬の登竜門「共同通信杯(G�)」と「シルクロードS(G�)」がおこなわれた。 ↑小倉大賞典07:アサカディフィート ..... [続きを読む]

受信: 2007/02/05 00:57

» 2重賞回顧(2/4) [萬帖(よろずちょう)]
 本日は東京競馬場で共同通信杯が行われ、単勝1.4倍の支持を集めたフサイチホウオーが優勝。無傷の4連勝となりました。「松田国=安藤勝」コンビの強い馬ということで早くもキングカメハメハと比較する声も。タイプは微妙に違うでしょうか。でも強いところは似ている感....... [続きを読む]

受信: 2007/02/05 03:10

» 共同通信杯 回顧 [ニュータイプ的競馬]
馬券もPOGも完敗。今週も厳しい回顧に…。本日はシルクロードSは置いといて共同通信杯の回顧です。 予想はこんなんでした→予想1着○フサイチホウオー2着▲ダイレクトキャッチ3着×フライングアップル4着◎ニュービギニング5着−インパーフェクト本命ニュービギニ....... [続きを読む]

受信: 2007/02/05 13:44

» 強えぇ。@共同通信杯&小倉大賞典回顧 [A self-satisfied Page]
◎フサイチホウオーは若干ゆるい馬体でしたが、レースに出ればなんのその。持ち前の勝負強さを発揮して快勝しました。この時期で重賞3勝っていうのは今までいない?ので、そのまま皐月賞も制覇してほしいですよね。もちろんダービーも制覇してほしいです。 一方、○フライングアップルはマジで惜しいレースでした。 正攻法でホウオーにチャレンジしましたが、最後の直線で▲ダイレクトキャッチに抜かれて3着に終わってしまいました。ただ、確実に賞金を稼いでいませんので、またトライアルに出てくることは間違いないかと思われま... [続きを読む]

受信: 2007/02/05 16:01

» えらい目にあった『共同通信杯・シルクロードS・吉野ヶ里特別』予想結果 [なんとな~く。な日々]
金曜日から奥さんの実家へ来ていたこの週末、 そして久々のリアル競馬と3日間みっちり堪能しました。 しかし、最後の最後であんな目に遭うとは...。 この話の続きはこの次の記事で。 では、『共同通信杯・シルクロードS・吉野ヶ里特別』の予想結果です。 成績・200..... [続きを読む]

受信: 2007/02/05 22:13

» 共同通信杯 結果 ~フサイチホウオーが無傷の4連勝 [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2007年2月4日(日) 1回東京4日 11R 第41回 共同通信杯(G3) サラ系3歳 1800m 芝・左 (混合)(特指) オープン 別定 本賞金: 4200、 1700、 1100、 630、 420万円 発走 15:35 天候:晴   芝:良 [続きを読む]

受信: 2007/02/06 19:37

» シルクロードステークス 結果 ~小牧騎手二日連続重賞制覇! [競馬予想ブログ 複勝馬券生活]
2007年2月4日(日) 2回京都4日 11R 第12回 シルクロードステークス(G3) サラ系4歳以上 1200m 芝・右 (国際)[指定] オープン ハンデ 本賞金: 4100、 1600、 1000、 620、 410万円 発走 15:45 天候:晴   芝:良 ... [続きを読む]

受信: 2007/02/07 18:11

» 【結果】 共同通信杯(GIII)/シルクロードS(GIII)/小倉大賞典(GIII) [■soliloquy■]
10日位前にひいた風邪が一旦は治ったと感じたものの、4~5日前からまた喉が痛み出 [続きを読む]

受信: 2007/02/07 21:51

« [予想]福は内!「共同通信杯」「シルクロードS」 | トップページ | [競馬]長距離走者の魂に学ぶ。屈強なる心身は栄光の道標「きさらぎ賞」「ダイヤモンドS」 »