« [名馬]思い出のアーリントンC「メルシーステージ」 | トップページ | [名馬]思い出の中山記念「サクラプレジデント」 »

2007/02/21

[地方競馬]さすが大井の大将!ボンネビルレコード「金盃」

■伝統の金盃
21日、大井競馬場で伝統の重賞競争「金盃」が行われました。

「川崎記念」で復活した「パーソナルラッシュ」、川島厩舎「マズルブラスト」、
「テレビ埼玉杯」の勝ち馬「チョウサンタイガー」、去年の覇者「メイプルエイト
クールアイバー」に「ベルモントストーム」、紅一点「アウスレーゼ
などなど今年から別定戦に変わったこともあり、豪華な顔ぶれです。

しかし、そんななかでも、やっぱり大井ではこの馬は走る!
今日は負傷休養中の的場文騎手ではなく、内田博騎手が手綱をとった「ボンネビルレコード」!

直線で外に出すと、先行集団を一気に差し切り、去年1番人気だった雪辱を晴らすゴール!
[レース結果]

さすが大井の大将ですね!

20070221_k
川崎記念のときの「ボンネビルレコード」

■2着に10歳「コアレスハンター」
今年で6年連続の出走となった「コアレスハンター」
過去のこのレースで実績もあり、終わってみれば納得の結果でしたね

 しかも、この2着には大きな意味があります!

南関東では9歳より上の馬は、他場に移籍しないといけない決まりですが、
Å1クラスに限り、5着以内に入れば来年も所属できるそうです。
今回の見事2着にきましたから、来年11歳でも南関東で競争する権利を得ることができました。
来年の「金盃」でも「コアレスハンター」に頑張ってもらいましょう♪(^^

« [名馬]思い出のアーリントンC「メルシーステージ」 | トップページ | [名馬]思い出の中山記念「サクラプレジデント」 »

地方競馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [地方競馬]さすが大井の大将!ボンネビルレコード「金盃」:

» 最初は都市伝説だと思ってました。 [KENTALOG]
日常生活でSuica(スイカ)を当たり前に使っている。 全国で使えるものだと思っていました。 甘かった。 井の中の蛙でした。 関西ではICOCA(イコカ)なんですね。 最近知って衝撃でした。 なんかウケ狙ってるし。 キャラも喋り倒すし。 CMも全然違うし。 Suicaのペンギンのほうがカワイイと思います。   ローカルなものって別の土地に行ったときに�... [続きを読む]

受信: 2007/02/23 01:16

» 現役ナースが簡単に1500万を作る方法 [◆□◆私あゆが、半年で1562万円を稼いだんだよ◆□◆]
半年で1562万の資産を作る方法.その秘密を知りたい人は、他にいませんか? [続きを読む]

受信: 2007/02/23 03:50

« [名馬]思い出のアーリントンC「メルシーステージ」 | トップページ | [名馬]思い出の中山記念「サクラプレジデント」 »