« [地方競馬]お正月だよ、2007年南関東初重賞!「報知オールスターC」(観戦記) | トップページ | [予想]今年最初は幸せな馬券で勝負!「中山金杯」「京都金杯」 »

2007/01/04

[名馬]思い出の金杯「ダイタクリーヴァ」

■一年の計は金杯にあり!

 クビ差の「皐月賞」、1/2差の「マイルCS」

G1にわずかに届かない非常に惜しいレースが続いた「ダイタクリーヴァ」
4歳になった「ダイタクリーヴァ」は中距離G1を目標に「京都金杯」から始動しました。
力強い走りで2馬身1/2差の快勝!
[レース結果:2001年]

 今年こそG1に勝てるぞ!

4歳の活躍を期待する勝利でしたが、次走「中山記念」で故障
秋には復活しましたが、「マイルCS」9着、、、

そして5歳となった「ダイタクリーヴァ」は再び「京都金杯」から始動します。
58.5kgのトップハンデでも、1.7倍の圧倒的な人気
ファンの期待に応える復活の勝利で2連覇を飾りました!
[レース結果:2002年]

20070104_2

■「フジキセキ」の代表産駒といえば、、、
2002年「安田記念」レース中に左前浅屈腱断裂を発症
競争能力を喪失し無念の引退となりました。

「カネヒキリ」、「ドリームパスポート」と
いまでは活躍馬も多くなった「フジキセキ」産駒ですが、
ついこの間まで代表産駒といえば「ダイタクリーヴァ」が頑張ってました♪
[競争成績]

20070104_1
とても好きな馬でした♪

« [地方競馬]お正月だよ、2007年南関東初重賞!「報知オールスターC」(観戦記) | トップページ | [予想]今年最初は幸せな馬券で勝負!「中山金杯」「京都金杯」 »

思い出の名馬」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ^^
>いまでは活躍馬も多くなった「フジキセキ」産駒ですが、
ついこの間まで代表産駒といえば「ダイタクリーヴァ」が頑張ってました♪
そうですよね~^^フジキセキ産駒はGⅠではちょっと荷が重いというイメージがありました^^
ダイタクリーヴァ1頭だけが、がんばっていましたね。父フジキセキ同様に故障がなければ、もっと上を目指せた馬でしたね。

投稿: もりまる | 2007/01/04 20:47

こんばんは、もりまるさん

> ダイタクリーヴァ1頭だけが、がんばっていましたね。

カネヒキリがG1を勝つまで、
SS後継としてはちょっと物足りなかった
フジキセキ産駒のなかで1頭がんばってました。
G1勝ってほしかったなぁ~

投稿: 連敗爆進王 | 2007/01/04 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [名馬]思い出の金杯「ダイタクリーヴァ」:

« [地方競馬]お正月だよ、2007年南関東初重賞!「報知オールスターC」(観戦記) | トップページ | [予想]今年最初は幸せな馬券で勝負!「中山金杯」「京都金杯」 »