[名馬]思い出の富士S「ダイワカーリアン」
■大器"超"晩成
大器晩成
始めのうちは活躍できなくても、年を重ねるうちに徐々に活躍するタイプ
「タマモクロス」など超一流馬にも、そういったタイプの馬はいます。
でも、この馬は”超”晩成でした
ダイワカーリアン
7歳の夏、はじめての重賞挑戦、「札幌記念」5着
ま、年齢からいってこれ以上の成長は期待できないのが普通ですが、、、
8歳になった1月の「東京新聞杯」で重賞制覇!
さらに、前年5着だった「札幌記念」を勝利!!
そして、まさかまさかの8歳にして重賞連勝となる「富士S」勝利
⇒[レース結果]
8歳にして本格化した大器”超”晩成馬でした。
■最後はちょっとかわいそうでした、、、
その後もG1で4着になるなど活躍をした「ダイワカーリアン」でしたが、
9歳11月に挑戦した「アルゼンチン共和国杯」
9番人気で4着に好走し「よく頑張った!」と思っていたら、、、
地下馬道で急性心不全を起こして急死、、、あまりに突然のお別れでした。
⇒[競争成績]
「思い出の名馬」カテゴリの記事
- [名馬]思い出のシルクロードS「シーキングザパール」(2013.01.24)
- [名馬]思い出のAJCC「ネヴァブション」(2013.01.17)
- [名馬]思い出の京成杯「エイシンフラッシュ」(2013.01.10)
- [名馬]思い出の東京大賞典「カネヒキリ」(2012.12.27)
- [名馬]思い出の有馬記念「マツリダゴッホ」(2012.12.20)
「競馬」カテゴリの記事
- [ご連絡]ブログ休止のお知らせ(2013.01.28)
- 連敗爆進王からのお知らせ(2013.01.27)
- [30、31連敗]千戦目 夢に敗れて 勝利で飾れず!「シルクロードS」「根岸S」(観戦記)(2013.01.27)
- [予想]通算1000戦目、節目のレースはバクシンオー産駒で勝負だ!「シルクロードS」「根岸S」(2013.01.26)
- [地方競馬]今年初めのG1は川崎記念、東京大賞典2着3着馬の一騎打ちムード!「川崎記念」(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント